ディーラーの夏休みの前日、8月11日の夜にエンジン系トラブルの警告表示が点いてから、心配で微動だにさせなかった愛車のビーちゃん。1週間の夏休みが終わり、昨日やっと修理してもらうことができました。アクセル踏むとボコボコいって、不完全燃焼のような匂いと、吹き上がりが弱いという超違和感にドッキドキ。猛暑の中、セカンドカーのチャリでどこへでも行ったため、日焼けして真っ黒になっちまったよ(--;

エンジンがイッチャッてたらどうしよう…と、ものすご~くビビっておりましたが、点火プラグの不具合で、日帰りオペで完全復帰してくれました。大好きな車が元通りに元気になって、とってもご機嫌なにゃんこです =^^= そして、もうすぐNewタイヤにはき替えるんだもんね♪
愛車が治ってホクホクしている様子を見たにゃんこ母がひと言…
「子供の病気が治ると嬉しい感じがわかったでしょ」だと。
確かにねぇ~。かなりビーちゃんを擬人化しているかも。だって大好きなんだもんっ!以前、助手席に乗ったヤカラに、
「そんなに燃費が悪いなら、HONDAのFitあたりに乗り換えればいいのに」
と言われ、頭にきてそこらへんに置き去りにしてやろうかと思ったほど、ビーちゃんへの盲目の愛は強いのです。その点、車には何の興味も無いうちのダーさまは、車のことには一切触れないので、置き去りにされる心配も無し(0^;

ディーラーさんのショールームには、最近出たX1が展示されておりました。X3に比べると、かなりリーズナブルな価格。

面構えもまぁまぁだけど、やっぱりセダンの方が好きかなぁ。にゃんこ、今のところ好きなのは、3シリーズとZ4だけ。まだ確認していないけど、サマージャンボが当たっていたら、真っ先にセカンドカーにZ4買っちゃうんだけどねぇ。営業のS氏、いつもこんな与太話ばかりでスンマセン(^^;
とは言え、BMWの対応は素晴らしかったです。ディーラーが休みだったためにかけた、エマージェンシーサービスも、懇切丁寧に対応してくれたし、休み明けの朝一に電話したディーラーさんも、メチャ忙しいにもかかわらず素早く対応してくれて、何とかその日のうちに修理完了するようにしてくれたし。しかも、戻って来た時には、車体のみならずタイヤホイールまでピッカピカでした(*^^*)うれぴいにゃ☆これからもずっと乗り続けたいと、あらためて思わせてくれた出来事でありました。
BMWジャパン公式サイト→http://www.bmw.co.jp/jp/ja/
WakoBMW→
http://www.wako-motoren.com/jp/wako-motoren/ja/index.html



エンジンがイッチャッてたらどうしよう…と、ものすご~くビビっておりましたが、点火プラグの不具合で、日帰りオペで完全復帰してくれました。大好きな車が元通りに元気になって、とってもご機嫌なにゃんこです =^^= そして、もうすぐNewタイヤにはき替えるんだもんね♪
愛車が治ってホクホクしている様子を見たにゃんこ母がひと言…
「子供の病気が治ると嬉しい感じがわかったでしょ」だと。
確かにねぇ~。かなりビーちゃんを擬人化しているかも。だって大好きなんだもんっ!以前、助手席に乗ったヤカラに、
「そんなに燃費が悪いなら、HONDAのFitあたりに乗り換えればいいのに」
と言われ、頭にきてそこらへんに置き去りにしてやろうかと思ったほど、ビーちゃんへの盲目の愛は強いのです。その点、車には何の興味も無いうちのダーさまは、車のことには一切触れないので、置き去りにされる心配も無し(0^;

ディーラーさんのショールームには、最近出たX1が展示されておりました。X3に比べると、かなりリーズナブルな価格。

面構えもまぁまぁだけど、やっぱりセダンの方が好きかなぁ。にゃんこ、今のところ好きなのは、3シリーズとZ4だけ。まだ確認していないけど、サマージャンボが当たっていたら、真っ先にセカンドカーにZ4買っちゃうんだけどねぇ。営業のS氏、いつもこんな与太話ばかりでスンマセン(^^;
とは言え、BMWの対応は素晴らしかったです。ディーラーが休みだったためにかけた、エマージェンシーサービスも、懇切丁寧に対応してくれたし、休み明けの朝一に電話したディーラーさんも、メチャ忙しいにもかかわらず素早く対応してくれて、何とかその日のうちに修理完了するようにしてくれたし。しかも、戻って来た時には、車体のみならずタイヤホイールまでピッカピカでした(*^^*)うれぴいにゃ☆これからもずっと乗り続けたいと、あらためて思わせてくれた出来事でありました。
BMWジャパン公式サイト→http://www.bmw.co.jp/jp/ja/
WakoBMW→
http://www.wako-motoren.com/jp/wako-motoren/ja/index.html


愛車のビーちゃん。3万キロ走って、タイヤがかなりやばくなってきた。意を決して、昨日ピレリのNewタイヤを注文。今月末には新品タイヤで快適ツーリング。来月は、軽井沢プリンスへGOよ!と、ホクホクしていたら…今夜いきなりビーちゃんに初めての不具合。
エンジン系トラブルの警告ランプが点きよった(><)かなりの違和感に、心臓バクバクで何とか帰宅。明日からディーラーさんは1週間の夏休み。ああ、お盆の間にフル活用する予定だったのに。とんでもないタイミングでの故障よね~。確か、エマージェンシーサービスでの保障も切れていたよなぁ(--; 愛しのビーちゃん、暑過ぎてご機嫌斜めになったのか?! なんにしろ、軽傷で済むことを祈るばかり。しかし、1週間のおあずけはツライだす(TT) セカンドカーはチャリだもんね…日に焼けるぜ(涙)


エンジン系トラブルの警告ランプが点きよった(><)かなりの違和感に、心臓バクバクで何とか帰宅。明日からディーラーさんは1週間の夏休み。ああ、お盆の間にフル活用する予定だったのに。とんでもないタイミングでの故障よね~。確か、エマージェンシーサービスでの保障も切れていたよなぁ(--; 愛しのビーちゃん、暑過ぎてご機嫌斜めになったのか?! なんにしろ、軽傷で済むことを祈るばかり。しかし、1週間のおあずけはツライだす(TT) セカンドカーはチャリだもんね…日に焼けるぜ(涙)


今月末は、東京マラソン。いろいろ言われましたが、定着しちゃいましたね~。石原都知事パワー、おそるべし!しかし、マラソン・フリークっていっぱいいるんだなぁ…。にゃんこが最後に長距離を走ったのは、大学の体育祭の時。体育会の硬式庭球部にいたにゃんこ。陸上部を除いた上位10位以内に入らないと、その後にとんでもない試練が待っていたので、全力で走ったさ(--; 剣道部とか合気道部は、袴で走っていたっけ。そう言えば、陸上部も一緒に走ったけど、飛んでるみたいだったなぁ(0^;

学生時代にツライ思いをしているので、マラソンやランニングは大嫌い。テニスも一生分やったから、もう一切やる気無し(^^;;; そんなにゃんこが、東京マラソンを見ようかな~と思っているのは、先導車に釣られて。今年は、にゃんこの大好きなBMWが務めるそうな。これ、下手にCMやるよりずっと宣伝になるよね~と、ディーラーの営業さんと話していたのですが、何でBMWになったんだろうという疑問から、最後はきな臭い方向に話が流れてしまいました。それってダメじゃんっ!
先導車は、ハイブリッドカーのX6。にゃんこはセダンが好きなんだけど、これもかっこいいよね~。その他、ハイブリッドの7シリーズやバイクまで登場するらしい。都会の景色には、とってもマッチしそう♪ そんなこと言って浮かれていると、早いもので来月は車検がめぐって来るのよね…。ハイブリッドシリーズも気になるけど、先立つものが(--; 、まずは東京マラソンで端正なお姿を拝むだけにいたしましょ☆
東京マラソン2011→http://www.tokyo42195.org/
BMW・東京マラソン2011→
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/201102_tokyo_marathon/index.html



学生時代にツライ思いをしているので、マラソンやランニングは大嫌い。テニスも一生分やったから、もう一切やる気無し(^^;;; そんなにゃんこが、東京マラソンを見ようかな~と思っているのは、先導車に釣られて。今年は、にゃんこの大好きなBMWが務めるそうな。これ、下手にCMやるよりずっと宣伝になるよね~と、ディーラーの営業さんと話していたのですが、何でBMWになったんだろうという疑問から、最後はきな臭い方向に話が流れてしまいました。それってダメじゃんっ!
先導車は、ハイブリッドカーのX6。にゃんこはセダンが好きなんだけど、これもかっこいいよね~。その他、ハイブリッドの7シリーズやバイクまで登場するらしい。都会の景色には、とってもマッチしそう♪ そんなこと言って浮かれていると、早いもので来月は車検がめぐって来るのよね…。ハイブリッドシリーズも気になるけど、先立つものが(--; 、まずは東京マラソンで端正なお姿を拝むだけにいたしましょ☆
東京マラソン2011→http://www.tokyo42195.org/
BMW・東京マラソン2011→
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/201102_tokyo_marathon/index.html


にゃんこのお気に入りの場所、それはビーちゃんのショールーム。営業の嶋田ちゃんから電話があると、ついつい寄りこんじゃうのよね~(^^ヾ この日はnew3シリーズの実車が来たと言うお誘いが…。ボンネット中央部にラインが入り、テール部分もチョビットシャープに。

純正ナビが標準装備になって、う~ん、ダイヤルなんぞも追加になっておる。

おっ!ハンドルにも知らないパーツが!ヘッドライトは、よりキリッとした感じでカッチョイイ。でもね…マイナーチェンジでよかった。まだ、乗り換える気全然無いもんね(0^;

泡立ちコーヒーを飲みつつ、お隣にあるM3見物。いいなぁ~、オープンカーいいなぁ~。でもね、買えないから(TT)触るだけね。

…で、お正月明けに迫り来る車検の相談に行ったところ、newZ4とX1が出ることを聞いてしまった。本音を言えば、Z4に乗ってみたいのだよ。でも2シーターだから今の状況だと無理。やっぱ4人乗せられるセダンじゃないと用が足りないのね(悲!)宝くじで1000万当たったら、セカンドカーにnewZ4買っちゃうべ(^^v 今の320iビーちゃんを愛しつつ、BMWのサイトでそのフォルムを見てちと浮気心が疼くにゃんこでありまする =^^;=
BMW newZ4特設サイト→http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/2009_z4_debut/
newZ4スペシャルムービー(音が出ます)→http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/z4/z4/2009/experience/
phase_1/experience.html




純正ナビが標準装備になって、う~ん、ダイヤルなんぞも追加になっておる。


おっ!ハンドルにも知らないパーツが!ヘッドライトは、よりキリッとした感じでカッチョイイ。でもね…マイナーチェンジでよかった。まだ、乗り換える気全然無いもんね(0^;


泡立ちコーヒーを飲みつつ、お隣にあるM3見物。いいなぁ~、オープンカーいいなぁ~。でもね、買えないから(TT)触るだけね。


…で、お正月明けに迫り来る車検の相談に行ったところ、newZ4とX1が出ることを聞いてしまった。本音を言えば、Z4に乗ってみたいのだよ。でも2シーターだから今の状況だと無理。やっぱ4人乗せられるセダンじゃないと用が足りないのね(悲!)宝くじで1000万当たったら、セカンドカーにnewZ4買っちゃうべ(^^v 今の320iビーちゃんを愛しつつ、BMWのサイトでそのフォルムを見てちと浮気心が疼くにゃんこでありまする =^^;=
BMW newZ4特設サイト→http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/2009_z4_debut/
newZ4スペシャルムービー(音が出ます)→http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/z4/z4/2009/experience/
phase_1/experience.html

