goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

日本酒と。

2010-09-08 13:36:57 | 
今日は先日に入手した日本酒で晩酌。

黒松 白鹿 超辛

超辛とあるだけど、辛口の部類に入るとは思うけど、超が付くほどの辛口ではない。。。
風味的にもイマイチで、美味い日本酒ではなかった。
でも5ドル程度で入手した日本酒に高望みしてはいけないのだけど・・・

そして、不満を感じながらも飲みきってしまったけど・・・

思うことは美味くない日本酒を飲むよりは、普通にビールを飲んでいた方が良い!!

アメリカのビールは(あるコールドは不明だけど)酔いにくいビールで、
日本でビールを飲んでいるときより酔いません。
350mlの缶ビールだと、ジュース感覚です。
仕事から帰ってきて、シャワーを浴びたあと、一気に飲み干しせてしまう感じ。

これはこれでいいけど、美味しい日本酒、焼酎が恋しくなってきた今日この頃です。

今日の酒の肴は「まいわし和風煮」。

日本語表示ですが、日本で自分は日本で見たことがない商品。

アメリカで入手したものですが、普通の缶詰で、この前も書きましたが、普通の・・・が
大事であって、とても良い感じ。
酒の相性もまずまずで良かったです。

この手の魚の缶詰といえば。

去年、郡山転勤の際に、さばの水煮の缶詰には、大変お世話になって、
こんなに美味い酒の肴はないなと思うくらい、最強レベルのものでしたが、
こういう一人暮らしのときには、この手の魚の缶詰はとても貴重です。

単身赴任の生活をすると、こういうところでも日本人だなと強く感じます。

日本に帰ったら、美味しい魚が食べたいです。
特に寿司が!!

超辛 超辛