goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

お騒がせしました★

2015年06月26日 | その他
お騒がせしちゃいました。
少し冷静になってきました。

確かに例の記事はちょっといけませんでした。
記事消したかったんですけど、他の方からもコメントもらっている
ので修正って形にしました。
書いた時ワールド君の一件で気分的にも一番下のどん底にいて、
もう芝の中距離ではこれ以上の馬には出会えないかもとか、
一口ももう限界って思いつつ自虐的に書いた気がします。
ドラフト失敗で満足してないのや、自分の馬選びに自信がないの
とか文面に出ちゃうんでしょうね。
過去の活躍馬とかと何処かで比較しちゃってるところもあります。
既に究極に求めている馬自体が現実離れしているかもしれません。

それにここ数年は出資馬の紹介はあんな感じで褒めてないです。
基本出資馬褒めるのは照れ臭い気がします。
ただでさえ沢山出資してると、それだけでも羨ましがられたり
するので出来るだけ目立たない工夫はしてたけど厳しいです。

でも交流のあるお仲間さんからお叱りを受けたら内容次第では
反省&謝罪はしますが、突然何処の誰ともわからない人から
怒られたり揶揄されても本人が納得しない限りは徹底抗戦です。
特に馬鹿にされるのが大嫌いなので、今回の『ダミアンさん』
からのコメントには怒りが先に爆発しちゃいました。
文句書かれる人もそれによって歩み寄るどころか、徹底抗戦で
お互い大きな痛みを伴うことは覚悟の上でコメントください。

それとは別にいつも親しくしてくださっている方々にご心配や
ご迷惑をかけてしまいました。 これは大いに反省です。
至らない私に沢山の暖かいコメント有難うございます
本当にお気遣い有難うございました。

では。。


元気出さなきゃ!


しばらく休みます★

2015年06月23日 | その他
出資馬をゴミ扱いする愛情のかけらもない極悪非道の人間のぼんちゃんです、こんばんは☆

ここ最近の嫌がらせの連発で流石に心が折れました。
一生治らない難病の持病も悪化してきていますし、しばらくブログをお休みしたいと思います。
いいネタもないし、書いてもdis られるしね。

でもどうしてここまで見くびられて馬鹿にされなきゃいけないのでしょうか。
人の心に土足で割り込んでズタズタにするのが楽しい?
お馬さんが走らなくても全く不満はありませんが、一口をしている一部の人間を憎みます。

今まで生きてきて、ここまで人の心が汚いとは思いませんでした。
大好きな馬も失いここの所一ヶ月近く毎日泣いていたので泣きっ面に蜂です。

正直お馬さんに期待する事自体が怖い、その反動でショックを受けるのがもっと怖い!
燃えるように熱い気持ちで今後も応援出来るか自信なくなっちゃいました。

病気しても、転居で忙しい時も、心が折れた時も何があっても続けてきたブログ
書いても何の価値もないへっぽこブログでしたが、もう心が折れちゃいました★

最後に・・・


出資馬であろうとなかろうと、全てのお馬さんに幸ありますように!




ネット環境はお手上げ状態 ★

2014年07月29日 | その他
いろいろ書きたいことあるけど、iPad が通信容量制限でさっぱり動きません^^;
最近は一日普通に使うと後2日は動きが悪くて我慢・我慢かなあ。

写真の取り込みは以前のデジカメから、圧縮してタイトル付けて・・じゃないので
逆に早いぐらいで簡単にアップ出来ますが、クラブ情報のコピペとかが大変。
(タッチパネルの操作が下手ってのも理由みたいですが
あと、文字を書くのもスマホからじゃ私は長時間は無理なので、iPad が
固まるとにっちもさっちものお手上げ状態です^^;
お仲間さんからのオススメで、Wi-Fi も入れたんだけど、それでも足らず。
iPad & iPhone & Wi-Fi で全て7G制限があって、一ヶ月で合計21G。
おまけにそれぞれ2日で1G制限があるのですが、私が普通に使えば
一日で1G以上 余裕で使うみたいです。
特に You Tube を一時間ぐらいみたらそれだけで一日1G 軽く行きますね。

Wi-Fi まで入れたのに、まるで子供のおもちゃですね。
おまけに月の支払いはNTTの光ネットを入れていた時の約三倍。
いつまた引越しするか先が読めないので、今のところ固定のネット回線は
入れない予定。 パソコンが使えないと何かと不便です
ほんと、やってられましぇーーーーーーん

物量の多い人達その2☆

2014年05月14日 | その他
まずは引越し翌日の例の写真から....


数日後、まだまだ整理が出来ていない旦那の部屋





こちら綺麗に再ディスプレイ済み

最後はだいぶ整理されてきた旦那の部屋 (最新版)
それでも物量が収納に追いつかない (^_^;










ちなみに、私の部屋はまだ手つかず。 台所や生活回りで手一杯の状態。

ついでに……
家の庭に毎日入り浸る、ちょい迷惑な黒猫
近所の人が餌付けしているようで、うちのお庭をおトイレにされております(~_~;)







いつも目があいます。
油断して戸を開けていると家の中入ってくるし~
名前をつけないとね (*^^*)

まるでタイタニック・・・・★

2014年04月19日 | その他
韓国の大型客船沈没事故、大惨事になってしまいましたね
ちょうど、月曜日だったかな? いつも良く見る映画の番組で
”パニック映画特集” をやっていました。
あの番組、テーマによっては何故かびしっとくるのですが、そこで
紹介されていたパニック映画が、どれも子供のころに見た映画
ばかりで懐かしくなってしまいました。

たとえばタワーリングインフェルノとかポセイドンアドベンチャー、
まずまず近いところではタイタニックですかね。
あれはデカプリオくんが苦手なので良さが半減でしたが、沈没
するまでが異常に長かったのが気になったものの、パニック映画と
しては沈没の怖さがよく描かれていて面白かったと思います。

番組でそういう特殊な事態に陥ったときに

人間の本質が見え隠れする

っていうことで、そういう事態に陥った時の人間の行動や心理を
ちょいとシニカルに紹介していました。

映画タイタニックでも我先にとほかの人を蹴落として
でも助かろうとする人々。
最後まで職務を全うする人々。
天命に任せて死を受け入れる人。
なんとか生き延びようと知恵を働かす人々。 
見た目と違って、火事場の馬鹿力を発揮する人 etcetc

自分なんかはまっさきにこういう事態になったら死んでしまいそう
ですが、泳ぐの苦手だしー・・・・

で、最初に戻ってその韓国の事故。
乗客には客室で待機するように指示が出て、船長ほか機関士とかは
我先に脱出したとかといううわさでけしからんですね 

映画さながらの事故・・・なくなられた方のご冥福をお祈りすると
ともに1人でも救出されることを願っております