ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

4コマ劇場:ブートキャンプ中

2014-04-24 | 4コマ劇場
このブログが更新される頃
私たちは沖縄にいまーす
しばらく留守にしていますが、
さいらんガーデン
は自動更新にしているので、よかったらのぞいてみて下さい。



ニャン



猫ドアが



ニャンであかないの?



出られないニャーン




旅行前に猫を預けるため、外に出ないように猫ドアにロック
外に出られなくて、焦るクロ
ゴメンね~


今頃2ぴきは猫のブートキャンプでがんばってくれています
帰ったらいっぱいいっぱい一緒にいようねー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラナキ行:タラナキの可能性

2014-04-23 | 旅行
パリトゥトゥ・ロックの後はそのまま市街地へ

コスタル・ウォークウェイと呼ばれる海岸遊歩道散策


片側は雄大な外洋



ここを開発する前は岩場だったのでしょう。



岩がそのままになってますが

それがまたいい!


反対側は商業施設だったり
公園だったり
住宅だったり

歩いて行くだけでどんどん光景が変わります。
その小ささもまたよし


この遊歩道は本当に市民の憩いの場のようで

歩いて通過中の人
仕事帰りらしい人
ウォーキング中の人
ランニング中の人


子ども連れで散歩中の人



こんなイケてるおニイさんも

これなんて言うんですか?
スケボーのボードがないタイプ
足に固定していないローラーの上に乗っているだけ!


あの2つの島が重なってみえるー



別の位置からだとこんな。



夏のニュープリマスはイベントがテンコ盛りで、遊歩道脇では

ストーンカービングを実演中
マオリのクリエイターってどうしてこうもイケてる


ごろんと転がる作品

マオリモチーフ
見ている人の服装がこれまたいちいち正しい


こんな台にポンっと。



一番好きだったこの作品

石であることを忘れそうになる柔らかで滑らかな曲線


粋なマオリのおっさん

海を見ながら携帯中ー
存在が絵になります。


立ち寄らなかったけれど

ショッピングセンター


ファーマー御用達ファッション

スワンドライは一大ブランドです。
(※なぜか温も名古屋に持って行きました


アジアン・ショップもありましたん

これなら住めるって(おいおい)


今やオールブラック、ボーディン・バレットも

タラナキ出身
ITMデビューは衝撃だったなぁ。


週末になったら一大飲み会会場になりそうな場所。

飲み文化は相当と見ました。
男女ともにねっ


渋ーい新聞社

タラナキ・デイリーニュース


紙面も渋いよ

なんたって
NZファーマー

このおっさん
(※正しすぎるー)


だいぶお腹もすいてきて、目抜き通りを目を皿にして2往復。

ここはファーマーたちが集まりそうなアイリッシュパブだし、


こっちは音楽ガンガンの飲み系だし
あっちは閉まってるし(←ままあり。まだ1月初旬だったので)


おっ

バイアダクトにあったオサレなインド料理パンカワラが
こんなところに引っ越してきてるー


善の14歳の誕生日はパンカワラで祝いました。

おいしかったですよ


でも店はガラガラで、
「今年はラグビーワールドカップがあるのに、大丈夫かな~?」
と思ったら、ワールドカップの前になくなっていました。


周りの店はバンドを入れたり、とにかく飲む&飲ませる店で、

「インド料理じゃ飲めないよねー
とバイアダクトという場所とのミスマッチを感じていました。


「あの見事は外壁はどうしちゃったんだろう?」

と思っていたんですが、こんなところで『再会』するとは!
(※外壁はありませんでしたが)


しかも平日だというのに、
タラナキの皆さん、ガンガン飲んでます
インド料理屋で


もう1軒あった老舗風の店
インディア・トゥデーの方は市場のような賑わいで、
もちろん皆さん
ガン飲み
スゴーーー


アイリッシュパブでもインドでもない私たちは見事に

夕食難民


ま・さ・か・の
春巻き~


化学調味料たっぷりの
長崎ちゃんぽんとミゴレン(のようなもの)

でも、選択肢なくー
水ガブ飲みでがんばりました(←化学調味料アレルギーの人)


タラナキはここ数年で急速に所得水準が上がっており、
失業率の低さも北島ではトップクラス
職種によっては労働力が逼迫気味で人の誘致に躍起


当然懐の温かい人が増えているわけですが、いかんせん、
その消費力に見合うほどの店がないー
というわけで、仕方なく皆さん、
インドで飲んでる
って感じ。


サービス産業の需給のミスマッチを目の当たりにしました。
かく言う私たちも、食べる気満々なのに入りたい店がない。


私たちとほぼ一緒に通りを往復していた観光客風老夫婦も
なーんと私たちより先に、同じ店に入っていました。

で、旅先でこれを余儀なくされていたもよう。


もったいない話じゃないですか。
市場があるのにサービスがない。
まぁ、冬場の閑散期がどの程度落ち込むのか等もありますが、
すごい可能性を感じました。


実はタラナキという場所は、
「オークランドに万が一のことがあって住めなくなたら
引越し先にどうだろう?
と前々から考えていた場所。


オークランドに住めないって、火山の噴火並みの天変地異の
ことではありますが、漠然とその辺のリスク管理も頭をかすめる私。
まぁ、そういう事は決して起きてほしくはないのですが





タラナキ





アリだな




を実感しました。
(※でも冬は寒そーー ←すっかりその気)


まぁ、これ以上語ると終わらなくなってしまうので、

@サーフハイウェイにて


タラナキ



またいつか


(※できたら近いうちにぜひ


長い長ーいトンガリロ・タラナキ旅行日記にお付き合い下さり
ありがとうございました


トンガリロ行
タラナキ行


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラナキ行:パリトゥトゥ・ロック

2014-04-22 | 旅行
雄大な眺めが続いたサーフハイウェイを離れ

市内へ


ずっと気になっていた場所へ

はい、来た
早っ
この甘食型の島、なんともキレイな円錐形


すぐ隣の島もオブジェのよう。



2つ並んでこんな感じ



すぐ右手はタラナキ港

かつてはコンテナ港目指して市が巨額を投じて一大浚渫を
したのではなかったでしたっけ?


それもすぐ隣にある世界最大の乳製品輸出業者フォンテラからの

受注のため
(※フォンテラのこの手の工場は至るところにあります)


ところが、フォンテラは飛ぶ鳥を落とす勢いのタウランガ港を選び
タラナキ港の一大投資は宙に浮き・・・
ということがあったと思うんですが、地方で大口受注は大変です。



などなど、つらつら考えながらその辺を見ていると




目の前の岩山、木々の間からちらりちらりと人影が見えて

登れるよう


かなり急そうですが、山頂まで20分と書いてあり

じゃ、行っちゃう
パリトゥトゥ・ロックという場所でした。


遊歩道はほんのわずかで、

あとはひたすら階段
駆け上がってトレーニング中の人もいて
さすがハードコア、タラナキ




階段終了????
この後は?


あら、失礼

夫です


そうなんですっ!


鎖を伝ってひたすらよじ登ります。


私も写真を撮りつつ

よじ登ってます。
足場は自分で見つけろって話で、鎖があるだけ。
これって、間違っても杭が抜けたりしないよねー?


山頂

標高153m
ヨーロッパ人の入植前はマオリの食物貯蔵場所だったそうな
こんな高いとこ?
盗まれないように??
運び上げるだけでも大変だったのでは???


眺めはもちのろんろん

最高


甘食島も

上から目線(笑)


港も

掌サイズ


煙突だって

目線です


タラナキ山は残念ながら雲の中でしたが



この眺めなら



来た価値あるー



まぁ、20分なんてすぐっちゃあ、すぐですし



感動のうちに

さぁ、下るか・・・・・



く、下る



当然ながら急勾配

クルマを停めた駐車場がずーっと下に見えます。


今度は鎖にぶら下がるように降りていきます

再び足場は自分で見つけろって話で


この男性、鎖の外側に飛び出て大回り

つかんでいるのは岩だけ
外側は絶壁・・・・


降りてくる夫とすれ違うために

鎖を譲ってくれました。
スゴいー


無事階段のある場所に戻り

あとはテクテクテクテク


縦列なので夫と話もできず、降りてから
再会
(※というのか?)


かーなーり青白い顔の夫



・・・・・・




・・・・・・




そうでした




夫は





高所恐怖症




「マジで怖かった。次ぎ来ても絶対登らない。」
と13回ぐらい念押しされました。



えーっ

こんな眺めも



あんな眺めも

もう見ない?


私は再訪する気満々なんですけどー



(つづく)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒークラブ

2014-04-21 | 経済・政治・社会
カフェでコーヒークラブのお年寄りグループが話をしています。


(※こちらで言うコーヒークラブとは仲間内の集まり)



「最近腕が弱くなって、このカップを持ち上げるのも大変なのよ。」
と1人が言うと、
「わかるわ。私も白内障がヒドくて、コーヒーが良く見えないわ。」
と2人めが答えます。


「私なんて手が振るえて、選挙のときに候補者の名前に印を
つけることもできないのよ。」
と3人目が言えば、
「ワシは関節痛で首が痛くて、頭を回せない。」
と4人目が言い、何人もが一斉にうなずきました。


5人目は、
「降圧剤のせいでいつもフラフラしてる。」
6人目は、
「どこにいるのか、どこに行こうとしているのか、つい忘れる。」


最後の男性は
「つまりこれが、歳をとるってことの代償なんだな。」
と、首をふりふりつぶやき、居合わせた全員がうなずきました。



その時、最後まで黙っていた女性が明るく言いました。
「でも、私たちはどれだけ恵まれてるか天に感謝しなきゃ!
まだ運転できるじゃない



・・・・・・・





・・・・・・・





・・・・・・・



最後のオチはNZ在住者にしかピンと来ないかもしれませんねー。
これはそれこそ70代の当事者から来た、チェーンメール。
みんなで回し読みしては、「そーだ、そーだ!」なんでしょう。
ジョークではありますが、かなりリアルな話かも


とにかくここはビックリするような高齢者が運転しています。


クルマがないと足がないので、医者が免許を取り上げるまで
運転し続けます。まぁ、その年齢だと遠出も知れてますが。
でも、周りの70代たち、限りなく80代に近くても
時速100kmの高速走行でガンガン出かけている場合もあります


ボランティア仲間の1人も80代後半ですが、運転してきます。
上手く縦列駐車ができているか、出てきて確かめたりして
良きドライバー
であろうと務めているように見受けられます。


運転ができれば、
自由で
どこにでも行けて
買い物にも行けて
友だちや子どもや孫にも会えて
病院にも行けて
誰かのお葬式にも行けて


「自分自身でいられるのよ
というのが彼らの弁。



それが人の手を煩わさなければならなくなったとたん、
ガラリと変わってしまうと。
まぁ、わからなくもないですよね。


先日買い物をしていると、かなり太った杖をついた高齢の女性が
レジを済ませ、買い物袋を持って店の外に出ました。
思わず手を貸そうかと思うほど、荷物を持ったとたんフラリ~


その瞬間、
「マアム
と制服を着たインド人のタクシーのドライバーが颯爽と参上


荷物を受け取ってトランクにしまい、女性は助手席に。
このタクシーで買い物に来ていたのでしょう。
ガラス越しにも2人が和やかに話しているのが見え、
いい光景だな
と思いました。


いつかクルマが運転できなくなっても、
自分自身でいられる方法はあるはず


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰せのとおりに

2014-04-20 | 息子通信
名古屋の温(20歳)からのリクエスト
『デイパックお願い


条件:
日本では5000円するので、なんなら家に転がってる
パパのレフリー関係とかのほうがいいです。
ノートパソコンが入るほどの大きさのをお願いします。


その後、再確認したら


お弁当が縦ではなく横に入るもの
というチャレンジングな条件が追加になりました。
(※どんだけブ厚いの


まずレフリー関係でデンパックは支給されておらず
家の中に転がっているのもなく、探してきましたよー

一見フツー


でもマチが調節できるタイプなので

底がかなり広くなります。
お弁当もまっすぐ入りそう。


中も2つに分かれていてフカフカした間仕切りあり

これでノートパソコンもばっちり


さらに背中は厚めの立体的なパッド入り

夏でもバックの全面が背中にベターっとつかないのでは?


ポケットもありまくり

使いこなせたら便利そう。
どこに何を入れたか覚えられれば。


さらにお腹の方にもベルトがあり

トランピングにも使える?
山登りには重要ですよねー、これ。
(※でも大学行くには要らない気も・・・・


反対側にはドリンクボトル用のホルダー付

また脱水症状が心配される酷暑がやって来る


持ち手もラバーでかなりしっかりしています。



イヤホーン用



とまぁ、至れり尽くせりな理想の品でした。

チャリティーショップの半額セールで
3ドルなり~(270円)


新品ではなさそうながら汚れやキズ、擦ったところもなく
中も完璧にキレイな美品でした。
厚みやポケットで私には重く感じますが
体重90kgの人にはどうってことないでしょう。


普通のデイパックとトランピング用の中間ぐらいの
大きさ+ヘビーデューティーさがバッチリでした。



仰せのとおりに
ミッション完了


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラナキ行:サーフハイウェイ

2014-04-19 | 旅行
忘却の彼方になりそうですが、どっこい忘れてません
1月に行ったタラナキ旅行記


念押ししちゃいますが、
1月ですからね、
1月っ


でも、
『旅行記で挫折しない』
と決めたので(次回行く時のための備忘録として)
3ヶ月半遅れですが、堂々続けますわ。


今までの話はコチラでどうぞ。
タラナキ入りまでのトンガリロ旅行記はコチラでも。



さてさて、広大な植物公園プケイティを後にした私たち。



高台から見たこんな光景の中をドライブ



海に向かってひたすら下って行きました。



至るところに




あちこちに噴火口があるオークランドと違って

果てしない平原が広がっています。


平原でもワイカトと違って山が隆起するのではなく

川にえぐられて窪みができているような地形が続きます。
(※この地形の話はコチラでも)


ドライブにもってこいの道

目の前は海


後には

タラナキ山
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!


両側は牧場か

飼料用のトウモロコシ畑



来ましたよ~

サーフハイウェイ
国道45号線


サーフハイウェイはタラナキ山を取り囲むように走っているので

どこからでも山が見えます


そもそもこの海に突き出た丸い半島?が

タラナキ山の噴火でできたのでは?
キレイな半円ですよねー


ハイウェイの外側は外洋タスマン海

どこもこんなで波乗り放題な場所
(※私たちには猫に小判


左手にタラナキ山を見ながら南下してみました。



オカトという小さな集落

地方に行くと、「フォースクエア」という食料雑貨店が目立ちます。
これがあるってことはスーパーがないともいえます。


目の前のカフェは無人で

売りに出ていました。
わかるー


ハイウェイを外れるともうもう

こんな眺めばかり


ローレン・ローレン・ローレン

ローハイドの世界
(※この時の話はコチラでも)


絵葉書のような眺め

珍しく海から奥まった場所にある灯台


その昔燈台守が寝泊りしていたのであろう小屋

当然ですが、今は完全に電化されています。


ケープ・エグモント灯台

エグモントはタラナキ山の英語名
いわば
タラナキ峰灯台
ってとこですかね?


このままCDのジャケ写になりそう

この灯台、元々は1865年にウェリントンのマナ島に設置され、
1877年に撤去されたんだそうです。


どうやらウェリントンヘッドにある別のペンカロウ灯台と混同され
船舶事故が次々に起きてしまったんだそうです


その後、灯台はばらばらにされて蒸気船ヒネモアでここに運ばれ

再建されたんだそうです
高さ20m、海抜33mに位置し35km先からも見えるんですと!


1864年 ロンドンとあるのは建造年なんでしょうね。

青空とのコントラストが最高の赤と白


この灯台、美しさもさることながら

周りが牛だらけで、それもポイント高しー
(※超個人的な好み)


どうやらみんな雄牛のようで、お、大きい

オペラ座の怪人系


こちらは前髪付きで人間臭いです。



なんたってNZ経済を支える乳牛たち全頭を

一度は妊娠させなければならないのですから責任重大


大変なんだモー



でもヒマなのか金網ギリギリまで寄ってきて

かーわーいー


金網の内側の牧草(≒雑草)はかなり食べ尽くされていたので

外側から草を投げてあげるとモグモグモグ
うちの裏庭にも1頭いたらなー


アヒルもたくさん

七面鳥も見たなー
(※どれも食べ物系


「これも灯台?」

と思ったら、レプリカで博物館になっていました。
ケープ灯台歴史博物館


目の前は自家用の舟を自由に海に出せるボートランプ



でも底が岩場なのかたくさん杭が打たれ

舟が航路を外れないようになっていました。


これがないとホントに危険なんでしょうねー

ここで額から血をダラダラ流したサーファーにも遭遇
外海の荒々しさを見たような・・・・


でも海に注ぐ平原はどこまでも平らで

豊かに見えました。
この牧草の備蓄の量で牧場の規模がわかるというもの


これもタラナキ山の恵みなんでしょうね。

海あり山あり、素晴らしい場所


(つづく)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4コマ劇場:働き猫

2014-04-18 | 今日のクロコロ
「ったくいつもゴロゴロして~」

「働き蜂はいるけど、働き猫はいないのか?」
と夫がぶつぶつ


ハタラキネコ




それ、なんだニャン?




おいらたち

寝るのがシゴトなんだニャン



はっぴーいーすたーだニャン
by


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の暴風雨

2014-04-17 | 気候・災害・環境
今日の午前中の暴風雨はすごかったですねー
お住まいの方はいかがでしたか?
(写真はコチラ


タマキドライブも冠水してしまったようで、オドロキ

この道が、ですよー


まさかそこまでになっているとは知らずに出かけたら、
タマキドライブに抜ける道がどこもかしこも、抜け道さえも
大渋滞
びっくりしました。


善(17歳)もタマキドライブを通るバスで通学してくる生徒が
2時間遅れたと言ってました。


でも、道路標識もないも出ていないので何が起きているのか知らず
タマキドライブに向かったクルマが多数あって、通行止めを知って、
引き返してーーーーチーン
ということが繰り返されていたのでは?


ラジオを聞けっ
って話なのかもしれませんが、道路標識も出すべきでしょNZってば。
警察は見かけましたが。


幸い私たちは別の道に入り、タマキドライブに用はなかったのでが
さんざんな目に遭った人がたくさんいそう


午後には台風一過であっけらかーんな晴れっぷり
今週1度も走ってなかったので、朝は走りたかったんですが・・・
ちと残念


明日からイースターホリデーですね。
皆さま、よいお休みを~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の口直し

2014-04-16 | 私事・リタイア・人生
今朝2時半に仕事が終わり、片付けたりブログを上げたりで
寝たのは3時過ぎ


今朝はフツーに起きて善(17歳)の朝ご飯+お弁当
その後はベッドに直行で
天国の二度寝




になるはずが、




なーぜか




20分おきぐらいに目が覚めて熟睡できず
いつでもどこでも快食快眠の私にしては
超珍しいことなんですが。



あきらめて起きだしたももの、寝はぐったツケは大きく
1日中ボ―――



せっかく涼しい日なので、
雑巾がけ?
ガーデニング?
アイロンがけ?
あれ?
これ?



と思うだけで身体が動かず



けっきょくのところ



仕事チーン



頭脳労働は肉体労働よりも消費電力が少ないようで
昔からよくやる
仕事の口直しの仕事


気分転換も仕事なら
暇つぶしも仕事
他の仕事の構想を練りながら別の仕事で慣らし運転・・・
みたいな


まっ、時間をムダにしないだけいいか。



大きな仕事が終わったんだしカフェにでも行って~

@リトル&フライデー
なーんて妄想、妄想


それにここのところ毎週行ってるしー(笑)

写真は以前のです。
今でもメレンゲタワーはありますがレシピ本はないかな?


さて、もうひとがんばりしておこう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尊敬

2014-04-15 | 家族&夫婦
何年一緒に暮らしていても、
「スゴいなー
と思うことがしょっちゅうある
いや、毎日のようにある




今シーズンからレフリー稼業の傍ら、
後輩レフリーのコーチ業もするんだそうで

レフリー協会から閻魔帳が支給されてきました。


これにびっしり注意点だの見逃したぺナルティーだのが
書き込まれます


以前は夫が書き込まれる方でした。

今は亡き恩師トレバー
手には閻魔帳


自分の試合の前に他人の試合を見て、レポート作って・・・・
本当によくやると思います。
(※これから雨も多いし なんて考えちゃダメ?)



地道に一歩一歩常に前進していく姿を心から尊敬します




話変わって、こちらは多分、今年初めてくっついて寝ているクロコロ

涼しくなってきた証拠


今はすでに朝の2時半
やーっと仕事が終わったのでこれから寝るとします。

歯磨きに行くと、必ずついてくるコロ


どうも電動歯ブラシの音が好きなようです。
もっと歯ブラシを見たいのか聞きたいのか嗅ぎたいのか?
私の脚に爪をかけて登ろうとするので
(もちろん絶叫


よく正座して歯磨きしています
それだと膝に乗り、腕に前足をかけて
電動歯ブラシがよく見えて聞けて嗅げるらしい



なんちゅー猫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NZの寿司事情

2014-04-14 | 料理・食べ物・外食
最近よく見るNZで一番大きな寿司チェーンの宣伝

い・き・な・り
照り焼きチキン
でも、これってNZの寿司では一番人気


そもそもNZで寿司といえば、99%太巻きのことです。


キウイの子どもに
「なんの寿司が一番好き?」
と聞くと十中八九は、
「テリヤキチキン
と答えます。
「じゃ、2番目は?」
と聞くと、いきなりしどろもどろ
テリヤキしか知らないって?


「一緒に付いてくる、この真っ黄きはコーンスープ

と思ったら、
味噌汁でした


「せめてワカメのかけらか豆腐の角でもいいから
水面から出してほしかった
と思うのは日本人くらいなもの?


キウイにしてみれば、運ばれてきた時と同じ水没状態の
見たまんま
で何の疑問もないんでしょーな。


さらに
フリーレンジの玉子か
玄米か

も選べるだそうです。

げ、玄米寿司
世の中にはそんなものもあったんですねー
日本人も知らない寿司


ケミカルしょう油
つまり「化学調味料入りしょう油」ってことでしょうも
不使用だそうです。


うーん、この辺にキウイたちのこだわりポイントが見えますが
寿司そのものからはどんどん遠のいていきます


その昔、白人経営のうんちくの健康食レストランで
ソバをパスタ代わりにしたホワイトクリーム煮
を食べたのを思い出しました。
(※それなりにイケたけど、真似しようとは思いませんでした)


これだけこだわっても
アフォーダブル

この一言はなにかとキウイ殺し
お得感が大事なんですね


テリヤキチキンは月曜日のスペシャルで他の日は

火:生サーモン+アボカド
水:ツナマヨ
木:カリフォルニアロール
金:スモークサーモン+アボカド
土:スイートチリ・シーフード+アボカド
日:エビマヨ+アボカド


日本人が思い浮かべる鉄火巻きだのカッパ巻きだの
一生待ってもスペシャルになったりしませんから


月曜日に一番人気のテリヤキチキンを持ってくるのは
飲食店の定休日が一番多い曜日だから
と見てますが、どうでしょう?


この最大チェーン、確かオーナーは

ギリシャ人一族じゃなかったでしたっけ?


NZの寿司事情、なかなか奥が深いです。
(※とか言いながら、10年間一度も買ったことがぬぁいという



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物と小物

2014-04-13 | 今日のクロコロ
先週買った庭の水盤
(※ホントはただの食器なんですが

「誰も使ってくれないなー
と思っていたら・・・・・



初の利用者発見



し・か・も




思ってもみなかった




ハリネズミ

こうきたか


その後で待機する、好奇心旺盛ながら根はビビりの

コロ


鳥が通過するたびに

そっちが気になっちゃうし~


そんなことにはお構いなく飲み続ける、大物の風格の

ハリネズミ


やっと飲み終わって

お帰りかな?


でもよく目が見えないようで

その辺をモゾモゾモゾモゾ


やっと歩き出しました。

どこに住んでいるんでしょう?


あちこち曲がって

お隣さん方向に方針が固まったようです


と思ったら、

ビビり猫が追跡中


こんなに大接近

わー
なにが起きるのぉ?

ちょっと前足でつついちゃう?
ハリネズミがホントに針山になるところが見られる?



コロ、どうする



・・・・・・




・・・・・・




・・・・・・



どうすることもなく、ナゼか突然
毛づくろい開始

スタスタ行ってしまうハリネズミ


お隣さんとの境の塀にぶつかって

前に進めません。


それをガン見するコロ

ただ見てるだけ


しばらく頭を塀にグイグイやってましたが

諦めて塀に沿って歩き始めるハリネズミ


やはり見ているだけのコロ

ジーーーーー


やっと塀が途切れるところまで来て

無事お隣さんの庭へ


あっちに棲家があるのかな?

単に通り抜けできただけ?


ハリネズミの姿が見えなくなったとたん

すっ飛んできて追跡を始めるコロ


「敵」がいなくなって安全を確認してから来るところが

実にコロ
(※まるで夫みたいだ



安全第一で長生きしてよね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ったことないけど、イスラエル

2014-04-12 | 私事・リタイア・人生
今日は仕事が押せ押せで半徹の朝3時就寝
さすがにボランティアの応援はやめにしました。
(※先週がんばっといたしー)


起きたら庭に万国旗並みに洗濯物がほしてあり(by夫)
本人はラグビーのレフリーでとっくにいませんでした。


午後もボーっとして効率はワルいものの別の仕事
休暇まではこんな調子でがんばります。


サラリーママ時代も休暇前はめちゃくちゃ忙しかった
よくリゾートに着いてから、現地で体調崩してたりー
(※意味なーい
まぁ、そんな時代もあったということで。


このときは寝込んでしまい、夫に2人を任せて大ひんしゅく



プールに入ったのは1日ぐらいだったか?



善が2歳直前だったはずなので

1999年の今から15年前
善の後は人も載れるというオオオニバス
(※2歳になると飛行機代が上がるんですよね~←主婦感覚


温は5歳

モーリシャスにて
2人はここを「マレーシア」と記憶しているようです
(※トホホー。あんな遠くまで行ったのに)



でも、今は忙しいと言っても度合いが違います
なぜなら余裕でメルマガが配信できちゃうぐらいなので。
よろしかったらどうぞ。

Vol.0681 ~女の地理 男の地理~


これで行くと
私は『イスラエル』
夫は『イラク』か『イラン』

なかなか接点が見えませぬなぁ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一針明日の十針

2014-04-11 | 私事・リタイア・人生
今日は絶賛仕事中
このまま週末もワーキングデーになりそうです。


ボランティア仲間の一人が趣味と実益を兼ねて

洋服の直しをしているのを今日の今日知りました


ずーーーーーっと探していた頼れる人
彼女で決まり
となるといいなぁ。



彼女の名刺にあった

今日の一針明日の十針


ホントにそうですね。
ほころびは早めのお手当てを
ってことで、何事も気になることは後回しにしないこと



わかっちゃいるが、なかなかどうしてそうならないのが
世の情け(だっけ


放置していたら、
いつの間にかOKになってたり
自分の中でどうでもよくなっていたり
そのまま忘れてしまったり
(※つまりその程度のこと)


あえて寝かせてみる
という手もあったりする、したたかでしなやかな50代


まぁ、他人が絡むことはそうも言ってられませんが。
長過ぎるジーンズの裾もしかり。
放っておいても短くならないし、
自分の脚も伸びませんわ


とりあえず、アレコレ持ち込んでみようと思います。
(※実はあるある


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイとのビジネス

2014-04-10 | 私事・リタイア・人生
正直な話、普段の生活で選択肢があるならキウイとのビジネスは
最小限にするよう心がけています。


なぜかというと
トラブルが多いから。


さらに言えば
そのトラブルの質が目を疑うような初歩的なものだったりするから。


結果的に仕事が非効率になり、ストレスがたまり、コストがかかりと
踏んだり蹴ったりのことも、ままあります。
(※実に正直に書いたもんだ


例えばこんな電話がかかってきたこともあります。
キ:「申込書を受け取ったが、どれが姓でどれが名前かわからない。」
夫:「申込書の名前(ファーストネーム)の欄に名前を、
姓(ラストネーム)の欄に姓を書いたんですけど。」
キ:「あっ
(ガチャ 電話が切れる音)



この手の話はかーなーり日常茶飯事です
へたをすると、「申込書が見当たらないので再送してほしい」とか。


今日も外出から戻るや取引先から、
「アレとコレとソレと、ついでにアレとコレもした方がいい」
という5、6提案が。
そもそもアレとコレはすでに終了済みの件


さらに、アレコレ以前に何ヶ月も前から提案されている件があり、
そっちには不承不承合意したのに、合意したとたんに音沙汰なし
(※今の時点ですでに数ヶ月経過中
逆にこうして違う話に切り替えて、以前の話はうやむやに~


こんな企業ばかりとは言いませんが、本当に「ハズレ」の頻度も高く
さすがに今日は激疲れ
(※で思わずグチってしまいました)


本気で「次」を考える時期かもしれませんわ。


我が家の癒し隊



その存在に救われます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする