goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

シルキーキュート出走です☆

2008年11月07日 | シルク
*************************************************************
シルキーキュート / 11/9(日) 福島4R 500万下 (D1,150m)
            16頭 55kg 梶       発走11:20 

前走は不利を受けてトモを滑らす形になりましたが、その影響もなく中間も順調
に乗り込んでおり、調教師は「牝馬限定戦は頭数が多いので、一般の方に回りま
した。中1週なので、追い切りは70の40ぐらいです。前走は競馬してないですし、
疲れも見られません」と話し、厩務員は「前走で不利を受けた影響はなく、馬は
元気一杯です。追い切りも引っ張りきれない手応えで、気合い乗りが良いですよ。
なんとか巻き返したいですね」と話しています。
*************************************************************

シルキーキュートは前走の不利にもめげず、元気イッパイです
今回も土曜日に同じダート1150mの牝馬限定戦がありましたが、
入れなかったようですね。
ここのところ、ちょっぴりツキのないキュート嬢。
今回は是非外枠で出走できますように →3枠5番でした^^;

セカンドフラッシュ・メイクビュー☆

2008年11月07日 | キャロット
************************************************************
セカンドフラッシュ

 11/8(土) 福島 2R 2歳新馬(混合) 芝1200m 
               8枠16番  石橋脩  発走 10:15 

5日は美浦坂路での追い切り(53秒0-38秒5-24秒8-12秒4)。
「今日は実戦で乗ってもらう石橋脩に跨ってもらって追い切りました。
脩も『いいスピードを持っているし、楽しみな馬ですね』と言ってくれました。
実際気のいいタイプだし、まともなスタートが切れれば楽に競馬ができるはず。
初戦なので無理する競馬を強いる必要はないでしょうが、彼女のスピードからすれば
この条件でいい走りができるはずです。初戦が今から楽しみですね。

追い切った後が420キロ後半くらいなので、これから飼葉を食べて体が戻り、
輸送を経て競馬となりますから、おそらく420~425キロくらいで本番を迎え
られるのではないでしょうか。馬にとっては初めてのことなので理想通りに行かない
ことのほうが多いですが、スムーズに行けばいい状態で出せると思いますよ」

(伊藤圭師)8日の福島競馬(2歳新馬・芝1200m)に石橋脩騎手で出走予定。
************************************************************

明日の土曜日、福島芝1200mでデビューすることとなりました。
16番発走と、少々不利かなぁとは思いますが、スピードを生かして、
なんとかいい競馬をして欲しいです。
頑張れ、セカンドフラッシュ

キャロット2歳馬の近況☆

2008年11月07日 | キャロット
セカフラ、今週デビュー、ドナ君は中京2歳S予定☆
************************************************************
フットライト
31日に山元トレセンへ移動。
ウォーキングマシン調整。「治療された上でこちらに再度帰ってきました。歩様自体は
以前に比べるとだいぶ良くなっていますが、まだ多少右トモを気にする素振りを見せて
いるので念のためマシンのみを行っています。
まずは経過を見て、問題ないと判断できれば再度乗り進めていき、帰厩に向け乗り込みを
開始していきます」(山元担当者) 11/4日情報

セカンドフラッシュ
8日の福島競馬(2歳新馬・芝1200m)に石橋脩騎手で出走予定。
詳細は出走情報にて
 
 調教  2008/11/5 美浦坂路  53.0-38.5-24.8-12.4

ドナシュラーク
「こちらが思った以上に強い競馬をしてくれました。レース後、馬も元気いっぱいです。
ただ、長距離輸送の往復で、馬体は少し寂しく映りますので、まずは馬体回復を考えて
ケアしていきたいと思います。G1もありますのでまだ次走は検討中ですが、なるべく
いい馬場で走らせたいということと、気性的に長距離輸送がどうかという気持ちが
あるので、中京2歳Sがいいかな、と思っています」(羽月師)
次走はまだ未定も12月14日の中京競馬(中京2歳S・芝1800m)を視野に
入れている。 11/5日情報   

キュプリス
ウォーキングマシン調整。「運動量をセーブせざるを得ませんが、気配自体にはいい
ものがあります。今後もマシンで体調管理を行い、乗り運動の再開に繋げていきます」
(空港担当者) 11/4日情報
************************************************************

出戻り1号のフットライトですが、どうも調子が万全じゃないようです
シルクもそうですが、1度何か不安が出だすと次々予想しない事態が起こってくる
ようですね。
素質はある仔だと思うので、なんとかここを乗り越えて、再入厩&デビュー
をして欲しいと思います。

セカフラちゃんは当初予定していた、東京芝1600m牝馬限定戦ではなく、
福島芝1200m混合戦にまわるることとなりました。
状態は良いようです。出走情報は長いので、別に書きますね

ドナシュラークはレース後も元気です
前回は長距離輸送&レース当日朝からの入れ込みで、予想以上に馬体重が減っていた
ようです。次は輸送の事も考えて、中京2歳Sが有力なようです。
掲示板では、引き続き北村友騎手に乗ってもらえるようですね。
引き続きトレセンでの調整ですが、まずはゆっくりして、馬体重を戻してくれるといいですね

キュプリスは現状維持のようです。