goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

好馬体! エビスファミリーの08☆

2008年11月10日 | 競馬&一口関連雑談
お仲間のひろんがーさんも注目のエビスファミリーの08(ブルーコンコルド全弟)が、
ブルーインベスターズで募集されています。

当歳馬の馬体ってこれからどんどん変わってくるでしょうし、良いかどうか判断する
ことはできないとは思いますが、これは素晴らしいです

ものすごくいい身の詰まり方をしていると思いませんか?
馬体はガッチリしていて、バランスが良く垢抜けていて、筋肉は付きすぎず柔らか過ぎず、
脚元もまずしっかりしていて、前から見ても後ろから見ても、狂いはないように思います。
加えて表情がとてもいいです。
ちなみに募集価格は4400万円です。高くないと思いますよ☆
(服部厩舎じゃなくて、森厩舎に入厩予定)

これはとてもブラボーです!
私が目にした当歳馬では間違いなく1番いいと思いました
将来どんな馬になってくれるのか、とっても楽しみですね

セカフラ レース後コメント☆ 

2008年11月10日 | キャロット
***********************************************************
8日の福島競馬では道中は中団外目を追走。直線追い出してからもジリジリとしか
伸びず14着。「返し馬の感じがすごくよかったので期待していたのですが、直線で
伸びきることが出来なかったように、レースでは突っ張るような走りで本来の動きでは
ありませんでした。レース慣れしてくれば変わってくるでしょう。
今日の感じだとダートにも適性がありそうですし、次は選択肢を広げて考えます。
体のない馬ですので、1、2週間美浦近郊で楽をさせ、中山開催を目標にしていく
つもりです」(伊藤圭師)

「返し馬ではしっかりハミをとり走っていたのですが、ゲートを出てからは突っ張るような
走りでスムーズさを欠いてしまいました。力んでいた分直線でも伸び切れませんでしたね。
レースを覚えてくれば変わってくるでしょう」(石橋脩騎手)
***********************************************************

セカンドフラッシュはどうも力んで走っていたようです。
初レースで緊張しちゃったのかな

一旦短期放牧を挟んで、中山開催を目指すそうです。
調教師さんの口ぶりでは、次はダートかなぁ・・
もう少しレースを覚えれば、走ってくれると期待しましょう

しばらく休んでゆっくりしてね、セカフラちゃんレースお疲れさまでした

秋のDVD&会報写真での注目馬☆

2008年11月10日 | 東京TC
遅くなりましたが、ユニオンの秋のDVDと会報写真を見た感想を書きます。
さっそくまずは、My愛馬からルンルン
え~(笑)見た感想ですが、3頭とも素晴らしく大きくなっておりました。
グローバルカードの07もさらにデカくなり、ますます長距離馬の馬体になってきましたよ
馬体だけみれば、フットライトのこの時期よりさらに大きい感じ。
脚元とか不安が出ないか心配ではありますが

DVDでも2,3回躓いているから余計です^^;
でも前回より落ち着きがでて、少々大人になったかな?
その辺はよくなってきましたね。

マヤノメイビーの07は3頭の中では一番走りそうなイメージですよ
ただ、最初から心配していたようにどことなーく硬いんだよね。
関節が硬いというよりも筋肉自体が硬そうというか・・
ひょっとしたらダートかもしれないね。
スペシャルウィークでダート・・・・う~む

メモリーズオブロニーの07は先に測尺を知っていただけに覚悟して見ました
やはりやはり大きいですね。素晴らしくブラボーに大きいです。
首も長くて、胴も長くて、でかいことでかいこと
正面から見ると間違いなく黒毛和牛に見えます
これはツルマルジャパン×1.5ってとこです(笑)
今現在体高165cmですが、2歳馬で体高175cmって仔がいるそうですねぇ。
んじゃあ、まだまだ大きくなれるかな


後、DVDで気に入った馬、良くなって来た馬を挙げますと:

ペガサス1(ステファニーズホープ) まだまだ幼い印象だが馬体は◎ぺガサス2より仕上げ易そう。

ペガサス15(ディペンドオンユー)  DVDより写真の馬体が気に入りました。
                      まだ華奢だが雰囲気が良さそう。晩成型かな?

ペガサス19(ヒシバイタル)    クラシックを目指すならこの馬!っていう馬体^^綺麗なお馬さんです
                     ただ、後肢がまだ緩い感じがとても気になる・・・
                     SWに母父トニービンなので1発あるかも、ですね。

ペガサス21(ヴァルホーリング)  お尻の幅が凄い。皮膚が艶々。歩様も脚元も◎
                     母親はエイシンプレストンの半妹。楽しみな血統です。
                  
ペガサス41(クライストストーリ)  前回より素晴らしくよくなったのはこの馬
                     これは間違いなく募集価格以上走ります!
                     仕上がりも早く、切れ&パワータイプ。表情もいいですね

ペガサス50(シャドウスプリング)  これは出資しておくべきでした。トモの迫力不足&血統が未知な事で
                      見送りましたが、募集牡馬1のハンサムボーイです。
                      素晴らしい顔・雰囲気・毛艶・馬体センスをしています。
                      

以上、気になっている馬は、前回とはあまり変わりないものの、どの馬も素敵に
なってきましたね。
特に気になるのは21番ですかね。はあ~後は出資意欲との戦いですね