goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

焼きカキ&寄せ鍋

2009年01月26日 | 今日の献立

日曜日は、用事があって旦那さんの実家へ
お土産はnaonaoさんに教えてもらったケーキを持参

ついて早速ティータイム



コーヒーと一緒に頂きます
このケーキめっちゃ美味しい~
りんごとヨーグルトがとってもマッチしてます
レアチーズケーキのような食感
甘酸っぱくてさっぱり
いくらでも食べれちゃいます
みんなに大好評でした

naonaoさんいいもの教えてくれてありがとうね

その後みんなで畑に行って夜ご飯用の野菜を収穫
昨日の晩御飯はみんなせワイワイ
        【焼きカキ&寄せ鍋】

今回も立派なカキ

う~んぷりっぷり

結婚するまで食べれなかったのに
今では大すき~
初の焼きカキだったけどとっても美味しい

そして寄せ鍋

自家製お野菜た~っぷりのお鍋
お鍋ってあきないね
組み合わせ次第で無限大
冷えた体もぽっかぽか

そして食後はざぼん

 

見てみてこのでかさ
左が九州のお土産ざぼん
右が四国の文旦
3倍以上の大きさざぼんの大きさに
  

一粒もこんな感じ
たばこよりもでかい~
甘酸っぱくて美味しい~
一粒でかなり満足

今日はよく食べた一日だったな
大好きなカキに大満足
ごちそうさまでした

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

応援ぽちっといつもありがとう


ヨーグルトのアップルケーキ

2009年01月26日 | デザートレシピ

naonaoさんのところで見かけたワンカップケーキ
とっても美味しそうで~
すぐに冷蔵庫を見てみたら材料全部ある

ってことで、旦那さんの実家へ遊びにいくお土産
少しアレンジを加えて早速作ってみました~
   私は【ヨーグルトのアップルケーキとなずけました

材料作り方はnaonaoさんのこちらを参考に

私は、グラハムクラッカー&溶かしバターで
クッキー生地を作って土台に敷き詰めてみました

袋にグラハムクラッカーを入れ、こなごなになるまで棒でトントン
レンジでとかしたバターを加えて混ぜ混ぜこんな感じ



バターを薄くぬった型に敷き詰めこんな感じ



混ぜ合わせた生地を流し込みます
私は今回りんごいちょう切りにして1/2個入れてみました



180度のオーブンで約30~40分焼きます
できあがりこんな感じ

荒熱がとれて粉砂糖をふりかけました

このケーキ分量も作り方もとっても簡単
混ぜるだけの簡単ケーキ
美味しく出来ました~
ヨーグルト使用でさっぱりと
りんごの香りただよういい香り
いい感じにできました
出来立てのケーキをお土産に旦那さんの実家へ

naonaoさん簡単レシピありがとう
またひとつレパートリーが増えました
食べたときの感想はまた後ほど

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもあいがとう


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村