横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

今日セントラルで

2018-08-17 | 変形性股関節症
金曜日のプールプログラムは
45分のアクアビクス、週1しかないので
よほどの用事がない限り出るようにしているのですが

今日は特別、何ヵ月ぶりに大切な人に会えるから

と、この話は後回し

アクアビクスには出れないけど、その前にある
アクアウォーク、男性のインストラクターで
なかなか評判がいいらしい

初めて出てみたけど、評判通りで
これなら来週も出てみようと思わせてくれました。

ということで早めの上がりとなりまして
ロッカールームで帰り仕度をしていたら

以前から股関節の話をしていたおばさま

そういえば久しぶりでした。

今日はお風呂だけだと言う。

「実は2ヶ月半前にやったのよ」

ずっと手術はしないと、ジムとプールでなんとか持たせたいと
話していたのです。

ところが、急に我慢できないほど痛みだしてきたとのこと

「手術しなくて済むならそれが一番ですよ」
ずっと私は言い続けてきました。

私みたいに、あれしたい、これしたい、あそこに行きたい
今のままじゃなんにもできない、このままじゃ生きてる意味ないわ
って思うのならやるべきだけど

静かに暮らせればそれでいいと思う人はそのままでいいのでは?

そんな感じで彼女のことを見てきました。

でも私が見る限り、日に日に跛行が目立ってきたし
悪化しているのではと気になっていました。

術後2ヶ月半、3ヶ月までは気を付けてくださいよ

「片方だけでも大変だったのに、両方なんですよね?
どれだけ大変だったか想像もつかないわ」

実際手術した人ならでは言葉です。

やってよかった‼と、うれしそうでした。

これから半年、一年と過ぎたらもっとよかったと
思えるはず、大事にしてくださいね。

一人暮らしの彼女は家に帰っても誰の助けも借りられないからと
通常の入院三週間プラスリハビリ病院に転院で
しっかりフォローができたそうです。

その点でもよかったですね。

もう少しの間大事にしてください。

そしたら希望している原チャリにだって
普通に乗れるようになりますから

「股関節の手術受ける人多いんですね。
びっくりしました」

手術する、しないはあなたの自由ですから
と、言いつつも、これで辛そうな姿からお別れ
ほんとに良かったと、ほっとしたのが本心です。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び歯髄炎に | トップ | 高校野球が終わって »
最新の画像もっと見る

変形性股関節症」カテゴリの最新記事