月曜日は、毎週バタバタ曜日
週初めで仕事もバタバタ
フルタイムで仕事を終えて、急いで帰宅
晩御飯の下ごしらえを軽くし、子供の塾のお迎えへ
家にたどり着いたら、8時過ぎ
そこから一息つく間もなくバッタバタの晩御飯準備
準備を終え食べ始めるのが9時前
バタバタ曜日は楽チンな鍋がいちばん
そんな昨日も鍋曜日メニュー
具沢山のごまみそ鍋
(白菜・大根・しめじ・えのき・揚げ・たら・ウインナー・豚肉・水餃子・はまぐり・水菜)
さんまの煮物
韓国おつまみ2種
(チャンジャ・さきいかキムチ)
〆に雑炊
具沢山のごまみそ鍋
ぐつぐついったら、はまぐり・豚肉・水餃子を加えて最後に水菜をいれてできあがり
やっぱりお鍋はいいね~
水餃子だしを吸ってめちゃうま
さんまの煮物
頭をとったさんまを、内臓ごとぶつ切りにし
圧力鍋で、ほぐした梅干・しょうが・めんつゆ・しょうゆ・砂糖で味付け
約20分煮込みます
缶詰めのように骨まで柔らか~
めちゃうまのおつまみです
韓国おつまみ2種
(チャンジャ・さきいかキムチ)
本場のおつまみはめっちゃうま
がどんどん飲めちゃうな
お鍋で楽チンできちゃった
ごちそうさまでした