韓国の大型客船沈没事故、大惨事になってしまいましたね
ちょうど、月曜日だったかな? いつも良く見る映画の番組で
”パニック映画特集” をやっていました。
あの番組、テーマによっては何故かびしっとくるのですが、そこで
紹介されていたパニック映画が、どれも子供のころに見た映画
ばかりで懐かしくなってしまいました。
たとえばタワーリングインフェルノとかポセイドンアドベンチャー、
まずまず近いところではタイタニックですかね。
あれはデカプリオくんが苦手なので良さが半減でしたが、沈没
するまでが異常に長かったのが気になったものの、パニック映画と
しては沈没の怖さがよく描かれていて面白かったと思います。
番組でそういう特殊な事態に陥ったときに
人間の本質が見え隠れする
っていうことで、そういう事態に陥った時の人間の行動や心理を
ちょいとシニカルに紹介していました。
映画タイタニックでも我先にとほかの人を蹴落として
でも助かろうとする人々。
最後まで職務を全うする人々。
天命に任せて死を受け入れる人。
なんとか生き延びようと知恵を働かす人々。
見た目と違って、火事場の馬鹿力を発揮する人 etcetc
自分なんかはまっさきにこういう事態になったら死んでしまいそう
ですが、泳ぐの苦手だしー・・・・
で、最初に戻ってその韓国の事故。
乗客には客室で待機するように指示が出て、船長ほか機関士とかは
我先に脱出したとかといううわさでけしからんですね
映画さながらの事故・・・なくなられた方のご冥福をお祈りすると
ともに1人でも救出されることを願っております

ちょうど、月曜日だったかな? いつも良く見る映画の番組で
”パニック映画特集” をやっていました。
あの番組、テーマによっては何故かびしっとくるのですが、そこで
紹介されていたパニック映画が、どれも子供のころに見た映画
ばかりで懐かしくなってしまいました。
たとえばタワーリングインフェルノとかポセイドンアドベンチャー、
まずまず近いところではタイタニックですかね。
あれはデカプリオくんが苦手なので良さが半減でしたが、沈没
するまでが異常に長かったのが気になったものの、パニック映画と
しては沈没の怖さがよく描かれていて面白かったと思います。
番組でそういう特殊な事態に陥ったときに
人間の本質が見え隠れする
っていうことで、そういう事態に陥った時の人間の行動や心理を
ちょいとシニカルに紹介していました。
映画タイタニックでも我先にとほかの人を蹴落として
でも助かろうとする人々。
最後まで職務を全うする人々。
天命に任せて死を受け入れる人。
なんとか生き延びようと知恵を働かす人々。
見た目と違って、火事場の馬鹿力を発揮する人 etcetc
自分なんかはまっさきにこういう事態になったら死んでしまいそう
ですが、泳ぐの苦手だしー・・・・

で、最初に戻ってその韓国の事故。
乗客には客室で待機するように指示が出て、船長ほか機関士とかは
我先に脱出したとかといううわさでけしからんですね

映画さながらの事故・・・なくなられた方のご冥福をお祈りすると
ともに1人でも救出されることを願っております
