goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

キャロット3歳馬の近況☆

2009年03月20日 | キャロット
情報UP遅れましたが、今週フットライトが出走です
********************************************************************
フットライト
18日は美浦南Wコースでの追い切りを行いました
(69秒6-54秒9-41秒2-13秒0)。

「先週はレース後のケアにあてましたが、その後も特に疲れが出てくることは
ありませんでしたし、予定通り今週の競馬を目指して追い切りを消化しています。
本当は併せ馬でしっかりと追う予定だったのですが、パートナーとのリズムが
合わずに予定していた形にはなりませんでした。それでもこの馬自身の動きは良好
ですし、時計的にもまずまず。

心肺面もしっかりしてきた印象だし、体も引き締まってきていますね。性格がおっとり
しているだけに気性面でピリッとするところは見受けられませんが、競馬に行けば
シャキッとしてくるでしょうし、問題ありません。一度使った上積みを感じますし、
スムーズなら前走以上の走りを見せてくれるはずです。楽しみにしています」(尾形師)
21日の中山競馬(3歳未勝利・芝2200m)に柴田善騎手で出走いたします。

出走情報/09/3/21 中山 5R 3歳未勝利 芝2200m 12:30 56 柴田善 16

セカンドフラッシュ
周回でハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。
「先週はキャンターに行っても軽めまでに留めていましたが、今週は更にワンランク
上げて普通キャンターまで移行しています。先週もお話ししましたが、以前に比べると
回復も早いし、それに伴い調教のペースアップもいつも以上に早くできていますね。
雰囲気もいいし、少しずつ成長してきているのを実感できています。

体も425キロとだいぶ戻ってきていますし、調教師もそう遠くなく帰厩させて再度
競馬へ向かっていこうと考えているとのことでした。今後は移動を念頭に置きながら
しっかりと乗り込んでいきたいと思います」(牧場担当者)

ドナシュラーク
ウォーキングマシン調整を継続しています。「極度にうるさくなることはなく、
日々の運動をしっかりとこなすことができています。乗り運動はまだ行えませんが、
ここでしっかり歩かせていくことが後々には大きな影響を及ぼしますからね。
今後もできる限りの負荷をじっくりかけていきます」(空港担当者)

キュプリス
18日は軽めの調整を行いました。「怪我をした部分は用心して見ていますが、
歩様も気になりませんし、問題ないでしょう。牧場でも乗り込めていたので、
仕上がりにそれほど時間はかからないのでは、と見ています。
無理せず、馬に合わせての調整になりますが、一応次開催の阪神競馬中を目標に
進めていくつもりです」(庄野師)
********************************************************************

フットライトがデビューから中1週で、中山芝2200mに出走となりました。

前走はダート1800mで、意外にもいい走りを見せてくれて4着でした。

そのままダート戦でもいいかな?と思いましたが、今度は芝を使ってくるようです。

芝でもそこそこの走りが出来る事を期待しています


セカンドフラッシュは前走使った反動は少ないらしく、順調に調整が進んでいます。

美浦への帰厩もそう遠くないでしょう。

早く連続して使える体力&着順を拾えるようになって欲しいですね


ドナシュラークも”極度にうるさく”はないようです。

どーゆう表現なんでしょ。ちょいと心配です。煩いんでしょうね

まぁ、厩務員さんは大変だと思いますが、怪我のないようにお願いしますね


キュプリスは無事帰厩してまいりました

もともと仕上がりの早い仔でしたから、1ヶ月内くらいにはデビューできそうかな?

次開催の阪神・・・わ~い楽しみです

一時期、氷河期&ツンドラ地帯に入っていたキャロット3歳馬たちでしたが、

だいぶ順調に春を迎えてきましたよ