goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

朝日CCの展望

2011-09-06 16:58:40 | 競馬
連対馬の傾向だけ。


ほとんど来ない馬
(1)前走、ダート。
(2)前走、重賞以外。ただし、前走を勝利し、阪神に実績がある馬は除く。
(3)前走、G1以外で7着以下。ただし、2000m以上の重賞連対実績馬は除く。


残った馬
ホクトスルタン
ミッキードリーム
ヤマニンキングリー
レディアルバローザ

4頭。


軸選び。


主流は重賞路線からのステップであるが、ホクトスルタンは長期休み明けの前走は見所なし。
変わり身と展開利はあるかもしれないが、基本はステイヤーで2000mではスピード不足。
ヤマニンキングリーは2走前の小倉記念は善戦したものの、札幌記念でブエナビスタに勝った頃の勢いはない。
信頼性に欠く。
ただし、前走は前々走が休み明けでレコード決着で頑張りすぎた2走ボケの部分がありそうなので、注意は必要。
レディアルバローザは、ここは相手が牡馬。また、周回コース不向きは前走で証明もされている。
ただし、不向きといいつつ、位置取りが微妙だったことも合って、それで0.2秒差。
遡れば去年の秋華賞でアパパネと0.3秒の5着。
今回の牡馬は一流でない馬だから、通じてなんら不思議でない。


見切れないものの微妙な馬たちなので、だったら、ミッキードリームイチオシ!!

開幕週の馬場。
ある程度先行できる脚質。

3歳時は毎日杯でダノンシャンティの2着。
ルーラーシップ、リルダヴァル、コスモヘレノスなど、のちの重賞活躍馬に先着。

あとは忘れてはならない最強4歳世代の牡馬でもある。
宝塚記念でルーラーシップなど期待の4歳馬が総崩れ。
夏場は主力が休んでいたこともあって、その後も重賞戦線で活躍していないこともあって、
最強世代のラベルが剥がれかけている印象もあるが、他世代よりトップレベルの層が厚いのは間違いなし。
少なくともG3レベルでは4歳世代上位馬は相当強いはず。

ミッキードリームがトップレベルの1頭と言えるかは微妙なところはあるが、
相手関係を考えれば普通に通用するのではないか?

SMIRNOFF

2011-09-06 15:06:10 | Weblog
女性に人気があるらしいSMIRNOFF ICE DRY。

女性モデルのブログを見ると、紹介されてたりも。


どんなものかと飲んでみました。


味は殆ど炭酸飲料水。

だけどベースのSmirnoff はウォッカ系。
アルコール5%だけど、あとから結構くる。。。

女の子を酔わすには良いか!?

飲みやすいからグイグイ飲んでくれそう。