民舞ブログver.Freund

どこまでいってもフロイント!
独特の、個性豊かなメンツが今日も楽しく練習しています。

5月26日 例会レポート

2016-06-18 15:01:42 | Weblog
先程に引き続きまして、にゃんこと戦いながらお送りいたします。WEB責エデンです。
にゃんこが別の部屋に移動している間にさくっと書くぜ。

・アレクサンドロフスキー(Ru)
女性コーラー ゆかり氏 男性コーラー X

皆のトラウマ(言いすぎか?)ワルツ基礎。波にぺたぺた等速回転。やることいっぱい頭ぐるぐる。
1、円心行って、円外に帰って
2、女性はくるりん頑張れファイト!
3、二人仲良くひし形作成。
4、くるくるくるくる回ります。終わりの位置に注意して!

・ジョジョーン(Ar)
コーラー ドラン氏 司会 こなみ氏

掛け声好きにはたまらないこの一曲。しかし疲れる。
fig1,パデバ6回 ヘイヘイイッヘ パデバ4回
fig2,けんけん
fig3,後ろに行って、円心進んで、ヘイホッパー
先頭さんとその他の人々ではfig2の掛け声のタイミングが違うので注意ですぜ。


にゃんこがウトウトしている間になんとか終了。ではではご機嫌よう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿