ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

沈黙の週末

2007-06-30 | 料理・食べ物・外食























別にエラーとかではないんです。
今、ホントにこんな気持ち。目の前真っ暗~・_・
小説「雪国」のトンネルに入ったところみたい。
(ま~ったくわかりにくい例え><;)

なぜって、オールブラックスが、あのオールブラックスが、今夜、
オーストラリアに負けたんです~(ヨヨヨヨ)
先週は勢いありまくりの南アフリカ戦だったので、ものすごくテンションの高いそれはそれは天晴れ、いや日本晴れ、
じゃなくてキウイ晴れな試合だったんですが・・・

暗転。今年不調のオーストラリアにこうもあっさり勝ちを譲るとは。
残念でした。
負けたというよりも、足並みが揃わないうちにあれよあれよと言う間に80分が経ってしまったという感じで自滅。
今年はワールドカップ年。いろいろと課題を残した勝負でした。



・・・で、いきなり気を取り直して、こんな写真→
近くで撮りすぎてわかりにくいですが、鍋です。
ハイ、メルマガにもなった鍋。

~ロード・オブ・ザ・鍋-鍋物語~
~ロード・オブ・ザ・鍋-鍋物語 その2~
~ロード・オブ・ザ・鍋-鍋物語 その3~

その中に沈む何やらアヤシイ布袋。
この中には鯛のお頭が5つ入ってます。
(浮いているのは解凍代わりに茹でてるイカボール)
塩やお好みでナンプラ、ショウガかニンニクを丸ごとを入れて、とろ火でコトコト煮るだけでクリアーなスープができます。終わったらボロボロになった中身を袋から出して捨てればおしまい。
(うちは鯛と鶏がらだけはそのまま庭に埋めて土に返しますが・・・)

合理的です。 
簡単です。

木綿の袋は石けんで手洗いしてよく陽に干し、再利用。
さすが中国人たちが何千年も(ホント?)やってきた庶民の方法。

これでアジアンな麺つゆを作ってもいいし、ダシ代わりに煮物や炊き込みご飯に使ったり(鯛そぼろとか・・・)、具を混ぜてスープにしても、もちろんそのまま飲んでも。かなり濃い味が出るのでお湯を足し足し使っちゃったりします。(少量だったらお頭1つで十分です)

キッチンにこの手のものがあると、とっても便利♪
「腹へった~☆」と言われても麺でも雑炊でもすぐできます。青菜やもやし、練り製品を足してもインスタント食品並みの数分です。

子どもが友だちを連れて来てもOKということで、今日のランチはその典型。エノキ、イカげそ、イカボール、桜えび(頂き物の駿河湾産)
海鮮雑炊(というより、おじや)で。

毎週末うちでランチをしていくマオリのコも、イカボール半分だけを残してあとはペロリ。島系のコはシーフード全般OKです。

これから2週間の子どもの冬休み中、鶏がらスープと交互にしながらこれで乗り切ろうかと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこか遠くへ

2007-06-29 | 私事・リタイア・人生
先日、必死に仕事をしていると、
「その仕事が終わったらさ、どこか温泉でも行ってきたら?」
と、突然。夫が@@!
「行ってきたら?」
ということは、
この私にひとりで行けと ̄▽ ̄?

あっ、アリガト、夫。
でも、それは淋しすぎるし、
そんなに遠いところへ1人でたどり着けるとも思えないし、
第一、温泉はあまり得意じゃないので、水着を着てまで入ってみたいとは思わないし・・・
(解説:NZは火山&地震国なのでたくさ~ん温泉がありますが、家族風呂でもない限り普通は水着着用・・・のようです:未体験報告)

お風呂も温泉も大~好きな標準ニッポン男児の夫にしてみれば、
精一杯の労いの言葉だったんでしょうに、
シャワー大好き、お風呂はパスの異端ニホン妻にはキビシイものが。でも、気持ちだけはもらっとくよ。ありがと、夫。これが逆なら、
「えっ?行ってもいいの?どこにしようかなぁ ̄ー ̄+(キラン)」
と、さっさとネットで検索し始めそう。おいおい´ー`ゞ

家族も寝静まった深夜に仕事をしていると、よく貨物列車が通ります。昼間は旅客輸送もあるので、貨物輸送はかなり夜に集中させているようです。ここの列車は電車ではなくディーゼルなのでコンテナをいくつも連ねた貨物となると、相当遅いのも一因でしょう。

(NZの物流の玄関口、オークランド港。ウォーターフロントの一等地にジャーン!香港や横浜の港を知っている身には目が点になる小ささ・_・→)


昼間はさほど聞こえない列車の音も、夜中となると響き渡るようで、
旅心をかきたてられます。でも、
「旅に出たいか?」
と聞かれたら、答えはきっぱり、
「NO」
です。生涯、こんなことは初めてで小さな頃から知らない所に居る自分を夢想し、ニュージーランドに来るまで放浪人生まっしぐらだった私にしては前代未聞です。

(←玄関口を出発した貨物列車は家の最寄りの駅を通過して・・・)





でも、今はここ、家にいたいと心から思います。
あんな愛してリピートしていたバリもいつかまた訪れるでしょうけれど、今はちょっとお休み。時には本格介護が必要になる老猫たちとの時間を少しでも長く持ちたいし、家の修繕や改装もしたい、庭もなんとかしたい、多肉も育てたいと、家でもやりたいことは山のよう。

(・・・ウェリントンまで行っちゃうっていうんだから、ビックリぃ@@ スピードはクルマより遅いです´ー`ゞ→)


どこか遠くへ・・・・



・・・行きません><!



【追記】
写真を見ていたら懐かしくなったので2003年の写真をUP!
この時の旅行です。バリに関してはコチラでも。

←定宿にしていたウブッドの古~いホテル。石もコンクリートもすべてが苔むしてあたり一面は濃い緑。心から癒される場所です。








「泳ぐ前は準備体操しなきゃ!」
という夫の言葉に、真剣にやってるA型の善(当時6歳)→
B型妻と温(同9歳)は完全シカト。
AB型の夫は、実はちょっとやりたそうだったぁ*▽*


ガラガラのホテルのガラガラのプール。山間で肌寒いこともあり、
いつ行っても貸切状態。

プールサイドで食べるこういうメニューって
大~好きぃ♪→

あっ、いつも好きでした><;


←おいおい、部屋ではさっそくゲームかいっ`へ´#(怒)?

日本語が読めないのでゲームではいつも「A」を押していた頃の善。


こ~んなに小さかったんですね~(惚)→
それが今じゃ・・・TT
温は身長180センチですよ~

(こんなに写真をUPしたのは初めてかも!ふぅぅ´。`~3 
時間があるって
スバラシイ_

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツ納税!

2007-06-28 | 私事・リタイア・人生
わぉ~!1週間ぶりの更新なんですね~@@ 
ご無沙汰してました~☆
と他人事みたいに言っちゃうほど、ブログとほど遠い生活でしたTT
更新していない日もクリックして下さっている方、本当にありがとうございます。

今夜はちょっと一服です。明日以降、また英米新(私ですっ!)日を跨ぐ週末プロジェクトのテストランがあるので、どーなるか?
なんだか、いろんなことしてますよ。
これもすべて別荘のため・・・

な~んて言い切れたらいいんですが、生活のため、税金のため!
在宅業でも私の場合、コストがほとんどないので(打ち合わせに行くのは電車、電話はスカイプ、仕事場は自宅、請求しようがないです)
売上=純利みたいな話で、
ミジンコ・ビジネスでも納税はかなりガッツリいってます~。

まっ、個人的に納税って好きなんですけどね´ー`A
変わってるかもしれませんが、目いっぱい払うタイプです。
毎年この時期、見解の違いで夫とケンケンガクガク。
まっ、私が勝ちますけど。コホン。
(あっ、額はたいしたことないですよ、モっチロン´ー`ゞ)

妙な節税(≒脱税?)で運を使ってしまうのも惜しいし、コワいし。
(なぜか回りで節税テクを自慢していた人ほど、事業に失敗したり、大病にあったり、投資で大損したりしてたので「関連性アリ」かと)
払う収入があったことに感謝して、サクサク納税です。

自分でごまかしてて、子どもに、
「ウソつくな。」
なんて言えないですしね┐(  ̄ー ̄)┌ (←意外に律儀。誰も気にしないところで筋を通すタイプ。大事なことは大雑把なのにぃ~*▽* なんかこの性格、世渡りを難しくしているような?) 
来年のみなし税も払うので、がんばらナイト><;

なんたって心底惚れ込んでやってきたNZ
在宅業のまま永住権までもらえて、感謝しまくりです
納税でお返しできれば本望ですよ。
(当然の義務なので、恩着せがましく言われたかないでしょうけど)

あとは急に肉食になった人間の年では70代の老猫のためにもがんばらナイト><!

この方
澄まして寝てますが、計算してみたら1日に250gもトップサイド
食べてましたっ!いくら赤身肉が好きだからって、
これってステーキ1枚分@@
いくらなんでも、あーた、食べすぎじゃ?(トシなのにぃ ̄▽ ̄;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まじめに湿気対策

2007-06-22 | 家事・家計・リサイクル
最近、日本や香港からのメールやブログは
暑い~≧▽≦
の連呼。一生懸命「これから暑くなる」の図を想像してみても、
どーもピンと来ないほど南半球暮らしが板についてきました。今や
「6月?寒くて当然じゃな~い♪」
てなもんです。

しかし、南北に共通していることがひとつあります。湿気ですっ!
オークランドの冬は雨季とも言え、今週などほぼ毎日雨でした。
湿度なんて限りなく100%!
肌がかさつかないのはいいとしても、カビ対策は必須です。
このへん、日本の梅雨と変わらないでしょう。

除湿機フル回転の家もあるでしょうが、うちは使わないので、
徹底換気(1年365日1日24時間開けっ放しの窓がいくつか)
徹底拭き取り(雑巾や新聞紙大活躍)
で、なんとか乗り切ってます。

拭き取りの方は、朝の結露から。
内外の温度差で真っ白になった窓は古新聞でサクサク拭きます。
ビックリするほどの水で新聞はすぐにぐっしょり。これが木の窓枠に染みていったら確かにカビの温床になるでしょうね~。

新聞の油性インクで窓はピカピカ。しかもインクが油膜を作ってくれるそうでピカピカが長持ち♪

長持ち度はガラスクリーナーよりもはるかに上かと。今では、窓掃除は古新聞以外使いません。
なので西蘭家、冬は窓がキレイかも*▽* (冬だけ?)

とてもじゃないけど毎日全部は拭けないので、順番に拭いてます。
理想は1週間で一巡ですが、あくまで理想ということで><!
これは窓枠保護にも効果てきめんだそうで、ペンキ屋さんに、
「お前んとこの窓枠、古いけどなんにも問題ないぞ。」
と太鼓判を押されたばかりなので(今までのオーナーの功績です)
私たちもがんばらなくっちゃ!

うっかりインクの付いた黒い手で窓枠を触ってしまった時は、固く絞った雑巾の端っこにちょこっと重曹をつけてこすれば一発です。黒くなった手は石けんで洗っておしまい。

拭いている時間がなければ、寝る前に新聞を窓にペタッと張り、朝はがすだけでも相当違うはず。あくまでも外から見えない差しさわりのない窓限定ですが、真冬はときどきやってます。出勤で朝忙しく、日中は締め切りにせざるを得ない場合にはいいかも、です。

バスルームも湿気がこもるので、シャワーの後は壁やバスタブに水を掛け、少しでも温度を下げてから出ます。そして、換気。バスルームの窓は真冬でも閉めたことがない家です。防犯上はどうなんだ?

たま~にティーツリーとラベンダーのアロマオイルをたらした水で、天井の水拭きもやってます。面積にしたらたいしたことはないので、
慣れると簡単、効果大。『備えあれば憂いなし』ってことで・・・。
風水上も湿気は大敵。朝からからだを動かして湿気を追い出すぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作品

2007-06-21 | 家事・家計・リサイクル
今朝ジョギングに出たら、大雨の直後だったので、大きな虹が・・・
ものすごく近くで、色も数えられるほどはっきり、くっきり♪
キレイでした~
思わず虹に向かって走ってしまい、いつもより2キロほど遠くへ。
ちょっと得した気分。小雨も降っていて気分爽快でした。

さて、ここのところ毎日騒いでいるカーテン。
昨日で材料は揃ったので、今日から縫い始めました。夫に、
「こんなもの、カーテンにしてもいいのか?」
と訝られる素材、フリース地という大冒険!

厚手なキルト風、リボンやビーズをつけてタピスリー風♪
と、イメージだけがとっとと先行。でも、作るのは自分だっちゅーに!
さすがにキルトは無理なので(あっても洗えないし←現実的)、雰囲気重視でフリースにしました。生地の名前が、
ウィンター・ホワイト
とイメージにバッチグーだったこともあり、即決まり。(単純です)

こんなものを12メートルも買い込んできたので、裁断後は、
「あの~、キングサイズの毛布3枚ですか?」
というがさばりよう。これを夏の間中、どこかに収納するのかと気付いたら、作る前からプチ後悔中TT
西蘭家のアキレス腱・・・『収納』ですからぁ┐(  ̄ー ̄)┌

ぶっつけ本番の私には珍しく、試作品を作ってみました。
(編み物もゲージなしで始め、後で大後悔する学ばないタイプ)

夜なので写真がむちゃくちゃ暗いですが、バスルーム用に→
(また温の水中ホッケーのフィンが写ってますが~ ̄~ ̄;)

う~ん、暗~いTT 色もヘン~

脇は断ち落としのまんま。上下も中まで折り返さずにただ折っただけ。ほつれてこないのはいいですね~♪ (その分、延びるってぇ*▽*)

←縫うのは超手抜きなんですが、問題はこのリボン風変わり毛糸。
確か2、3年前に大流行したんじゃなかったでしたっけ?この素材。
羽風で立体的なのもいいし、とにかく今は在庫一掃で激安だし♪
ところが縫いにくい!!
97%が羽なので(当社比)、それを留めている3%を縫わないといけないので。(羽の部分を縫ってもスルっと抜けます・・辛っ!)

普通のリボンはあまりにフラットだし(チロリアン風も困るし><;)、いいのはメートル当たり生地より高くて本末転倒だし~

ちょっと薄すぎですが、その辺にあったリボンで結んで、いや、縛ってみました´。`;→

そのため、ただ今部屋には、遠目には病院風の真っ白のカーテンがかかってま~す。夜は仕事なので、いろいろ検討して
週末に勝負!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイズ記念日

2007-06-20 | 健康・美容
今日は65㎝足りなかったカーテン地の件で、雨の中、出直し;_;
「本当に12mなかったのか?測り間違いでは?」
と聞かれるだろうと、裁断したそれぞれの布に長さを書いた紙を張り、誰が見てもわかるようにすべてを書き出して持って行きました。

「オー、アイム・ソー・ソーリー、マイ・ディア!!!」
事情を説明しただけで、とろけるような謝りが何度も何度も入り、
裁断した布を見せるまでもなく、なんともあっさり解決~*▽*

謝り続ける年配の店員さんを、今度はこちらが慰め始める始末で、
「たいしたことじゃないから大丈夫」
「足りない分さえ手に入れば構わないから」
「伸縮性のある布だから機械で測る時に伸びたんじゃないの?」
と、彼女を救う助け舟が船隊を組んで出て行くありさま ̄▽ ̄;

移住以来、何度も何度も何度も経験している、キウイ体験。
『雨降って地固まる』ってやつですね┐(  ̄ー ̄)┌

「じゃ、あと65㎝切ればいいのね?」
と気を取り直した彼女の一言には、思わず止めを入れました。2m必要なんであって、手元の1.35mにあと0.65mもらっても困る><;最終的に1.35mと2mを交換して、一件落着ぅ´。`~3

家に帰ると雨が止んでいたので、速攻で温の代打で新聞配達へ。
彼は最近、部活で超多忙。代わりに私がやることもたびたびです。
(ウレシイけど♪) いつも通り、老人ホーム内の戸建のコテージを配達していると、中から高齢の(老人ホームですから当然ですが)、かわいらしい女性が出てきて、新聞を取りながら、
「ユー・アー・ア・ベーリー・ナイス・ボーイ!」
と!!!

ナイス・ボーイ??
>>>ヽ(゜Д゜)ノ<<<

中国語で小妹妹(お嬢ちゃん)と言われた時、年齢を超えた!
と思いましたが、今回とうとう、
性別まで超えました!
いったい、私って何者ぉ@@?

服装は紺のレインジャケットにジーンズ、帽子もサングラスもナシ。
彼女とは数メートルの距離で、独立したコテージの入居者は運転もするし、自炊もできるようで、目は確かそうなんですけどねぇ*´▽`*?

午後、再び出かける際には、
いっそボーイズに!
と、こんなコーデで。半ズボンとハイソックスは永遠の少年アイテム!

スカーフ:テロテロ&スケスケの不思議なシルク
シャツ:いつ買ったか思い出せない古い襟付きコットン
カットソー:GAPの日本上陸記念に買った1枚(なので古い!)
ジャケット:10年くらい前に買ったミュウミュウのスーツの上だけ


金のベルト、ベロアのショーパン、長靴代わりの雨の日用ブーツ:
すべて古着v ̄へ ̄+

相変わらず、古さバクハツぅ´m`
ミュウミュウもレトロなラインが気に入って買いました。(下はミニスカですが)今年はこんなレイヤーで古い服をますます着ています。
I ♡ FURUGI!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けっきょく自力で

2007-06-19 | 家事・家計・リサイクル
昨日からの続きです。
非常事態を何とかすべく、今日は外出してきました。
結果的に自力で行こうかと。
つまり、縫います*▽*!パンパカパ~ン<<<

しかも、夫に、
「こんなもの、カーテンにしてもいいのか?」
と訝られる素材で ̄▽ ̄;

自分の家の中、何を提げてようが、
人様の迷惑になるわけでなし、
法に触れるわけでもなし、
いーじゃん、なんでも!
ということで、決定。
どうせ縫うのは私ですから・・・。

家に帰ってさっそく裁断していたら、なんとこの布、買った分より
65cmも短いことが発覚@@ 凹みました~
こういうことは一気に片付けないとズ―――ンとくるのにぃTT
また、明日、出直しです。生地専門店で買ってるのに(哀)
予定がどんどん狂っていって、マズ~い(滝汗)

ついでにこんなものも買ってきました。2ドルです(約190円)→
アクリルパイルの派手ソックス。去年から履き始め、色がツボ
このJR東海道線色に飛びついちゃいましたぁ´▽`A 懐かしいなぁ♪

ひざ下までのレギンスにこんな派手色チラ見せのショートブーツとか、けっこういいかも、と思うんですが。先日、茶色のレギンスを買おうとしたら、レジでお店の人に、
「アタシも次はこれ狙ってるの♪」
と言われ、
「やっぱり、黒の次はこれでしょう!」
と若いおネエさんと盛り上がりました。
「次は柄狙い!ストライプとかカモフラとかぁ
で、再び意気投合。
しまった><; 新品は買い控えのはず。自粛しなきゃ!

レギンスを買ったのはギャルギャルショップのシュプレ(フランス語読み・・ですよね?)ここの「XS」がなんでもドンピシャとわかり、けっこう感動。南半球だと身長163cm体重56キロでも「S」以下で~す。

生涯言われたことがないけれど・・・
ひょっとしたら、ここだったら、私って華奢かもぉ@@?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西蘭家のカーテン事情

2007-06-18 | 家&庭関係
今、西蘭家は部分的に非常事態です。

ペンキ塗りの時に前のオーナーが残していったウッドのブラインドを外してしまったため(私がブラインドというものを好きではないため)、リビングの一部にはカーテンがなく、
なんと私たちの寝室にはレースのカーテンしかないという状態!

リビングの窓はお隣の寝室に面しているし(高低差に救われてますが、うちの方が低いため見ようと思えば晩ご飯のメニューまで見えます><;)、夜にレースのカーテンで電気をつければどうなるか? 
もうおわかりですよね?プライバシーもへったくれもありません。

それに、とにかく冷えます。カーテンでもブラインドでも窓を覆うということは保温効果抜っ群!´。<-☆ 
と、感心している場合ではありません。ペンキ塗りが終わってもう2週間以上経ってるんですけど~☆ いくら大雑把なB型とはいえ、
なんとかしなきゃ~≧▽≦

夫は朝から大型手芸店(カーテンも売ってるし注文もできます)や家庭雑貨チェーンのチラシを手に、買いに行く気満々!(AB型です)
「なんでもいいから、窓に提げてくれ~<<<」
と叫びたいところなんでしょう。その気持ちわかります。

でも、私は今日どうしてもやろうと心に決めていたことがあり、夫の提案をあっさり却下(惨) 仕事返上で取り組むんだから許して!

というわけで、前のオーナーが残していったカーテンで、キャンパス地を柔らかくしたような、かなり質感のあるシンプルなコットン地をチョキチョキ。ここではよくある、引きずるデザインだったのですが、私はどーもその丈が好きになれず、とうとう切りました!

この写真、遠近法ではなく本当に手前の切り捨てた部分の幅が広いんです。
奥は27cm手前は34cm@@ 
いくら引きずるデザインだったとはいえ、
幅1.8mで7cmの誤差って大きくないですかぁ?

よ~く測って、最終的に床上すれすれのカーテンに変身!

香港から持ってきたおニュー(死語だろうなぁ´▽`A)のミシンが初めて日の目をみました。でもこれは温(13歳)の部屋のカーテンなので、非常事態の解決には一向になりません┐(  ̄ー ̄)┌

しかし、ここでミシンのテストランをしたので、
「カーテンを縫う!というオプションもあり、かも♪」
と密かに企んでいます。どうも既成品の化繊のテカリが好きではなく(たいした部屋じゃないんですが)、かといって本格的なオーダーメードは、いろいろ予定している家の改装を終えてからにしたいし(何年先の話ぃ~*▽*?)、前にはこんなこともあったし、
悩み多きところ。

で、けっきょくどうなるんでしょう?西蘭家の非常事態 ̄▽ ̄;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亭主元気で

2007-06-17 | 家族&夫婦
確か日本のバブル期に流行った言葉、
亭主元気で留守がいい
日本は今でもそうなんでしょうか?

私は断然、
亭主元気で一緒がいい
の方なので、彼が超~出張族だった香港時代はいつもブイブイ。
「月-金で出張だなんて、いないも同然。せっかく結婚したのに、これじゃロクに話もできないじゃない!」
と、お決まりの文句。
「話もできないって、今、こうやって話してるじゃないか。しょうがないだろ、仕事なんだから。」
と、これまたお決まりの返事。

こんな会話が何年も続きましたが、今や1日24時間一緒です!
やった´▽`v
どちらかが外出しても半日と出かけないので、本当にずーっとずっと
一緒です。

せっかく結婚したのですから、こういう生活が可能ならば定年退職まで待たずにさっさとそうしたいと思うのですが。今や在宅業。定年すらありませんし┐(  ̄ー ̄)┌
こういう考え方ってけっこう少数派みたいですね~。

よく聞かれます。
「ずっとご主人と一緒で大変でしょう?退屈しない?」
って。なんでだろう*▽*? 夫婦って退屈なんでしょうか?

さて、そんないつも一緒の西蘭一家。昨日は私に時間ができたので、夫のレフリーぶりを試合がなかった善(10歳)と一緒に見に行きました。前回見た時よりもずい分板についていて、これだったら、
「出身はどこの島?サモア?」
と聞かれるのも無理ないかぁ(爆)
(彼はよくアイちゃんこと、アイランダーに間違われます。本人は心外みたいですけど´m`)

高校生ともなると激しいです、汚いです。

赤が温(13歳)の高校のチーム(彼のチームではないですが) バリバリ現役の高校生と一緒に走る夫もご苦労さん→




この山積みの選手たち。

ラグビーに縁のない方には何事かと思われるかもしれませんが、あの~、立派にプレー中ですからぁ(笑)
のぞきこんでボールの所在や反則がないか確認している夫。


試合後、コーチに握手を求められているところ。このチームはスクラムが弱く、試合の後に夫がワンポイント・レッスンをしてましたっけ? 去年までの子どもラグビーコーチの血が騒ぐ?


近々、夫オススメの女子ラグビーも見に行きたいな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2007-06-16 | メルマガ・ブログ・占い
な~んてかしこまったタイトルですが、珍しくお知らせがあります。

え~、まずは墓穴の方から><;
4月初旬以来、ずっと止まっていたメルマガ「西蘭花通信」を再開しました~´。`~3 また仕事が立て込んできたら、どうなるかわかりませんが、とにかくゲリラ的にでもがんばりたいと思っているので、
どうかお見捨てなきようー人ー

あまりにも間が開いてしまったため、今回は「上下」2回の軽い連載「未完の家」で再開です。
はい、反省を込めて自分で「“未完の連載”じゃないの?」
と軽くツっこんでおきました。しゅん~;_;

連載途中のものも、いずれ必ず「完」とします。お待ち下さっている方、長らくお待たせしてしまい本当にすいません。がんばります!

・・・と言う舌の根も乾かないうちに、もうひとつお知らせです。
新しいブログ
「ニュージーランド多肉本願」

http://blog.goo.ne.jp/tanikuhongan/
を始め(て)ました!

時間がないと言っておきながら、
数々の連載を頓挫させておきながら、
「新しいブログかいっ`へ´#??」
とお叱りを受けるのがコワくて、ずっと黙っていましたが、なんだかこちらも続いていきそうなので白状します。

もうもう、多肉のカワイさにぞっこんで、家事と仕事の両立の疲れは(両立してない、というウワサも><)、庭で一気に解消です。
う~ん、とことん安上がり体質。

小さな寄せ植えを作りチャリティーショップに持ち込み、寄付したりもしています。

(今週の出荷分。来週までに全部売れているといいなぁ~

すでに30鉢ぐらい売れました。1鉢3ドル(約280円)なので、毎月30~40鉢を持ち込み、月1万円相当を寄付するのが目標です。
現金じゃできなくても多肉でならできそうです!

(庭に出る口実にもなるし・・・´m`ふふっ)

以上、よろしくお願いしま~す☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織姫と彦星

2007-06-13 | 外出・買い物
今日は久~~~しぶりに、夫とデートに近い外出をしてきました。
どれぐらいぶりかというと、この時以来のはず。
思い出せちゃうところが、なんですが( ̄‥ ̄)=3

・・・ってことは、かれこれ1年ぶり@@?
「アタシたちは織姫と彦星かいっ≧▽≦?!」
と思わず自爆ツっこみが入るほどのおひさ;_;

しかも、地球との共存共栄のために、
できる限り用事をまとめてクルマでの外出の機会を減らす
堂々宣言している家なので、前回同様、あちこち寄り道。
今回はぜんぜん時間がなかったので、さらに駆け足で、

「ボディショップ」でメンバーカードの申し込み、
日系スーパーで味噌を買い、
韓国系スーパーでキムチを買い、
私書箱に立ち寄って郵便物のチェックと、
そりゃもうロマンチックのテンコ盛り´▽`A

それでもお目当てのフレンチ・マーケットへ行き、(先週は温が中耳炎で学校を休み、行かれませんでした)軽くランチをとり、おいしそうなパンを買い込んできました。食後のコーヒーを挟んでの話題は、
納税。

やっぱりヘタれるほどのロマンチック ̄▽ ̄;
後は子どもの下校に合わせてダッシュで帰宅。次回は来年の今頃?

(今回は手前の「青りんごのフォカシア」と、売ってる人が英語読みしていたフォカッチャを買いました。パンの塩味とほんのりとした甘みがうまくマッチしていておいしかったです。奥のハニー入りホールミールも好み♪)


(←今回は箱物、大充実!ホント、フランス人って箱好き♪確かにフレンチな布張りの箱とかステキなんですけど。これは「手紙の箱」とか手書き風に書かれたかわいい紙箱でした)

これからは再び仕事や、ガレージの建て直しの件で公私ともに忙しくなりそうなので、間髪入れずに行っておいてよかったかも、です。

でたぁ@@ 粗大ゴミか骨董か見方が真っ二つに分かれそうな、フレンチ・アンティーク!今回はこのスチールのスツール。さびさび凸凹で450ドルなり(4万円@@!)

しっかり座って、コーヒー飲んできましたけど。ふふっ。
(前回の話はコチラで)

ニュージーランドでスローライフ♪
なんて、私たちに限っては、
「なんの話*▽*?」
てなもんで、北半球並みに突っ走る毎日なのはどーしてぇ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Drボラードの大勝負

2007-06-12 | 経済・政治・社会
この方
Drアラン・ボラード、NZ準備銀行
(いわゆる中央銀行)の総裁ですが、私、前々から相当ファンです。
(過去のエントリはコチラとかコチラでも。写真は準備銀行のHPより。このHPの出来も素晴らしい。萌え~♪)

「NZ大好き」さんで連載まで始め、大きく頓挫中ですが(す、スイマセンTT
滝汗)、いまだに熱心なファンです。

彼の金融政策がスバラシイ_
マクロ見通しがドンピシャリ_
いよっ!NZのアラン・グリーンスパン!
(そういや、ファーストネームもオソロ´▽`?)
な~んて話ではなく、

こんなに有名なのにネクタイの趣味が絶望的にワルかったり_
国民が住宅ローンの返済で四苦八苦してるっていうのに、
「不動産にばっかり投資しないで株を買いましょう!」
なんて、あっけらか~んとススメてみたり_
「借金してまでムダ遣いしてはいけないよ。」
と説教してみたり_

なんだか、いいんです、この天然の好々爺ぶりが。
おまけにお堅~い仕事と裏腹なこのベビーフェイス。

(←新聞のイラストもいつも若作り♪)

う~ん、なんだかことごとくミスマッチでツボだわぁ~♪

で、Dr、昨日突然、市場介入なんて大それたことをしたんです。
えぇ、もう、1.2億NZドル(約100億円)くらいの実弾投下@@
(私たちの血税ですけど)キャリートレードでガシガシ稼ぐ投資家(というよりも投機家)にガッパと冷や水をぶっかけたんですぅ~。

「えっ?100億円?一ケタ違ってません?」
とか日銀さんに再確認されちゃいそうなくらいの少額ですが、小国ニュージーランドにとっては大金なんですよ~。これで22年ぶりの高値のNZドル売りに出たっていうんですから、Dr、やるなぁ♪

しかも、この国、今まで介入ってもんをしたことがないんです@@
1985年にNZドルが今の変動相場制に移行してから、初めてやったんですって!これまたビックリ~≧▽≦
なので、新聞にも「介入とは」と解説が出ちゃうくらい。
う~ん、どんだけ呑気ぃ?

介入効果の方はビギナーズラックもあって ̄▽ ̄;、
1.5%のNZドル安と、けっこう
キタっ――>>>ヽ(゜Д゜)ノ<<<
って感じです。史上初となったら、市場参加者にも心の準備なんてないですからね~。
おもしろ~い
しばらく為替とDrから目が離せません♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の引き始めには

2007-06-11 | 健康・美容
今日もまた暖かいオークランド。
ほぼ1ヶ月前のこの時と同じカッコの半袖、ミニスカで過ごしました。
(あっ、スカートだけは今日はデニスカで)でも、昨日は陽が差さず、雨も降り寒い日でした。この寒暖の差が体調に響くんでしょうね。
在住の方、お互い気をつけましょう♪

「風邪かな?」と思ったら、私はすぐにビタミンCを大量に摂ります。
この方法は20年ぐらい前に読んだ、米大女優シャーリー・マクレーンのミリオンセラーでニューエイジの古典(?)「アウト・オン・ア・リム」で知りました。彼女は確かこれで抗生物質と決別したはず?

ピンときたらすぐにサル真似!以来、風邪といえばビタミンC!
さらに日本とアメリカには売っていないらしい世界の万能薬「パナドール」を飲んでおしまい、でした。よほど喉でも腫らさない限り、医者にも行きません。

あとは華人系が口酸っぱく言う、
「大量の水を飲んで菌を洗い流す」
の実行。実際は体内の水分の入れ替えなんでしょうけれど、
「洗い流す」
は、なんとなく説得力があります。

移住前はサラリーママでしたから、体調不良の日はビタミンCのタブレットを飲み、厚着をして出勤。手元に1ℓのミネラルウォーターをデンと置き、ガブ飲みしながら仕事。食欲がなくてもこれで満腹?! 午後になると、節々の痛みなどが去り、ふっとからだが軽くなり、
「あっ、抜けたな!」
と、いうのを何度も経験しました。

その後は寒気が消え、厚着が暑苦しくなり、そのまま残業モードに切り替えたり┐(  ̄ー ̄)┌  ただし、失敗したら無茶は禁物です。ゾクゾクが激しくなってくるので、早目に帰宅します。人に勧められた方法ではないですが、ずっとこんな風にしのいできました。

移住後は、ビタミンCを柑橘類やキウイに切り替え、「パナドール」もやめてしまいました。
庭のオレンジやレモンは効果抜群!

本当に驚くほどの吸収の良さで、
「あっ、抜けたな!」
のタイミングがずっと早くなりました。

(ミカンの季節が終わるとオレンジになります。レモンはほぼ1年中実がなっています)

タブレットは「レモン○十個分」というのがウリですが、合成したCと自然に育まれたCとでは効き目が全然違います。計算上はレモン○十個分であっても、本物を2、3個をしぼったレモネードに抗菌力の強いマヌカハニーを溶いた方が断然効くように思います。

ただし、いつ収穫されたのかわからない輸入オレンジなどではCが相当減少しているので、効果はこの限りではないかも、です。冷蔵保存中のCの減り方に関する報告書を読んだことがありますが、けっこうな減り方でした(作物次第ですが)。
鮮度って大事ですね。

こんなところでも「地産地消」(生産地に近い物を食べること)の励行でしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温の水中ホッケー

2007-06-10 | 海外子育て
今週末は温の水中ホッケーのトーナメントでした。
なんと温のチームはオークランド地域(オークランドと周辺市も含めた地域)で3位となりました。オメデトウ♪ 8月には、
クライストチャーチで開かれる、全国大会へ@@

いきなり全国っ???
さすが競技人口極少のスポーツ><!

目指せ、世界!の勢いですよ、これって ̄▽ ̄;

(今やバスルームにはいつもこんなものが@@→)


プール以外で競技しようがないスポーツなので、毎週日曜夕方に練習、火曜の夜に試合と、変則的な時間の部活ですが、本人はとても楽しんでいるようで、病欠以外は皆勤賞。基本的に水ものスポーツが好きみたいです。

今回はトーナメント前に中耳炎を起こし、月曜は寝込み、火~木と学校を休み、初日の土曜も大事をとり、今日の本選で念願かなってみんなと合流という、ど根性参加でなんとか間に合いました。

練習に試合にと送迎を引き受けてくれている夫もご苦労さまです。夜の試合など帰りが10時を過ぎることもあり、
「平日にこんな時間、中学生のやるスポーツじゃないよ`へ´#」
とブツブツ言いながらも、これまた一生懸命。私も変則的な夜ご飯の用意で超後方から支援してま~す。

やったもん勝ちの西蘭家。
誰かが何かをやりたいと言い出したら、即刻、家族全員協力体制に。水中ホッケーは変則的な時間ゆえに、部活には入れなかったり、入っても続けられない子もいるそうで、本人が楽しんでいる限りはこれからも家族で協力していこうと思います。部を挙げてのチャーチ行きの資金集めとかもありそうで、対策を練らないと ̄~ ̄;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できることから

2007-06-06 | 気候・災害・環境
冬入り宣言をしたニュージーランドですが、オークランドは暖かいです。ストーブを出したものの、さっそく物載せ台になっていて、上には多肉の鉢植えが並んでいます。今のところ使われる気配ゼロ。

「暖かいというのは本当にラクだな~」
と思う反面、南極の氷が解けて、ニュージーランドまで流れてきたり、北極では氷が解けて棲家を失った白熊が休む場所を探して泳ぎ続けたりしているのかと思うと、思いは複雑です。

地球温暖化は待ったなし。
人類への被害という意味では戦争を上回るという試算もあり、実感はなくても深刻な問題です。温暖化の元になる温室効果ガス、そのほとんどを占める二酸化炭素を排出しないよう、西蘭家はこんなことをしています。

意識的な節電(発電段階で大量の二酸化炭素を排出するので)
クルマの利用の削減(不便はあってもクルマ一台主義を実行中)
ゴミの削減(回収や再利用にも大変なエネルギーがかかります)
地産地消(生産地に近い食品を消費し、輸入品や食品の取り寄せなど環境への負荷の高い食品をできる限り消費しない)
庭先からでも、とにかく緑化!

細かいことでは、
食器洗い機、乾燥機を使わない、
冷暖房は基本的になし(というかオークランドではその必要を感じませんが、暖房だけは真冬の朝と来客の時だけ使うこともあります)
公共交通機関の積極利用と徒歩の習慣化
電気器具は電源から切る(スイッチ付きコンセントなので簡単です)
24時間営業のスーパーを利用しない(コスト負担が価格に反映されていて、元々割高という面でもパス)

非効率なオール電化を脱して温水部分のガス化
徹底リサイクル(買うのも処分もチャリティーショップ経由で、新品というものをほとんど買わなくなり、物を捨てなくなりました)
拾ったり、もらったりという他人の不用品の再利用に抵抗を持たない
できる限り用事をまとめてクルマでの外出の機会を減らす

などを実践しています。

細くとも長く楽しく続けることが大事なので、無理があったり気の進まないことはしません。
(地産地消と緑化の一石二鳥の家庭菜園。収穫したルッコラ→)

今の目標は庭にコンポストを置き、生ゴミをすべてリサイクルすること。(節水のために庭用の雨水タンク設置も検討中)将来的にはソーラーシステムの導入も考えています。

体力が落ちると寒さを感じやすくなるので(というかカラダが自然に暖を求め、自らを守ろうとしているのでしょうけれど)、不摂生を控え、健康に留意して、常に身軽でフットワーク良く暮らすことも心がけています。
とにかくできることから始め、
始められたら続けるようにしています。


いろいろ試して気付いたのは、環境にいいことは自分にも家族にもいいことばかり。やはり地球と共栄共存なんですね!
ついでに家計にもいいみたいです~´m`

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする