
2017.05.18
5月18日(木)に美浦・高柳瑞樹厩舎へ入厩しました。初めて経験する環境に
慣れさせながら当面は1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に
努める方針。ひとまずはゲート試験の合格を目標に調整を行ないます。
・高柳調教師 「北海道から千葉の育成牧場へ移った後も至って順調に乗り
込めており、現地で様子を確かめた上でトレセンへ連れて来ました。父ロード
バリオスは現役時代後半に管理を任された縁のある馬。その子供で勝利を
挙げられるように精一杯頑張りたいです」
2017.05.24
ロードネプチューンは、美浦トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート
練習を消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、もう少しの間は
馬自身の状態に応じて調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。
・高柳調教師 「先週末に2ハロンから15-15を行ないました。体力は十分に
足りている印象。無駄に気持ちが昂ぶっていないのも何よりでしょう。
5月24日(水)はDコースでゲート練習。飛び出す際の反応がまだ薄い感じ
ながら、悪い癖は特に見受けられませんよ」
2017.05.29
5月26日(金)美浦・ダートコースでゲート試験に挑戦。結果は合格でした。
2017.06.01
6月1日(木)良の美浦・ウッドチップコースで5ハロン70.8-54.5-
39.5-12.9 3分所を馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手の内
を通って同時入線。短評は「順調に乗り込む」でした。1回函館もしくは2回函館
を視野に体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・高柳調教師 「ゲート試験の合格後も疲れた様子は認められず、このままデビュー
を目指せそう。6月1日(木)は余裕を持って半マイル54秒8を記録しました。
現状の候補は、例年3場開催中に最もメンバーが手薄な傾向の函館。積極的に
上位の着順を狙いましょう」
≪調教時計≫
17.06.01 吉田隼 美南W良
70.8 54.5 39.5 12.9(3)馬なり余力 順調に乗り込む
ドラゴンワーグナー(3歳未勝利)馬なりの内同入

ロードネプチューン
Lord Neptune
冠名+ローマ神話の海神
牡馬 青鹿毛
2015年5月12日生 日高産
父ロードバリオス 母トミーラヴ
美浦・高柳瑞樹厩舎
************************************************************
この仔は追加で後から出資したロード3頭目で、ポイントでほぼ出資。
馬代金もとっても安かったけど、実際は千円ちょっとしか払ってません。
遅生まれの上に、出資直後に頓挫(左前脚に骨瘤)したので、デビューは
遅いかなと思ったものの、ここまではトントン拍子で来ています。
輸送でも調教でも、特に問題点は出ていないお利口さんようですね。
このまま行けば厩舎の2歳馬デビュー1番乗りかもしれません。
トゥザフロンティアと勝負ですね!
ロードネプチューンは、ロードカナロアの兄のロードバリオスの仔
というマニアな血統(笑)
こういう仔が順調に使えて勝ち上がってくれたらなあと。
名前もバリオスやカナロア繋がりで海神と言うのもいいですね
