ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

NZでも八丁味噌

2019-04-07 | 料理・食べ物・外食
3月の八丁味噌まるや訪問は衝撃的でした。



横浜生まれの横浜育ちの私には、
自分が長年食べているのは赤味噌
京都の見るからに白いのは白味噌

「色を見ればわかるじゃん
という認識しかありませんでした。


関東の赤味噌と愛知の赤味噌の違い
など考えたこともありませんでした。


八丁味噌は大豆だけで作る豆麹味噌で赤さが濃い
関東の赤味噌は米麹で作る米味噌と呼ばれるもの。
(※そういえば、かつてガッテンでやっていました)


大豆100%であとは水と塩だけで作る八丁味噌に

ただただ驚き、


その美味しさに今までの人生を後悔しそうでした(笑)

これは樽から出した味噌をそのまま詰めた粒入り。
茶さじで毎日少しずつ味わいたい美味しさ


これは粒を取り除いた調理用の八丁味噌

少量でもしっかりした味が出るそう。


八丁味噌は煮込めば煮込むほど味がしみておいしく

出来立てが一番おいしい普通の赤味噌とは
その点でも全然違うそうです
(※確かに2日目の味噌汁の残念なこと)


これは八丁味噌に米麹味噌を混ぜた

ピンクのゴールド
というやや複雑なネーミング(笑)


温(25歳)はこれを愛用しているそうで

普通の赤味噌に慣れ親しんだ人には使いやすいよう。


他にもみそだれ

八丁味噌+みりん+砂糖で、
田楽やとんかつに


あれこれ買い込んできて

遅ればせながら八丁味噌にハマる予定


食べてみてすぐわかったのは
究極の陽性食品であること


味噌は元より身体を温める陽性食品ですが、
八丁味噌の温まり方は段ちです
「夏は控えた方がいいのでは?」
というレベルで、熱中症が気になるほど(笑)


これから冬に向かうNZでは大活躍まちがいなしで、
もったいないけれど、どんどん使いますわ


まるやの掲示によればNZにも輸出されていました



探してみたらあっさり発見

(※日本のを切らしたらこれにしよう)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする