goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

11/28。紅葉の大阪城公園。

2006年11月28日 | Weblog
 暖かい日が続いた気温の変化の割りには今秋の紅葉は美しい。すでに落葉が始まっているが。イチョウが一面敷き詰めたように広がっている。
 今秋はツグミが多い。年によりシロハラの方が多い事もあるが。
 ヘリポートでホオジロ2羽。ホオジロは大阪城公園ではかなり少ない種だ。
●今日の観察種。
 ツグミ、モズ、ホオジロ、シロハラ、ウグイス、メジロ、ジョウビタキ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 ハクセキレイ、カルガモ、コガモ、マガモ、キンクロハジロ、カワウ、ヒドリガモ、ホシハジロ、カイツブリ、ユリカモメ、ハシビロガモ、カワセミ。