日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

ドタバタみっちゃん

2014年04月30日 | 日記
通学の為に7時前には出掛けるみっちゃんですが、今朝はぐずぐずしてそれの時間に間に合わないと言うことで、バスをパスしてまるちゃんに札幌駅まで送ってもらいました。
ところが財布を忘れ、定期もないのでまるちゃんに現金をもらって降りたそうです。
定期があるのに、現金で乗るのってなんか空しいです。

無事に授業が終わったあと、体調が崩れまるちゃんに札幌駅まで迎えに来てもらったそうです。

休日とは言え、夜更かしせずに早めに眠って、体調を整えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きれねーし

2014年04月29日 | 日記
昨日は23時過ぎまで残業してたので、朝練するべく早起きしようと思いましたが、無理でした。
部長から「どうした」メールが入っていました。
すみません・・・w

今日も仕事はハードでした。
みっちゃんとまるちゃんもハードだったみたいです。

昭和の日って何すればいいのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸ツアーから帰宅

2014年04月28日 | 日記
今日の旅人は青森からJRで青函トンネルを抜け木古内駅に上陸、そこからバスに乗り換えて松前へ50キロ移動、1時間だけ公園を散策し、次は函館の五稜郭公園へ100キロ移動、その後は高速道路を苫小牧回りで300キロ移動、お疲れ様でした。

残業を終えてヘロヘロな私をつかまえて旅行の話しをしてくるまるちゃん。
旅人は楽しいみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館→弘前→松前

2014年04月27日 | 日記
朝は7時集合で朝練し、朝定を食べて出勤しました。

休日出勤でケッツに火がついているところに旅人からの報告が入りました、角館だって。
歴町と枝垂れ桜がとってもいいんですよね、自分も角館へは行ったことがありますが、秋だったので、この桜が咲いている時期に一度行ってみたいものだと思っていたのですが、まるちゃんに先を越されてしまいました。

その後は弘前城、満開の染井吉野に圧倒されたそうです。
今夜は青森に滞在し、明日は松前へ行くツアーだそうです。
何れの地も桜が咲いていて丁度いい感じになりそうです。

みっちゃんは観光客が溢れかえる定山渓温泉街でアルバイトを頑張り、犬は留守番、自分も仕事は残業せずに帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.3Lエンジン対決

2014年04月26日 | 日記
TOYOTAのビッツがフルモデルチェンジし、新開発エンジンも投入されました。
そこで、1.3Lガソリンエンジンの性能を比較してみました。
     型式             燃費        馬力  トルク  圧縮比
ビッツ  直列4気筒DOHC 電子制御 25.0km/L  99 12.3 13.5
フィット 直列4気筒DOHC 電子制御 26.0km/L 100 12.1 13.5
デミオ  直列4気筒DOHC 直噴   25.0km/L  84 11.4 14.0
スイフト 直列4気筒DOHC 直噴   26.4km/L  91 12.0 12.0

燃費はスイフト
馬力はフィット
トルクはビッツ
圧縮比はデミオという感じで、ほとんど互角ってことでしょう。

※画像はTOYOTAのサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無用の長物

2014年04月26日 | 日記
まるちゃんが連休を利用して旅へ出かけました。
だから今日はMAZDA SPEED AXELAで出勤しました。
仕事の前に部長と宮の森のグランドで朝練、先週は筋肉痛が酷かったけど、今週はだいぶ体ができていました。
仕事は7時頃に終了、帰宅後みっちゃんと夕食を食べ、テレビをみてのんびりしました。

それにしても264馬力、トルク38.7はもてあまします。
青信号で1-2-3速と本気で加速したらあっというまにみんなを置き去ってしまいます。
でもそれが何?と思ってしまいます。
ガソリンを無駄に使って、楽しいかと言われれば、そんなでもないし。

明日はやっぱりデミオで出かけます。
自分はデミオで丁度いいみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WTCCフランスGP

2014年04月25日 | 日記
4月20日はフランスでWTCCがあり、R1では王者イワンミューラーが、R2はロペスが優勝しました。
ローブは2位と6位でした。
ここまで4戦、新規参入のシトロエンが4連勝しています。
ローブも同僚二人が好調なのでそうそう勝てないみたいです。


※画像はWTCCのオフィシャルサイトより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畜生の命

2014年04月24日 | 日記
生き延びる為に自分より弱いやつは徹底的に潰す、徒党を組んで攻撃する。
それが畜生の本性で、どんな人にでもある命の傾向性です。

仕事が遅くミスが多い人を責めて罵倒してダメージを与える、それでどうなるんだろう。
仲良しクラブじゃないから、なんでもいいと許すわけにはいきませんが、僕らは人間なんだから、畜生の命のままにギクシャクするのは違うような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中は暑かったです

2014年04月23日 | 日記
まだ桜も咲いていない札幌ですが、気温が上がり事務所内は30度に達していました。
汗も噴き出てきましたので、扇風機を引っ張り出してきました。

明日以降も好天が続くらしく、松前では桜の開花も期待できるのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターを飲んでみました

2014年04月22日 | 日記
エナジードリンクと言えばレッドブルですが、最近はモンスターも店頭で見かけるようになりました。
残業で疲れたのでコンビニに寄ってモンスターを初めて購入、飲んでみました。
ガツンと来るのかと思いきや、意外にジューシーな味わいです。
効き目はよくわかりませんでした。

モンスターと言えばF1のメルセデスAMGのスポンサーで、ハミルトンやロズベルグが爪痕マークを着けています。
F1上海GPの決勝はそのメルセデスAMGの圧勝で、1、2フィニッシュ、ハミルトンが3連勝、ロズベルグは連帯率100%です。
3位にはフェラーリのアロンソが入り、レッドブル勢は弾かれてしまいました。

それにしても今年のメルセデスAMGは強いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする