皆さんは人にアドバイスしたりされたりするのどう思います?
好きですか、嫌いですか、それとも。。。
私は基本全く人に相談って事をしないかもしれません。
これまでの自分の道は全部自分で決めてきたかも。
なのでアドバイスされるのはあまり好みません。
でも逆にアドバイスはよくしちゃうんですよねえ。
本当お節介です。
あまり参考にしてくれない人が殆どで、鼻であしらわれるのがいいとこ
ですが、一度だけとっても喜ばれた事がありました。
それは職場で上司に恵まれず、神経もすり減って半年の休業に追い込まれた
中学からの友達。
神経系の病院にも通ってました。
休養の前に話ししたと思いますけど、
要点かいつまめば、
その職場(仕事)を気に入っているのなら辞めることはないんじゃないか。
自分だけで悩んで辞めるより、職場の他の別の上の地位にある人に相談してみたら。。。
最後に・・・
自分が辞めずに、その胸くそ悪い上司追い出しちゃえ!!
でした。
今から考えたら、万が一そんな事してますます居心地悪くなったら最悪
でしたが、なんと彼女はそのままの行動を取り、その上司を追い出しちゃいました!
あっぱれ!! です。
今でもあまり合わないけど、なんか困った時は必ず『じゅんじ』→当時のあだ名です
が現れて助けてくれる・・・って神のようなお言葉 ♪
持つべきは友達ですね。
旦那も会社が負債を多く抱えてそれを負担させられるかも? って時が一時あって
どうしよ~って悩んでました。
その時のアドバイスは
『3億なんてはした金気にすることないって!』 でした(爆)
結構肝っ玉は大きいかも。
占いでは私と結婚すると、彼の財運がぐっと上がるでした
これってアゲまん?(死語!)
誰かの力になりたいっていつも思ってますが、なかなかそうはなれないのが現実。
でも最低人に迷惑さえかけずに生きてれば、まあそれで良いのかなあとも。
人に言えないような過去が何一つないのも自慢かも。
案外? 先々も考えて石橋を叩いても渡らないタイプでもありますし、しごく
真っ当に生きてきたつもり。
でも、万が一生まれ変われるなら・・・
有能な『男』に生まれ変りたいですね。
性格だけは男っぽいかもですが(笑)
だらだらとくだらない話でした。。。
好きですか、嫌いですか、それとも。。。
私は基本全く人に相談って事をしないかもしれません。
これまでの自分の道は全部自分で決めてきたかも。
なのでアドバイスされるのはあまり好みません。
でも逆にアドバイスはよくしちゃうんですよねえ。
本当お節介です。
あまり参考にしてくれない人が殆どで、鼻であしらわれるのがいいとこ
ですが、一度だけとっても喜ばれた事がありました。
それは職場で上司に恵まれず、神経もすり減って半年の休業に追い込まれた
中学からの友達。
神経系の病院にも通ってました。
休養の前に話ししたと思いますけど、
要点かいつまめば、
その職場(仕事)を気に入っているのなら辞めることはないんじゃないか。
自分だけで悩んで辞めるより、職場の他の別の上の地位にある人に相談してみたら。。。
最後に・・・
自分が辞めずに、その胸くそ悪い上司追い出しちゃえ!!

でした。
今から考えたら、万が一そんな事してますます居心地悪くなったら最悪
でしたが、なんと彼女はそのままの行動を取り、その上司を追い出しちゃいました!
あっぱれ!! です。
今でもあまり合わないけど、なんか困った時は必ず『じゅんじ』→当時のあだ名です
が現れて助けてくれる・・・って神のようなお言葉 ♪
持つべきは友達ですね。
旦那も会社が負債を多く抱えてそれを負担させられるかも? って時が一時あって
どうしよ~って悩んでました。
その時のアドバイスは
『3億なんてはした金気にすることないって!』 でした(爆)
結構肝っ玉は大きいかも。
占いでは私と結婚すると、彼の財運がぐっと上がるでした

これってアゲまん?(死語!)
誰かの力になりたいっていつも思ってますが、なかなかそうはなれないのが現実。
でも最低人に迷惑さえかけずに生きてれば、まあそれで良いのかなあとも。
人に言えないような過去が何一つないのも自慢かも。
案外? 先々も考えて石橋を叩いても渡らないタイプでもありますし、しごく
真っ当に生きてきたつもり。
でも、万が一生まれ変われるなら・・・
有能な『男』に生まれ変りたいですね。
性格だけは男っぽいかもですが(笑)
だらだらとくだらない話でした。。。