goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉にゃんこのネコ散歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

白布温泉のニャニャン2

2016-12-13 17:21:00 | 温泉
       
お宿のご主人の遠藤さん。「以前はずっと犬を飼っていたんですが、若女将が居てもたってもいられずに譲り受けてきたこの子たちが、最近はずいぶん有名になっちゃいましてね~」と嬉しそうです。おんでんちゃんとかぐらちゃん、かなりボリューミーなところもチャームポイントですが、ご主人もおっきいです。やっぱり家族は似るのかにゃ?

       
お宿のお着き菓子も、米沢市内のお店とコラボした肉球クッキーでした。これもホロッサクッで美味しかった♪ お土産でも買えますが、あまりの可愛さに食べるのに決断力がいります。

       
    ご主人との記念撮影にも、ちゃーんと入ってくれました(^^v

       
私と違って、特にネコちゃんに思い入れが無いダーさまですが、ひざに乗ってくれちゃうとさすがにデレデレです。

       
私はスキスキビームを出し過ぎて、なかなか抱っこができません。そこで…ちょっとインターバル取ってみました。

       
で、こちらから行かないと寄って来てくれるのよね~。うふっ!うれちいじゃありませんか(*^^*)ネコちゃんはこれでないと。

       
途中からカメラを捨てて触れ合いに没頭した私に代わって、ダーさまが写真撮っていてくれました。う~ん、素晴らしい! おのれ、岩合ススムと呼んでやろう!

       
20年前に、最愛のにゃんこちゃんを見送ってから、こんなにネコちゃんに触れたの初めて。温泉のみならず、ネコちゃんのあったかさにも癒された旅でした。おんでんちゃん&かぐらちゃんありがとね~☆(おしまい)

☆湯滝の宿 西屋さんのHP→http://nishiya-shirabu.jp/

にほんブログ村 地属生活(都道府存)ブログ 関東情報へ


白布温泉のニャニャン1

2016-12-12 11:20:00 | 温泉
かねてより憧れだった、白布温泉の西屋さん。念願かなって、新雪の時期に訪れることができました。

       
重厚な藁葺き屋根に雪が積もって、たまらなく風情があります。お湯の良さはもちろん、米沢牛を使ったお料理も絶品!…なんですが、もうひとつお楽しみがあるのよね~(*^^*)

       
お宿の看板ねこの、おんでんちゃんとかぐらちゃん☆ チェックアウト時間に、帳場前に登場してくれます。

       
        この真ん丸おめめ!&ものおじしないカメラ目線!

       
       ふたりは兄弟なので、真ん丸おめめがそっくりです。

       
             ダーさまと見つめ合うの図。

       
          抱っこも平気。メロメロのダーさま(0^;

       
うふっ♪ チュッてしちゃった =^^= (まだアップし足りないので続く)

☆湯滝の宿 西屋さんのHP→http://nishiya-shirabu.jp/

にほんブログ村 地属生活(都道府存)ブログ 関東情報へ

温泉達人会Vol.10 発売!

2016-12-08 20:43:00 | 温泉
日常のアレコレに追われてなかなか温泉めぐりができない状況ではありますが、温泉が好き!という気持ちは変わらず…。今年も「温泉達人会」の本が発売となりました。

今回は、温泉達人会発足20周年、会報発売10周年ということで、特別編集になっています。温泉番付や会の歩みなど、温泉マニアにはたまらない1冊になるかと思います。

        

私は、Myベスト30の選出と、栃尾又温泉から長岡へ、伝説の花火「白菊」を観に行く旅のことを書いております。思い入れのある温泉旅でしたので、皆さまに読んでいただけたら幸いです。アマゾン、楽天ブックスなどネット販売のみならず、一般書店にも並んでおりますので、ぜひお手にとってご覧下さい。温泉マニア達の渾身の作品です!

温泉達人会Vol.10(楽天ブックスのサイト)→
http://books.rakuten.co.jp/rb/14576366/

にほんブログ村 地属生活(都道府存)ブログ 関東情報へ