goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

う・る・と・ら・ま・ん♪☆

2014年03月21日 | その他
私はネガティブではないよ・・・慎重なだけ。




原宿のネガティブTシャツ


戦闘的でもないよ・・・・平和主義者です  

・・・

・・・・


あーびしっときた初代うるとらまん  

シュワッチ       

新居が決まりました~☆

2014年03月18日 | その他
先週土・日で関西へお家探しへ行ってきました。
自分で予めネットで見つけていた10軒以上の物件は、すでに埋まって
いたり、条件が悪かったりでいいのがなかったのですが、マンションに
こだわらずに場所も広めで探した結果、いい物件が見つかりました
生まれてはじめての木造住宅へトライです


1Fリビング 小さなお庭付き

キッチン

お風呂

2Fへあがる階段


2Fのお部屋

旦那の憩いの場所  

新築の3LDKで74㎡ちょい、お家賃も控えめでS友林業の物件。
普通なら完成前にも満室になるぐらいの条件のいい物件でしたが、
契約者が入居審査で引っかかったようで、急遽空きが出たようで、
ちょうどキャンペーンをやっていて少し安くしてもらえたし、
まずこれぐらいの条件の物件は見つからないと思うので、即決で
決めてきました。
各部屋とかお風呂・おトイレ・窓・ベランダetc 今の東京の
マンションと比べるとかーなり手狭にはなりますが、東京のは
会社が家賃・管理費etc すべての経費を負担してくれていましたが、
今度は関西なので引越し費用以外は個人負担なので、そう贅沢は
いってられません

場所は阪急沿線ですが普通しか止まらないので、少し不便ですが、
駅に近くって環境は想像していたより住みやすそうで気に入り
ました。 静かな下町って感じですかね。
GW半ばぐらいの引越しを考えているので、あと1ヶ月ちょい。
今の東京の生活が快適で、非常に気にいっているのでちょっと
ここから離れたくないような寂しい気持ちですが、こればかりは
しょうがないですね。

旦那の仕事も今以上に責任あるポストで、大きなプロジェクトの
舵取り役となり、ますます大変になりそうです 
しばらくは忙しかったりと落ち着かない日々が続きそうです。

 不動産仲介の店舗って・・・・

町のいたるところにある不動産の仲介店舗。
大抵雑居ビルとかの1Fとかで、汚くてせせこましくって最悪。
あの間取り図をベタベタと並べた外観って昭和初期みたいで、
あれじゃあいい物件がありそうな気がしないし、じっくり腰を
すえて探す気もしないし、若い女子は入らないね 

もっと広々おしゃれな店舗にして、一部ネットが使えるカフェ
スペースぐらいあって、自分で自由に物件を探せるようにしたら
いいのにと思う。
あ、でも担当してくれた方は親切でぶっちゃけ話は多かったけど
親身に探してくださって感謝・感謝でしたー

またまたお家探しです☆

2014年03月15日 | その他
まる3年間暮らした東京生活でしたが、関西へ帰ることと
なりそうです。

前に住んでいた関西の家はそのままにして現在も荷物置き場(笑)に
なっておりますが、東京へ来ている間に3割程しかもっていかなかった
荷物がそのさらに3倍ぐらい増えてしまい、前の家では到底収納しきれず
手狭なため、また新たに賃貸で家を探すこととなりました 
お馬さん  の増え方もヤバいですが、こちらは自然と引退で
減ってくれますが、モノの収集癖は増える一方でごじゃります 

三宮か、御影・芦屋近辺か、学生時代通った門戸厄神・甲東園
あたりで新築か築3年未満ぐらいで、2LDK以上、面積60㎡
以上ぐらいの物件を探しているのですが、これがなかなかいい
条件がなくって。

阪神大震災の時に多くのマンションが倒壊して新築が増えた影響
がまだ残っているとのこと。
もう金曜日から関西に戻っているのですが、この土日はお家探し
となりそうです。
いいお家が見つかりますように・・・
・・って贅沢さえ言わなければいくらでもあるんですけどねー 


お引越しは嫌やだワン 

 お部屋探し難航中 

土曜日中探しまくりましたが、前日空いていた物件もたった
一日で無くなったりと、なかなかいいお家がありません。
新築とかいい条件重視なら場所が少し? だし環境のいいところ
だと安いとあっという間に埋まったり、新幹線が目の前通ってたり
高すぎたり、建物が古かったり・・・と条件が厳しーです
日曜日で見つかるかなぁ 

復興&健康&愛馬の活躍を祈願して☆

2014年03月11日 | その他
3月11日で震災からまる3年・・・いろんな番組がここ数日
繰り返し放映されていますが、こちらの想像以上に復興が
進んでいない様子。
番組を見ていると神戸の震災の時の暗い気持ちが蘇ってきて、
本当は目を背けたい気分。 
下ばかり見て暮らしていた頃を思い出します 

さて、この前の千葉の日本寺にあったお願い地蔵さん。
現地では肝心の ”お願い” が出来なかったのですが、帰ってきて
から”写真”を見てお願いしたら・・・・願いがかなったような気がします



この写真を見てお願い(笑)

ひょっとしてこちらが効果があったのかな?

鋸山 日本寺の開運招福のおまもり

皆さんも、何かお願い事があれば、この写真のお願い地蔵尊へ
お願い・・・・してみてください。 いいことあるかもー

まずは、震災復興&家族の健康&愛馬の無事の活躍を祈って 


世界で1番の父親☆

2014年01月06日 | その他
今日はお正月に帰省して久々にあった自分の父親のお話・・・・

私はかなりの父高齢で、35歳をまわってからの子供なんだけど、
その父ももう80歳半ばになってきて、もういつ天に召されるか
予断が許されない状況でもある。

阪神大震災の後、心労がたたって一度心筋梗塞で倒れて手術をし、
かろうじて一命を取り留めた。
その後も心臓は半人前、それでも頑張って長生きしてくれている。
私にとってはものすごく尊敬する父で、世界の(?)誰よりも偉い
ぐらいに思ってる自慢の父親。。。。

名誉教授で工学博士で、国家勲章も数年前に授与された 
頭がいいだけじゃなく、家の水道からガスから突貫工事から、部屋の
改造からDIYなことはすべて自分でできちゃう。
あの年代にしては珍しくパソコンも超詳しく、音楽も大好きでコンピュー
ターミュージックソフトも作ったり、ピアノも上手でJAZZやクラシック
の名曲をさらっと弾いてくれたりもする。
オーディオマニアで、ごっつい音響設備を手作りしてフランスの音楽雑誌に
掲載されたこともあった。

若いころはスケートも上手で、スピンとか技を披露してくれたりもした。
自然や山も好きで小さい頃からいろんな所へ連れて行ってくれた
でもって、車が好きで80歳回っていまだに、スカイラインGTRに
乗ってたりもする(笑)
顔は若いころのダスティンホフマン似。 若干背は低いが(爆)

あまり父が偉大すぎて、私の理想が高くなりすぎて誰を見ても
なんだかしょぼく見えて、すっかりお嫁に行き遅れたけど・・・・

その父もまだもうろくはしていないけど、いつ機能が半分になった
心臓が止まるかわからない状態。
最近は会ったら自分が死んだら、これこれは価値があるので捨てないで
売って欲しい・・・とかって言われると寂しくなる。
あと何回逢えるかなと思ったら辛いです。
いつまでも、いつまでも・・・・元気でいて欲しいな


瑞宝小綬章

天皇陛下から頂きました。

ちょっと恥ずかしい記事なので期間限定で削除するかもしれません

悲しい出来事・・・★

2013年12月04日 | その他
自分のことではありません。

中学からの親友で数少ない友達の一人の母親がお亡くなりになりました。
77歳でしたが、病気とかではなく交通事故での突然死。
母親も知っていただけにとっても悲しかったです。

場所は兵庫県でも1・2を争う交通事故の多い地域でしたが、本人の
不注意ではなく、相手方(車に乗っていた方も70代のおばあさん)
の不注意で、それも家のすぐ近くで、大通りでも車がびゅんびゅん
行きかう場所でもなかったようです。

親子仲もよかったので、不憫で仕方がないです。
両親の別居や、自身の離婚や仕事でのトラブルetc いろいろ
これまでも苦労ばかりしている友達でしたし、なんとか今後は
幸せがたくさん訪れてくれることを願ってます

皆様も交通事故や不慮の事故にはくれぐれもご注意を。

あまりに気分が塞いでいたので、旦那にTELして何か面白い
話題か映像ない?って聞いたらこれ送ってくれました。
うーん、不謹慎ですが和みました。

素敵なレクイエムの曲も思い浮かばないし、とりあえずこの写真でも。



ハムケツさん・・・・・一番好きなハムケツさんは左上。

えっと、ふざけている訳ではないですが、和みました。
動物って慰められますね。
今週は愛馬に慰めてもらえると嬉しいです・・・・
一番慰めてあげないといけないのは友人なのですけどね。
年末・年始の帰省の時には時間を作って会いたいと思ってます・・・・

もう師走ですねぇ☆

2013年11月30日 | その他
ここ数年、9月ぐらいから各クラブの出資馬選びに余念がなく、
11月中ごろぐらいにロードの出資馬が確定して、そうこう
してやっとほっとしたら・・・・・もう12月だった
ってことが多いです。
相変わらず昼間は半そで半パンでも汗だくってこともありますし、
季節感のないワタクシ。 コートとかも着ることなくなりましたね
冷暖房はどちらも弱いんですけど、自然の温度には鈍感だったり
して、周りの人の服装にびっくり・・・ってこと多いです

今年もあと1日で師走ですし、年末の帰省の為にJRに
新幹線のチケットを取りにいかなくては!です

関西に居た頃は、何の用事がなくてもしょっちゅう東京に
”買い物旅行” に出かけてましたが、さて帰省となると
電車賃さえ惜しいという・・・勝手なもんです

帰省のみあげとか重いので、毎年先に日付け指定で送ったり
しているのですが、一昨年→ワイン・去年→おせち料理→
ときて、今年はこれを実家に送りました。


京都の権太呂っていうところのうどんすきセット。

お正月限定で、いろいろ付属で祝いの品も入っていて
お正月らしくっていいかなって思いました

普段お店で麺類を食べるなら断然蕎麦派ですが、おなべなら
しゃぶしゃぶや蟹すきとかよりごく普通のうどんすきが好きです
 
蟹を食べるなら、生(刺身)か焼き蟹がいいですねー 
あてはもちろん、これで 

ちょっとびっくりのCM☆

2013年09月23日 | その他
Warld War Z に続きまたしてもゾンビ映画が公開され、
なんとなく、最近またゾンビ熱が再燃?って思ったのですが
ひょっとしたらこの人の影響が強いのかも?

RICO GENEST さん、通称”ZOMBIE BOY  ”。
TATOO界では、知らない人はいないってぐらいの有名人みたいで
いろんな番組に出演しているし、自身のブランドもおもちなそうな・・・・

CMの映像は一見、途中普通の男性が特殊メイクをしていくシーンのように
移りますが、実は逆で、普通に見えるように ”逆特殊メイク”したところを、
クレンジングでメイクを落としていくっていうシーンで、途中一部映像を
逆回ししており、妙な錯覚を覚えるような仕上がりになっております。



 
ZOMBIE BOY

ネタもとは、ウィルバーのG+から(笑)
TATOOネタ好き(?)の旦那に、これ誰って聞いたら、やっぱり知っていた。
うちとこのゲスいめのネタは大抵このお二方からの情報ってことで

東京のおみこし☆

2013年09月10日 | その他
生まれて初めて身近におみこしを見ました(笑)
あまり人ごみが好きじゃないし、神戸にいた頃はそういう催し物が
近くであるってことはなかったのですが、東京とはいえ流石下町。
こういう風景があっていますね
愛馬のほうは、わっしょいわっしょいお祭り状態にならず残念でしたが





自宅から撮影。ちいさなおみこしでしたが、一応動画も撮りました



 妙な夢

土曜日は、日曜日の2つの重賞のことを考えててほぼ貫徹状態で
日曜日のレースが終わってどっぷり疲れて、早くから爆睡 
で、妙な夢をたくさん見たんだけど、その1つに池江調教師が出てきて
一緒に缶拾いならぬ、電球 拾いをしていろいろ話しているって
夢を見た。 確かに日曜日の昼の民放の競馬番組で彼を見たのでその
影響かな。オルフェの頓挫で青くなっていたけど、お馬さんは大丈夫そう。
ちょっとトモとか緩いかな・・・無事頑張ってくれるといいんだけど

驚きの!?・・・☆

2013年05月11日 | その他
めちゃめちゃ可愛いレッサーパンダの懸垂。
懸垂が1回もできない私はレッサーパンダにさえ負けている

いやーこんな可愛い動物がいるなんて、飼ってみたいなぁ

red panda show


 返信&お馬さんの話題

なんだか悲しい出来事が多すぎて、出資馬の話題を記事にする気になれません。
書いたのにアップせず幻で終わった、ゴットフリートの出走記事ってのもありました
返信やご訪問も怠り気味ですいません (これはここのところいつもかも )
それでも追加出資には余念なく(笑) POG本もコンプリートで(赤本も!)買い
それなりに楽しんでおりまする。
また頑張ってお馬さんの記事書きますね。。。