goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

湯畑

2008-09-22 18:24:56 | 
草津といえば湯畑。

今回の旅の目的の一つでもあります。

思ったより規模は大きくなかったのですが、硫黄が香る壮観なものでした。

湯もみショーを見学などしてきました。

草津温泉

2008-09-22 14:35:56 | 
伊香保から草津へ移動。
まずは西のはずれにある西の河原公園へ。
公園内にある西の河原露天風呂に入りました。
総面積500平方メートル。
圧倒される広さです。

広すぎてぬるい所もありますが、逆に自分で好きな熱さ加減を選ぶ事ができます。

硫黄の香りが良く気持ちよかった。

伊香保温泉

2008-09-22 02:06:37 | 
今日の宿は伊香保温泉です。
そして伊香保といえば石段。
という事で宿は石段から少し離れていましたが、行ってきました。
石段を上りきるとそこには伊香保神社があります。
子宝に恵まれると言われる伊香保神社。
それは自分にはそもそも縁がないものですがお願い事はしてきました。(^O^)/
もちろん子宝以外事を。f^_^;