横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

声が出ない!

2012-12-05 | 出来事
もうすっかり治ったつもりだったのですが・・・

よせばいいのに今日は今月になって初めてセントラルに行ってきました。

久しぶりに泳いだらなぜかふらふら目が回る

もう午後2時だというのに、おひるごはんも食べないで・・朝食は6時でしたから
その間、間食しなかったし8時間もスポーツドリンク1本でやっていたのです。

完全に血糖値の低下、別に高いわけじゃないけど、怖いです。

以前、やはりおひる抜きで5本くらいプログラムこなして、車で帰っている途中
やはりめまいがしまして、慌ててバッグにあった飴玉を食べたことがありました。

今日は持ってなかったから、家に帰る前、パン屋さんに寄って急きょ腹ごしらえ、ようやく落ち着きました。

おなかのほうは落ち着いたけど、困ったことが・・・
やっぱりまだ風邪が完全に治っていなかった

夕べから喉の調子が良くなかったけど、他の症状はないし、元気だし、やる気も出てきたし
これくらいのことで今まで悪化したことなんてなかったし
さあ行くぞ~って張り切って鍛えてきたのに・・なんてこと

もともと美声ではないけど、もう誰だかわからないような声になってしまったし
声出すこと自体苦しい

いつも行くドラッグストアに寄りました。

風邪薬は、この前内科医からもらったのがあるからいいとして、喉に直接効く、スプレーかトローチをって見てたら

「なにかお探しですか?」って、若いイケメンかどうか???だったけど、薬剤師さんなのでしょう

結局勧められて買ってきました。


    

買うつもりなかったのに、なんか捕まっちゃったって感じで

いままで、薬剤師さんからこんな風に声かけられたことなかったですね。
自分から相談することはあっても・・

店の方針なんでしょうか、薬剤師も営業をやる時代、厳しいですね

いつものおしゃべりは完全封印です。

夫は「静かでいい」と喜んでおりますが・・

これでまたしばらくプールはお預け、まったくこの2か月、何回行っただろう

今日、久しぶりにコアピラティスやったら、ももの後ろ、ハムストリングスですけど
つってしまって・・明日は喉のほかに筋肉痛もついてくるかもしれない

年も考えずに無謀なことをやった罰でしょうか

またしばらくおとなしくしてなければいけません。  やれやれ

しかし、いいこともありました

W先輩から毎年のようにいただくこれは↓


   

  ゆずジャムです。 いかにも先輩らしく細かく丁寧に作ってあるのでほんとにおいしいです。
  
きっと喉にいいはず、お湯にジャム入れて飲もうっと、先輩グッドタイミングでした。
ありがとうございます

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする