日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

ガス欠の危機

2019年12月31日 | 日記
今年最後大晦日のお仕事はジャンボで長距離業務でした。
早出してニセコまでお迎えに行き、新千歳国際空港へお供し、次のお客さまを迎えにすぐ札幌市内まで移動し、今度は登別温泉までのお供でした。
その時点で残りのガソリンでは札幌へは戻れない程減っていました。
営業所へ連絡し、提携するガソリンスタンドが無いけども、登別でまだ営業しているスタンドで入れて帰って来るように、と言うことでした。
大晦日ですし、普通に早く閉まってしまいますので、ちょっと焦りましたが、高速入り口前に丁度あり、ガス欠を回避でき、ほっと一安心しました。

いつもより早く入庫し、義妹宅で紅白を見ながら年とりをしているところへ合流し、余りもののご馳走で自分も無事に年とりをいたしました。
今年も一年、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のお休みは岩盤浴でまったりしています

2019年12月30日 | 日記
2019年もあと二日、自分は今日がお休みで、大晦日とお正月はずっとお仕事です。
午前中はみんなで大掃除をし、午後は清田のほのかでまったりしています。
と言っても、やはり大混雑してて、小さい子供も大声で騒ぎまくってますし、結構落ち着きません。
さすがに岩盤浴の中には騒ぐ子供はいないので、リラックスして、汗をかいております。
無料のパソコンコーナーもあり、こうしてクールダウンしながら、投稿しております。

今年も無事で、健康で終われそうで、なによりかと思っています。
一方、自分の事でいっぱいいっぱいになっていて、両親や家族や友人知人のためにはあまり頑張れていないかな、と反省いたしております。

※画像は湯の郷絢ほのかのサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始末書

2019年12月29日 | 日記
詳しいことは書けませんが、市内ホテルから新千歳空港まで送るお仕事で、外国人のお客さまを間違えてお供してしまいました。
営業所が用意してくれた、中国語で書かれたネームボードを掲げて、ホテルのロビーへ行くと、手を上げて寄ってきてくださいましたので、行先を確認すると新千歳空港だったのです。
ホテルのフロント係も、いつくるのか焦ってお待ちしておりました、とその方々を送り出してくれたのです。
予定時間の10分前に行ったのに、連絡漏れか、と思いました、しかも2名の予定なのに4名で、スーツケースが8個もあり、それでいてアルファード指定されていないので、違和感を抱きながらも、再確認せずにその方々をお乗せして出発いたしました。
当然、10分後にご予約のお客さまから問い合わせの連絡が入り、間違えが判明、営業所やコールセンターに急遽他の車を手配してもらいました。
誠に申し訳ございませんでした。

入庫後、始末書を書きました。

言い訳、読めない中国語のネームボードに俺だオレ、って寄って来たら信用しちゃいますって、しかもホテルマンまで一緒にだよ、もう勘弁してください。

ちなみに、お乗せした方々はゴメスファミリーで、どう見ても中国人ではなかったので、そこで引っ掛かれるでしょ、と運行管理者に突っ込まれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自慢の娘さん

2019年12月28日 | 日記
水道を落とし、これから横浜に住む娘さんのところへ年末年始に出かける、と言うお母さんを札幌駅までお乗せいたしました。
道中、ずっとその娘さんのお話しをしていました。
声優、司会、歌手、女優などで頑張っているんですって。
大スターと言うわけじゃないけど、そこそこ食べていける程度の成功を手にしているんですって。
なんか、結構そこまで言ったら娘さんに怒られるんじゃないか、と言うプライベートな事までベラベラとしゃべってて、聞いているほうが気を揉みます。
多分、旦那さんがいないお母さん、帰ってこられない娘さんのところへ、逆に行ったのでしょうね。

ちなみに、そのお母さん自身も昔からアニメやフィギュアが大好きなヲタクで、その影響で娘さんもその世界へ入ったんですって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコからどうする?

2019年12月28日 | 日記
新千歳国際空港からニセコまでのお仕事をしました。
下道だけで3時間弱です。
無事にニセコへ着いても、そこからの仕事はございません。
コールセンターへ連絡すると、空港へ戻ると夕方の市内送りのお仕事がありますと言います。
でも、下道をまた3時間弱飛ばして、入庫がギリギリになり、配車予定が組まれている相方さんに迷惑が掛かると悪いので辞め、中山峠を越えて札幌市内へ戻る事にしました。
ところが、簾舞まで戻ったらコールセンターから連絡が入り、どうしてもアルファードが1台足りなくて困っているので、市内から空港へ行ってほしい、と言うことでした。

結局、入庫がギリギリになってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わざとじゃないです

2019年12月27日 | 日記
次の日の最初のお仕事はメールで営業所から入り、確認後就寝します。
お仕事のお迎え時間と場所により、起床時間を早めたりしています。
寝坊しないよう緊張して夜中に何度か目が覚めることもあります。
今日は9時にトマムへお迎えでした。
6時の通常点呼を受けても、余裕で行けるので、確認後安心して寝ました。
ところが、目が覚めると6時ちょっと前でした。
寝坊です。
急いで身支度して出勤しました。
下道を使わず、オール高速で9時には間に合わせれましたけど、ほんと焦りました。

先輩達から、わざと寝坊したべ、と揶揄されました。
ちなみに、寝坊した日って、体調はすっきりしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸切延長できません

2019年12月26日 | 日記
新千歳国際空港からキロロへ、そして別なお客さまをキロロから市内ホテルまでのお仕事をしました。
それが終わると入庫して、3時過ぎに相方さんがニセコへ向かう予定になっておりました。
ところが、市内ホテルへ真っ直ぐ行かずに、途中チョコレートファクトリーへ寄るなどし、貸切延長して欲しい、との要望をされました。
次の予定が入っていて、それは出来ない旨をなんとか英語で説明するも、じゃあ別なアルファードを手配して欲しい、となり、それはそれで手配が大変でした。

次の予定が入っていなければ、ホクホクの延長だったのですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒党は組まない

2019年12月25日 | 日記
今までもそうですが、たいてい一人です。
この職場でも、仲のいいグループではLINEとかやっているみたいですが、自分はまったくそんな仲間には入っていません。
誘いを断っている訳ではないですが、気が付くとそんな和に入っていなく、一人です。
徒党を組まない、と言えばちょっとカッコいいですけど、その実は余されて一人ぼっちになっています。
別に寂しくありません。
休憩所には、そんなお一人さま達が居て、ちょっとだけ雑談し談笑し、じゃあお疲れ様でした、で終わります。

徒党を組むのはいいけども、そこで会社や他の社員の悪口をいい、就業意欲を低下させるような会話しかしないなら、反って意味がないと思います。
せめて、愚痴を言い合い、励まし合う程度にして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スィーツビュッフェ

2019年12月24日 | 日記
クリスマスイブは外で食事をしよう、と言う話しで朝二人は出勤しましたが、予約担当のまるちゃんから、ルトロアのスィーツビュッフェの予約取れなかった、とLINEが入りました。
そりゃあそうだよねイブだしね、じゃあ、どうしようか、と各人別な鰻とか寿司とか鍋とか案を出しましたが、みっちゃんが納得しません。
ダメ元で、新札幌店のスィーツビュッフェへ電話してみたところ、すんなり予約が取れました。
予約担当も新札幌店は思い付かなく、落胆から一転、よく予約とれたと、二人共狂喜乱舞で喜んでいました。
女子って、あんな雰囲気が好きなんですね。

ちなみに、少数派の男子でも結構食べられました。

※画像はアリスのサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2019年12月23日 | 日記
この時期、札幌の街中はイルミネーションで華やかになります。
逆流性食道炎の不安解消に胃カメラ検査と、インスパイアのパワステ修理を済ませたまるちゃんと、みっちゃんを迎えに行った際に、イルミネーションを見てきました。
寒かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする