竹之内貴裕氏の月光写真展に行った帰り、JR宇都宮駅でお弁当を買った。ここ宇都宮は、駅弁発祥の地と書かれている。確か、おにぎりのお弁当が最初の駅弁とTVでやっていたような記憶が…。
「富貴堂」と「松廼屋」の2軒のお弁当屋さんが並んでいる売店には、たくさんの種類のお弁当が並んでいる。どれにしようか散々悩んだが、「松廼屋」の-40年間変わらず人気No.1-と書いてある「とりめし弁当」と、-季節限定の味-と書いてある「下野山菜弁当」をゲッチュ。どちらも700円というリーズナブルなお値段ながら、ずっしりと重い。期待感バリバリで持ち帰り、その日の夕食は駅弁となった。
最近は首都圏の大きな駅やデパートなどで、各地の有名駅弁を買うことができるが、やはり現地で売っているものを買う方がワクワクする。有名駅弁大会では登場しないような駅弁の中に「おっ!」と思うものもたくさんある。この2つのお弁当も、とっても素朴で美味しい♪「とりめし」には歯ごたえのある照り焼と、甘いそぼろがタップリと乗っている。「山菜弁当」には、根曲がりたけをはじめとした数々の山菜に、大豆で作ったお肉「テンペ」の煮物が添えられているのが珍しい。その下には、どちらも普通の駅弁の3倍くらいのご飯が詰め込まれていた(^^;家族の誰も食べ切れない…。さすが、北関東の駅弁!この他にも、玄米弁当や鱒寿司、餃子弁当なども並んでいたので、今度行った時はまた違うものを買ってみよう☆ もう1軒の「富貴堂」も気になるのよね…。
ちなみににゃんこの1番思い出に残っている駅弁は、まだ秋田新幹線が開通する前に盛岡から乗った田沢湖線で買った「天丼弁当」。おじさんが車内に売りに来ていたのだが、確か400円くらいだったような記憶がある。これがまだホカホカで、素晴らしく美味しかった。きっともう無いんだろうな…。子供の頃は、東京駅の「チキン弁当」が大好きだったっけ(^^ また鈍行の4人がけボックス席で、山々の姿を見ながらゆっくり駅弁を食べるような旅がしたいなぁ。
駅弁「松廼屋」→http://www.ekiben-matsunoya.co.jp/
「富貴堂」と「松廼屋」の2軒のお弁当屋さんが並んでいる売店には、たくさんの種類のお弁当が並んでいる。どれにしようか散々悩んだが、「松廼屋」の-40年間変わらず人気No.1-と書いてある「とりめし弁当」と、-季節限定の味-と書いてある「下野山菜弁当」をゲッチュ。どちらも700円というリーズナブルなお値段ながら、ずっしりと重い。期待感バリバリで持ち帰り、その日の夕食は駅弁となった。
最近は首都圏の大きな駅やデパートなどで、各地の有名駅弁を買うことができるが、やはり現地で売っているものを買う方がワクワクする。有名駅弁大会では登場しないような駅弁の中に「おっ!」と思うものもたくさんある。この2つのお弁当も、とっても素朴で美味しい♪「とりめし」には歯ごたえのある照り焼と、甘いそぼろがタップリと乗っている。「山菜弁当」には、根曲がりたけをはじめとした数々の山菜に、大豆で作ったお肉「テンペ」の煮物が添えられているのが珍しい。その下には、どちらも普通の駅弁の3倍くらいのご飯が詰め込まれていた(^^;家族の誰も食べ切れない…。さすが、北関東の駅弁!この他にも、玄米弁当や鱒寿司、餃子弁当なども並んでいたので、今度行った時はまた違うものを買ってみよう☆ もう1軒の「富貴堂」も気になるのよね…。
ちなみににゃんこの1番思い出に残っている駅弁は、まだ秋田新幹線が開通する前に盛岡から乗った田沢湖線で買った「天丼弁当」。おじさんが車内に売りに来ていたのだが、確か400円くらいだったような記憶がある。これがまだホカホカで、素晴らしく美味しかった。きっともう無いんだろうな…。子供の頃は、東京駅の「チキン弁当」が大好きだったっけ(^^ また鈍行の4人がけボックス席で、山々の姿を見ながらゆっくり駅弁を食べるような旅がしたいなぁ。
駅弁「松廼屋」→http://www.ekiben-matsunoya.co.jp/