goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

未来へ羽ばたけ若駒たちよ☆

2014年04月10日 | 出走情報
皐月賞の登録馬が発表されました。
今年はトライアルやステップレースでの勝ち馬が素直に
皐月賞へ駒を進めてきているようで、特別ごり押しで
ねじ込んできた馬も少ない印象。
(数頭使い詰めで可哀想だなって思う馬もいますが・・・
********************************************************
第74回 皐月賞(GI) 第3回特別登録 19頭
サラ系3歳 (国際)牡・牝(指定)オープン 
定量 2000m 芝・右

アジアエクスプレス 57.0 (スプリングS2着)
アデイインザライフ 57.0  (弥生賞3着)
アドマイヤデウス 57.0 (若葉S勝ち馬)
イスラボニータ 57.0 (共同通信杯勝ち馬)
ウインフルブルーム 57.0 (若葉S2着)
キングズオブザサン 57.0 (京成杯2着)
クラリティシチー 57.0 (スプリングS3着)
クリノカンパニー 57.0
コウエイワンマン 57.0
スズカデヴィアス 57.0  (すみれS勝ち馬)

ステファノス 57.0 (毎日杯3着)
タガノグランパ 57.0 (ファルコンS勝ち馬)
トゥザワールド 57.0  (弥生賞勝ち馬)
トーセンスターダム 57.0  (きさらぎ賞勝ち馬)
バウンスシャッセ 55.0 (フラワーC勝ち馬)
バンドワゴン 57.0  (きさらぎ賞2着)
ベルキャニオン 57.0  (共同通信杯2着)
ロサギガンティア 57.0 (スプリングS勝ち馬)
ワンアンドオンリー 57.0 (弥生賞2着)
********************************************************

めっちゃ飛びぬけて強い馬もいない変わりに、メンバーの力が
均衡していてどの馬が勝つのかさっぱりわからない分、競馬
ファンには予想が楽しいレースではないでしょうか?

キャロットからはトゥザワールド以外にステファノス(POG馬)
と牝馬のバウンスシャッセがチャレンジ。
桜花賞も2頭出しだし、キャロットさん凄いですね 

前々から中山の芝(特にこの時期の連続開催)は嫌いなので
若駒にGⅠを戦わせる舞台としてはふさわしくないと言っていますが
今でもまったく同じ気持ち。 まずはどの馬も怪我がないように
お願いしたいと思います 

過去の映像を見ても、勝ち馬とか僅差の勝負をした馬以外でも
その後いろんな舞台で頭角を現す馬が多いのがクラシック。
まずはその馬の現状の力(完成度)以上に無理をさせないのが
長持ち&将来活躍できる秘訣じゃないかなと思ってます。

とはいっても競馬なので、万全の態勢で挑んでも道中で脚を
ひねったりとか骨折とか、避けられない事故もありますよね。
中山では時計が出ないものの、タフな荒れ馬場で骨折よりも
捻挫とか靭帯とかの損傷の故障が多く発生している気がします。
(これも気だけで統計を取った訳ではございませんあしからず)

以下、皐月賞をテーマにしたJRAのCM。
震災前はちゃらけたCMが目だったJRAさんでしたが、ここ最近は
自粛ムードでまずまず落ち着いたCMでしたが、ここに来て桜花賞
&皐月賞と・・・またまたこういう路線になってしまいました 
どうよーとは敢えていいませんが(お口チャック 



どの馬も無事に走って(みみっちい潰しあいは嫌だぜ) 将来
未来へ(世界へ)羽ばたいてくれる馬が1頭でも増えますように

 バンドワゴンが1週前調教後、頓挫で回避 
めーーーーっちゃお気に入りの馬だったし、新馬戦以来の対戦を
楽しみにしたいたので残念。  元気に戻ってきてねっ