goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

エースインザホールゲート合格☆

2009年09月17日 | 東京TC
***************************************************************
エースインザホール 栗東TC白井厩舎

■8/13 栗東トレセン入厩。

■8/28 E 単走でゲートから 12.7-12.9-14.2-15.0(ブック)馬ナリ ゲート試験不合格
■9/11 E ゲートから 13.3-13.5(ブック)馬ナリ ゲート試験合格 

■9/16 角馬場⇒坂路(2本目 59.0-42.3-27.4-13.4)馬ナリ余力 ケイアイ
デイジー(二オープン)馬ナリに0.7秒先行同入

*先週の金曜日にゲート試験を無事クリアしており、今週から追い切りを開始。
1本目は普通キャンターで登坂し、2本目に併せ馬で軽めの追い切り。テンは2馬身
ほど先行し、2F目から馬体を併せて進む。後半でスッと脚を伸ばし、僅かに先着。
デビューへ向け、徐々に本格的な追い切りへと進めていく。
「ゲート試験に無事合格して、まずは第一段階をクリア。これから追い切りを強め
ていって、次の段階へと進めていくよ」(師)。

「今回は何の問題もなく、無事に合格できました。少し時間は掛かりましたが、
これで競走馬としてのスタートが切れますね。今日は初めて終いを伸ばしていき
ましたが、良い動きでしたし、最後もまだまだ余裕がありました。隣に並ばれて
からグッと行く気が増して、抜かせないようにしていたのも好感が持てました。
まだデビューへはこれからですが、じっくり乗り込んできていますから、馬体も
引き締まってきましたし、仕上がりにそれほど手間取らないと思いますよ」(助手)
***************************************************************

入厩してからの近況は、あまり目立った動きもなくブログで紹介できていなかった
のですが、このたび2度目の試験でゲート合格することができました

調教時計は、めだった時計を出してはいませんが、馬なりで本数乗っているようです。
ゲート合格までこぎつければ、あとは白井センセの手腕におまかせしましょうか!

あ、そういえば、エース君馬体が緩い緩いって思っていましたが、この前の
競馬場で見たキャプテントゥーレ君に馬体のイメージが似てましたね。
あはははは・・・・言ってて虚しいですけど

☆我がユニオンのデビュー1番のりになるかな? エースインザホール

シルク2歳馬の近況☆

2009年09月17日 | シルク
夏の疲れがでたのか、キャロットの出資候補選びで頭が回らないのか、
なんだか時間がめっぽう足りなくサボりがちの愛馬近況報告です
ユニオン&ロードはちょっと待ってくださいね
*****************************************************************
シルクファルシオン[父デュランダル:母グラスファッション]
天栄ホースパークで療養中です。左前脚第一指骨に骨片が確認された為、パド
ック放牧に留めて良化を図っており、牧場長は「状態はまずまず安定していま
す。歩かせる分にも問題無いですし、もう少し様子を見たら、運動程度は可能
になるかもしれません」と話しています。

ショコラティエ  [父アルカセット:母ガトーショコラ]
坂路コースでキャンターの調整で、9日、12日に時計を出すと、13日には併せ
て追い切られています。調教師は「久々にやったので、動きがまだ重いですね。
ピリピリした気性の割には、飼い葉をよく食べてくれるので、まだ体も太いで
す。もう少し乗り込んでからの方が良いでしょう。次の東京開催ぐらいのつも
りで進めていきます」と話しています。

☆調教時計  /13美坂稍    52.7- 39.8- 26.7- 13.5 強目同入
         /16南P良     68.5- 53.2- 39.3- 12.6 強目外同入

シルクタイムレス [父クロフネ:母ジュウニヒトエ]
札幌ダートコースでキャンターの調整で、9日に時計を出すと、11日に栗東へ
帰厩しています。到着後も特に変わりは無い様で、状態を見ながら次走を検討
していく予定です。

☆調教時計   /16栗坂良    56.3- 40.8- 26.9- 13.6 馬也単走

シルクオールディー[父マンハッタンカフェ:母クインオブオールディー]
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシン60分、坂路
コースでダク2,400mとキャンター2,400mの調教をつけられています。牧場長は
「先週末からキャンターを2本に増やし、軽めから20秒前後のペースで進めて
います。どこも悪い所はありませんから、そろそろピッチを上げて行きたいと
思います」と話しています。
*****************************************************************

ファルシオンは変わらずパドック放牧です。
最初の1、2行、いつまで書き続けるつもりでしょうかね

ショコラティエはゲート合格後、順調に調教を積んでいます。
時計もそこそこ出してきていますが、デビューはまだ先になりそうです。
飼い葉も食べてくれているようで安心ですね
華奢な仔でしたが、今は馬体重どれぐらいになってますでしょうかね

タイムレスは、栗東に帰ってきました。長い間北海道お疲れ様でした
まだまだトモが甘い感じなので、栗東坂路でビシビシ調教を積まないと
いけないでしょうね

オールディはフロンティアで調整中です。
何処も悪いところなく元気なそうですので、さらなる成長を期待しましょう!

☆写真はデビューはま~だ? ショコラティエ(新しい写真が欲しいなぁ)