白雪をかぶった大山がくっきり!素晴らしいお天気でしたね。
そんなお天気に恵まれ、畑開き農園の共同作業。と言っても、先日植えた玉ねぎ苗が3/4以上?溶けてなくなってしまい、その補植作業でした。
さて、今度はちゃんと活着してくれるのか?今度も駄目だとお手上げです。もう苗の入手はほぼ絶望的だし、植え付けの時期も厳しい。 今日の共同作業は、来秋くらいに結婚を予定しているひろみさん。
大きなお子さんもいるんですが、よくぞ!ステキなパートナーを見つけて幸せの絶頂期です。
彼女のステキなパートナーとのめぐり合いは、前向きに生きる彼女へのご褒美かなあと眩しく眺めています。
本当に表情が変わりました。眩しい (*^^*)v
そんなひろみさんとランチ。
幸せオーラのお陰でランチの味も一段と美味しく感じます。
ランチの後、昨日片付けた竹の収納作業。
畑に、羽出木小屋のようなものを作ろうかと思っていましたが、いろいろ考えて車庫の小屋裏を利用することにしました。
ここなら、出し入れもすぐ。降ろしながら積み込める。うん(*^^*)これで、竹の寿命が延びそうです。
こんな作業も百姓仕事の楽しさの一つです。
あっ、今日は雲がきれいでしたね。イワシ雲?さば雲?ひつじ雲?
ただ、夕方には雲が広がり、夕焼け空は見れませんでした。明日は、雨模様のようです。