goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

スプリンターズSの展望~その1

2008-09-29 23:56:19 | 競馬
春同様、今秋もG1は展望していきます。
春は結果は散々でしたが、展望はそれなりに良いところは突いていたと思うし、
予想事態もそんなにひどい予想はしていない。(と思う)
たとえば、桜花賞の本命レジネッタとか、皐月賞も勝ったキャプテントゥーレは
本名にしようか相当に迷ったし、最後の詰めのところをしくじったり感が強い。

ある意味、運というか、感というか、チョットした所で明暗を分けた。

運が平等なら、きっと、この秋は良いことあっても良いはず。

前向きに。そして実りのある秋にしたい。

と言う事で。
その1はいつものように過去10年の主に前走成績から、連対馬の傾向を探ります。

来ない馬
(1)前走、重賞以外
(2)前走、ダート
(3)前走、1700m以上
(4)前走、G1以外でかつ7月以前(7月を含む)
(5)前走、6着以下
 ただし、前々走連対馬と、前々走G1出走馬は除く。
(6)前走、前々走に連対がない、前走、5番人気以下
(7)前走、前々走とも7番人気以下

残った馬
・カノヤザクラ
・キンシャサノキセキ
・スズカフェニックス
・ステキシンスケクン(除外対象)
・スリープレスナイト
・トウショウカレッジ
・ビービーガルダン
・ファイングレイン
・マルカフェニックス(除外対象)

実質7頭。

さらに絞ると。
前走、北海道のレース(北海道直行組)不振。(連対なし)
→キンシャサノキセキ、ビービーガルダン、トウショウカレッジ

あと4頭。
カノヤザクラ・・・重賞連勝。本格化の気配も。反面、前走がピーク?
スズカフェニックス・・・春からの一連からして、峠は過ぎた感は否めない。
スリープレスナイト・・・芝に戻って重賞連勝。勢いは1番。問題があるとすれば中山の坂か?
ファイングレイン・・・前走は叩き台だったにしても案外。とても微妙な存在。

1番人気必至ですが、スリープレスナイトでしょう!!
2連勝の内容は文句なし。
スピードも兼ね備えているので、時計の速い今開催の中山にも適応できる。
1週前には栗東坂路で破格の49秒台。
状態の良さも伺えるし、レースに注文がつかない。
死角は少ない!!

あとは、北海道直行組という事ではあるが、前走が如何にも叩き台っぽい適度な負けをした
キンシャサノキセキ。
これは絶対に要注意。

カノヤザクラは、好調が維持できているのか?
ファイングレインは春は勢いで勝ち取ったG1だった感じも無きにしも非ず。
調教は動いている感じもあるし、巻き返しも十分考えられるが、また凡走も十分にありそう。
一応、今回は人気を落とすはずだが、変に人気になるようなら評価は下げたいタイプ。


味スタ2階席

2008-09-29 21:05:30 | サッカー
昨日のガンバはスポンサーのTOMAS協賛イベント。
これまでも何度か行われています。
今回はクリアファイル、サンバイザーのプレゼントなどが行われました。
個人的にはマフラータオルが良いんだけど・・・

それはさておき、今回は(たぶん)無料招待券も相当に配ったのでしょう。
観客数は今年初、というか、超久々であろう、3万人を超える観衆が集まりました。
おそらく、この半分は招待客だと思います。(通常のヴェルディの観客数から考えて)
無料でも客が入れば、飲み食い代はそれなりに使ってくれるわけだし、それなりに
応援もしてくれるわけだから、今回に限らず、もっと無料招待券を配った方が良いと思う。
来てくれれば、(面白い試合をすれば)それでまた来ようと思ってももらえるし、
まずは来てもらわないと始まらない。

そして、リーグも終盤になってではなく、もっと早い段階に行ってほしかった。

ただ、個人的にはメリットとデメリットが。
デメリットは、1969シートで見る私は、ほとんど余裕でスペースが確保できるので、
ゆったり見れるのが、そんなスペースがなくなってしまった。
しかも、この日はキックオフ15分前到着で、席がないような状態。

と思ったら、メリットが。
この日は、これも超久々。
1969シートの2階席が開放されました。

という事で、2階席へ。
しかし、2階席もほとんど埋っている状態で、座ったのは2階席の最上段の席。
とにかく自分が見に来た味スタの試合では、ここまでの観客は初めてで凄い状態。

さて、メリットですが、2階席はとても選手の動きが良く見えるのです。
味スタはピッチとスタンドもそれほど距離もなく、そのうえに高いところから見えるので。

1階席も味スタは見やすいスタンドで、本当に個人的には素晴らしいスタジアム
(芝はイマイチだけど)だと思っているのですが、2階席はさらに見やすく、
とても気に入りました。

もっと、2階席を開放してほしい。
そのためには、もっと観客が集まってくれるような素晴らしい試合をしてもらわなければ
いけない。

それも来年以降の課題。

今年は、とにかく残留!!