横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

水中用携帯プレーヤー

2008-06-29 | ニュース
今日の朝刊にお、おっーという記事がありました

<三井物産が英スピード社との提携で来月、
水中で使える携帯音楽プレーヤーを市場に投入する>

来ましたか、とうとう

私があれほど切望していたものです

さてどんな形で出てくるのでしょう

是非お目にかかりたいものです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずっこ

2008-06-29 | ライブ
横浜アリーナ前、路上ライブをやっている
男の子たちがいます。
いつの日か自分たちも『ゆず』のように、なのでしょうか

いつもの風景です
       

「ただいまあ」  「おかえり~

ゆず』ライブが始まってすぐ、彼らとファンの間で交わされる
恒例の挨拶です。

ご存知のとおり、『ゆず』の二人は横浜市磯子区岡村町出身
普通の家で普通に育った男の子が伊勢佐木町の路上でスカウトされ
人気者になりました。

我が家の次女と同い年ですから、アルバイトをしながら路上でライブなんて
売れたからよかったようなものの、親御さんもさぞかし心配されたのでは
ないかと、有名になってりっぱになったこと、ファンというより
どうしても親の目で喜んでしまいます。

そんなわけで最初の挨拶も、彼らの故郷であるここ横浜でしか
できないので、これに参加したくてわざわざ遠くから来るファンもいるとか

そういえば以前、ファンの女の子にうちの孫が話しかけられて
「どこから来たの?」「横浜」と答えたら「いいなあ」と
羨望の的になったことがありました
ファンとはそういうものなのでしょうね

そして今日のタイトル<ゆずっこ>は『ゆず』ファンの総称です

ほとんど新アルバムの曲でしたが、[夏色][少年]は定番

そして北京オリンピックが近いこともあって[栄光の架け橋]を
アテネのNHKテーマ曲でしたが、もう4年経ったのですね
今でも色あせずいい曲です

3時間たっぷり楽しみました。

家に着いたらどっと疲れが・・・サザンと違っておじさんやおばさん
見かけませんでした。
おかしいなあ・・ビジュアル系でもハードロック系でもないのに
爽やかなふたり  いいですよ~

一緒に行った孫と話しました。「来年の開港祭のゲスト、ぜったい”ゆず”だよね
なんたって150周年なんだから ねえ」

悠仁(ゆうじん)、厚(こう)ちゃん、ぜひ、ぜひお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする