おかずさんの読書

ビジネス・歴史を中心に読んだ本の感想を記載

フィリピンBC級戦犯裁判

2017-06-04 11:10:57 | 歴史(明治以降)
「フィリピンBC級戦犯裁判」 永井均著 講談社

 忘れてはならない歴史に出会った。
 第二次世界対戦時、日本はフィリピンを占領し、略奪、殺戮など、多くの蛮行を重ねている。
 本書は、これらの罪を問われた日本人の裁判・刑務所での生活・一部の死刑執行・恩赦・帰国などを、多くの資料にあたり、丹念に解説している。

 憎しみを復讐で返すのではなく、赦すことで答えたキリノ大統領。マニラの市街戦で、日本兵に妻と3名の子供を殺された過去を持ちながら、「私は自分の子孫や国民に、我々の友となり、我が国に長く恩赦をもたらすであろう日本人に対し、増悪の念を残さないために」、特赦を行なっている。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定年後 | トップ | 人口と日本経済 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかみん)
2017-06-05 11:13:46
フィリピン、訪問して見てみなければならない国のひとつですね。
Unknown (おかず)
2017-07-02 16:58:02
治安が悪い。平和な世になれば、行こう。

コメントを投稿

歴史(明治以降)」カテゴリの最新記事