自分には前期は相当に不作。
「JIN」は別格として、あとは面白かったのは「遺留操作」、「マルモ」、「アスコーマーチ」ぐらい。
「幸せになろうよ」に至っては月9ドラマとしては記憶に無いくらい途中放棄してしまった。
なので、今期には期待したいところ。
まずは自分が見ようと思っているドラマの先陣を切ってスタートしたブルドクターから。
初回の感想を。
ワンマン、豪快な解剖女医、ブルドクター。
江角マキコは最近はバラエティに出すぎで、女優としてのカリスマオーラはなくなってしまったと思うが、
このキャラは江角マキコをイメージして作ったようなキャラで嵌り役。
その脇を固める石原さとみも、チョット抜けた三枚目的な役は適役。
良い味を出していて面白い。
初回としてはまずまず期待できそう。
微妙なのは解剖医絡みという部分で、チームバチスタ3と被る点で新鮮味が落ちるのは残念。
もちろん、ドラマの主旨は違うので、そう意味でも、解剖絡みでの事件解決、それに関わる人間関係の
妙を如何に演出できるか?
今日の第2話以降に期待したい。
「JIN」は別格として、あとは面白かったのは「遺留操作」、「マルモ」、「アスコーマーチ」ぐらい。
「幸せになろうよ」に至っては月9ドラマとしては記憶に無いくらい途中放棄してしまった。
なので、今期には期待したいところ。
まずは自分が見ようと思っているドラマの先陣を切ってスタートしたブルドクターから。
初回の感想を。
ワンマン、豪快な解剖女医、ブルドクター。
江角マキコは最近はバラエティに出すぎで、女優としてのカリスマオーラはなくなってしまったと思うが、
このキャラは江角マキコをイメージして作ったようなキャラで嵌り役。
その脇を固める石原さとみも、チョット抜けた三枚目的な役は適役。
良い味を出していて面白い。
初回としてはまずまず期待できそう。
微妙なのは解剖医絡みという部分で、チームバチスタ3と被る点で新鮮味が落ちるのは残念。
もちろん、ドラマの主旨は違うので、そう意味でも、解剖絡みでの事件解決、それに関わる人間関係の
妙を如何に演出できるか?
今日の第2話以降に期待したい。