見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

坂本さんを囲むお茶会のご案内

2017-05-03 22:41:29 | 教育

 可愛い子どもたちと一緒に畑の作業。
 先月植え付けたジャガイモの畝周りの草取り、芽欠きと追肥、土寄せ作業。ついでに、里芋の植え付け。
 おじちゃん、あったよ~~!へえ、さつま芋の取り残しだ!って思っていたら、それ、アンデスレッドの種芋~~~(^^;; ジャガイモのアンデスレッド、皮が赤いのでてっきりさつま芋だと(*^^*)
 子どもたちのはしゃぐ声を聞いたジャガイモ君たち、きっと、沢山の収穫を約束してくれるんだろうなあ。

 午後からは、キュウリ苗の植え付け、その前にと、支柱の竹を切ってきて、支柱立てから始めてと。
 朝9:30に家を出て、マーケットの総菜バイキングでお昼ごはん。
 お昼ごはんもそこそこに竹きり。終わってみればもう6時を過ぎています。キジが僕の帰りをお見送りヽ(^o^)丿
 まだまだやらなきゃ!があるけど、まあ、ボツボツ楽しみながらですね。

お茶会のご案内
 さてと、ここからは坂本さんを囲むお茶会のご案内です。
 世界50か国を駆け巡ってきた“宇宙のたまご”の坂本さん、最近は、日ごろ縁の薄いアジアの国々を中心に、ボランティア三昧。羨ましい!&行動力が凄い!
 その坂本さん、自分の生涯の目的は教育だと。 聞けば、教育とは全く縁がないのですが・・・

 年末の忘年会、そんな彼女から、学校を作れ、学校を作れと囁かれました。
 そんなつもりは全くなかったけれど、今の教育制度、学校は限界が来ているんじゃないかと考えていた自分の心に、何かが響くんですよね。もちろんそんな力もあるわけではないのだけれど(^^;;
 だけど、そんな響く力が後押しをするんですね。

 ということで、坂本さんが訪ねたばかりの国の話題を肴に教育を語る、とばかり、ブータンを肴に、インドを肴に、教育、否、“共育”や“響育”を語る夕べを開催してきました。
 が、やっぱり坂本さんの話が聞きたいけど夜は出にくいよ~という方もいらっしゃり、今度は、徹底して坂本さんのお話を聞こうとばかり、5/8(月)9:30~、浜乃木の“Salon”で坂本さんを囲むお茶会を企画しました。
 坂本さんからは、 ここ近年訪れた場所、インド、ベトナム、モンゴル、ブータン、ネパール 、バングラデシュ、ロシア、デンマークなどどこが良いでしょうか?という問合せですが、トピックスを集めて語ってもらうのも手かなあなどと思っています。


 詳細は下記のとおりです。
 Facebookにもイベントページを立ち上げますが、メールでも受け付けますので、お早めに(*^^*)

◇◆◇◆◇◆ 坂本さんを囲むお茶会のご案内 ◇◆◇◆◇◆

◇日 時 5月8日(月) 9:30~13:00頃(出入り自由です)
◇場 所 Salon (松江市浜乃木6-32-20
◇参加費 ありませんが、豪華モーニングを食べながらお話を聞こうと思います。
◇定 員 10名程度(希望者は三島までメールを o-mis@mable.ne.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする