どんぴんからりん

昔話、絵本、創作は主に短編の内容を紹介しています。やればやるほど森に迷い込む感じです。(2012.10から)

アリのかぞく

2022年06月14日 | 絵本(日本)

     アリのかぞく/島田拓・文 大島加奈子・絵/福音館書店/2022年(初出2017年)

 

 先日、草刈していた地面のすぐそばで、無数のアリの卵をみつけてびっくり。今日あらためて地面をみたら、アリの姿はありません。今日は曇りで雨模様。雨が降っているときも、アリの姿は見当たりませんから、気候を感じとっているのでしょうか。考えてみると、このアリの生態についてはよくわかっていませんでした。

 身近にいるアリの種類はわかりませんが、この絵本では、クロオオアリの女王アリが地面に巣を作り、卵を産み、幼虫を世話し、働きアリが誕生すると、今度は働きアリが女王アリや卵の世話をして、巣を広げていくようすが描かれています。

 働きアリは、幼虫や繭の世話をし、巣を広げていきます。何らかの原因で巣を広げられないことがおきると、こんどは卵、幼虫や繭をくわえて引っ越しです。

 女王アリは20年近くも生きて、卵を産み続けるというのですが、生涯何匹のアリを産むか、その数についてはふれられていないのが残念です。

 時々、外国のアリが見つかったというのがありますが、もしそれが女王アリだとしたら、どんどん増え続ける危険性があることに納得。

 

 地中の断面図が詳しく描かれているほか、「えさのくちうつし」「グルーミング」「かり」などが、豆知識風にまとめられていますから、アリの生態を知ることのできる第一歩になりそうです。


この記事についてブログを書く
« ソロモンのごとく | トップ | ジェニーのぼうし »
最新の画像もっと見る

絵本(日本)」カテゴリの最新記事