国際学どうでしょう

私が気にしている情報のメモ

5月7日(月)のつぶやき

2012-05-08 03:10:38 | 雑談
23:58 RT from Echofon  [ 133 RT ]
すごーく当たり前の話なんだけど大学生に企業が期待してるのは職業に直接役立つ専門知識じゃなくて(大学で学べるそれはたかが知れてる)「どうしたらいいかわからん時に適切な対応ができる」能力よな。その基盤として学力つうのがあるわけ。人のゆうてることを理解できて文書作れて本読める能力の高さ
増田聡さんのツイート

23:58 RT from Echofon  [ 45 RT ]
でも大学側が企業とか政府とか顧客(学生や保護者)に文句言われて自信なくなって「職業に直接役に立つ専門知識をもっと身につけさせなければ」つう方向に走って、大学生が「どうしたらいいかわからん時に適切な対応ができる」能力を身につけられない、そういう悪循環に陥っているように感じます
増田聡さんのツイート

23:58 RT from Echofon  [ 61 RT ]
やから大学で「役に立たんこと」を教えなあかんのは必然で「自分の理解を絶したことを熱心に教えたがる謎の人間(教員な)」の話を理解し卒論書けるくらい修行積めば、まあ就職して何が起こっても「どうしたらいいかわからん時に適切な対応ができる」構えくらいは身につく。それが大学教育の社会的機能
増田聡さんのツイート

by ogintern on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする