goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

お酒のお話☆

2008年11月23日 | オススメのコーナー
今日はお酒のお話。
ワタクシ、お酒が大好きです
といっても、大量飲む訳でもなく、宴会で飲んで騒いでも好きじゃないです。

いわゆる、美味しい食事とそれにあった飲み物を静かに堪能することが好きです。
値段へのこだわりは特にありませんが、器だとか細部へのこだわりは
結構ある方かもしれません。

和食なら間違いなく日本酒

特に全国各地の地酒を旅行がてらに楽しむのが好きです
日本酒の美味しい地域はやはり”米処”が多いですね。
新潟の「ヌナ姫」や青森の「じょっぱり」。。。
近場では京都の伏見のお酒も美味しかったです。
伏見では「古酒ソフト」というソフトクリームもあるそうです

あと、飛騨高山へは酒蔵めぐりをしましたよ。
冬の寒い時期ですが、酒蔵が開放されて、「効き酒」が出来るのですww
味の好みは、辛口でさっぱりした味が好きです。

登山の後、コチコチに凍えて疲れた体を、温泉で癒し、その後に食べる素朴な
田舎料理と地酒、これに勝るものはありません


焼酎に合うのは、炭火焼の類でしょうか?
炭火焼き鳥、焼き魚には焼酎を頼みます。
もちろん、ロック。

焼酎は芋焼酎が大好きです。コクがあって美味しいです。
お気に入りの焼酎は「佐藤の黒」
安いお酒なので、普通に手に入るんじゃないかな?
有名処より、私はこちらが好みですね

つづいて、ビール
キンキンに冷えた生ビールにしゃきっとしたフランクフルト。
夏の風物詩ですよね
発泡酒? NoNo、そんなの手ぬるい(笑)

私は料理が濃いものの場合はギネスとかも好きです。
さっぱりした料理や特にピザには「コロナビール」がおススメです

ライムorレモンを壜ビールに差込み、そのままがぶ飲みします
これ最高~

以上、ざっとお酒について書きました。

個々に後でおススメのお酒紹介しますので、お楽しみに~