goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

シルク2歳未入厩馬の近況☆

2013年08月04日 | シルク
さて、今週はガンガンお馬さん情報アップしていくことに
していきます
2歳でまだ未入厩のシルク馬たち・・・残念ながら何度も頓挫した
馬ばかりでいまいち盛り上がりに欠けますね
8頭出資して全滅って事態もあるかもしれません
7月26日付けの近況と7/29付けの写真です 
************************************************************
ヴィッセン ’13年7月末
 

在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週4日周回コースで軽めのキャンター2,500m、週2日は
屋内坂路1本をハロン17秒のキャンター 

調教担当者「ここ数週間、同じメニューで調教をしてきましたが気力・
体力が充実してきたことが走りへの集中力や後脚の踏込の力強さに
表れてきており近々登坂回数を増やす予定です。やはり脚元・体調面に
不安のないことが継続した調教につながっています。さらに体全体に無理
をさせているところがないので馬も気持ちよく走っており、調教に集中
できています。まだ体つきに緩さを感じますが、この状態を維持できれば
8月・9月と調教のペースを上げて体を引き締めていけそうです。
馬体重は504kgです」

スペシャルギフト ’13年7月末
 

厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回屋外周回コースのみ1,600mをハロン20秒、週33
屋内周回コース2,400mハロン20秒に屋内坂路をハロン14秒。

担当者「この中間は少しペースを落とした効果が見られ、馬に覇気が戻り
調教負荷を強めてもカイバ食いも安定していて体調面が上向いてきました。
身のこなしも以前よりトモに力がついてきたことで常歩からしっかりと動け
るようになっています。これらのことが坂路での動きに余裕をもたらしており、
ハイペースの調教でも抑えるのに苦労するほどの状態になってきました。
ようやく山は越えた感じですが、秋頃の入厩を予定しているので焦らず
状態面に注意を払い今後もこの調教を続けていきます。
馬体重は506kgです」

エレイン ’13年7月末


在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2日は屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本、
週4日は屋内周回コースでハロン24~25秒のキャンター2,400m

担当者「この中間からハロン15秒までペースを上げていますが、カイバ食い
が落ちることもなく、元気一杯にメニューをこなしていますよ。馬体重は
506㎏まで増え、筋肉量が増して見た目にも逞しさが出てきましたので、
この感じなら順調に進めていけると思います。速いところをやり始めて、
動きもグングン良くなってきましたし、そのあたりはさすがにGⅠ馬の
妹ですよね。これからますます良くなっていくと思いますよ」
************************************************************

ヴィッセンはこの世代のシルクで一番気に入って出資した馬では
ありまずが、私が気に入った馬らしく、まだまだ”ゆるムチ(笑)”
おまけに募集時から100キロ近く体重が増えてしまい、過去の
期待したのに頓挫して結果の出なかった馬に近いパターンなので
かなり気になっております
負荷を強めるたびに頓挫(マイナートラブルですが)するので、
一向に強い調教ができません。 大事に行って貰えるのはいいですが、
これでは年内にデビューしても普通は走れないでしょう。
あっちが痛い、こっちがトラブルの繰り返しになりそうです
脚元もまだ枯れていませんし、大きくなり過ぎたのも気になりますね

スペシャルギフトも、疲れが出てペースを落としていましたが、また
普通に戻りました。 動画で見る限り動き自体はそう悪くないですね。
でも~見た目はあまり好みじゃないです 
毛色や雰囲気はシルクジャーニーに似てますけどね
この仔は体質さえ悪いところが出なければ、ダートで1つぐらいは
なんとかなりそうなイメージはあるんですけどね・・・・自分が
出資した馬だけにダートで走れるのか・・・わかりません

エレインは大きな頓挫から少し調子を戻してきていますが、やはり
調教動画でもまっすぐ走れていないですし、牧場見学へ行かれた
方の写真の後姿は左右で相当バランスが悪いです。
地雷覚悟で出資しましたが、ほんとうによくなってこないですね。
地雷でも100個に1個ぐらいは不発弾もあるかも?なので、それに
期待したいです  ・・・ってほとんど諦めてますけど 

今年に入って13頭も引退し、あと年内6頭は引退の予定があるので
1歳の募集まで待っていられないので、もう少なくとも1頭は追加
したいと思っています。
シルクで追加するとするなら、フェイマスエンドかレアメイキング。
正直まったく走ると思っていない馬で・・・というかシルクは募集
カタログを見ても1頭もこれ って思う馬がいなかったので
当然ですけど

ロードで追加するならロードブルースカイがいいかなぁと思って
いますが、何度も頓挫した馬ですし、母高齢なのでどんなものか
なぁ。。
そういえば今週函館未勝利芝1800mで、ディープスカイ産の
牝馬が産駒初勝利を挙げましたね。
長い距離の新馬戦が増えてきたら楽しみな種牡馬ですね