先週シングルアップがフェニックス賞を勝ってくれて
我が厩舎の数少ない『オープン特別勝ち馬』となってくれた。

これまで散々出資してきたが、オープン特別を勝てた馬は8頭だけ。
勝ち星も12勝と、重賞勝ちの勝ち星とタイ記録。
これは如何にオープン特別勝ちが少ないかが分かる。


一番多くオープンを勝ったのが、オープン3勝のモンドインテロ
我が厩舎一番の 『オープン大将』 振りを
発揮してくれたものの、札幌日経オープンは58キロのハンデと若干の
能力の衰えもあり3連覇ならず。。。

昔はコツコツと下から自己条件をクリアして行ってのオープン勝ちを
望んでいたが、ハンデに苦しめられたモンドインテロを見ていると、
あながち順当が良いのかどうか分からなくなってきた。
しかも2歳OPが一番勝ちやすいものの、2歳でオープンを勝てた馬は
ダローネガと今回のシングルアップのみ。
こちらは晩成型好きが大いに災いしているイメージ。
ただあまり早い時期に楽にメンバーに恵まれてオープンを勝ってしまうと、
ナイトバナレットのように後々苦労するから一概には良いとは言えない。
いずれにせよ、もう少しオープンぐらいはすっと勝ってくれる馬が
増えてくれると厩舎的には有り難い。

今回はメンバーが楽で次も確勝とはいかないけれど、時計やレース巧者
ぶりから期待感も高まるシングルアップ