goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

泣きたくなるような寒い夜

2011-02-14 17:51:51 | Weblog
あちらを向いても、こちらを向いても
チョコ・チョコ・チョコ

そう、今日はバレンタインデー


私が初めてバレンタインデーの存在を知ったのは、中学1年か2年の時

仲良しの友達が、好きな子に告白したい・チョコを渡したいと言い出したのよ

そんで、チョコを買うのに付き合って

私はチョコをあげたい人がいなかったのよね、その時

ケーキ屋さんに、ハートのチョコを買いに行ったけど、お小遣いじゃ買えなくって、普通のチョコを買って、包んでもらったような気が。。。


なんせ、昔のことなんでね、記憶が。。。


そんで、友達がなかなか男の子に渡せなくってね、私がその男の子を捜してウロチョロしていたら、私が渡したがっているって勘違いされちゃってね。。。


友達はお熱をあげていた男の子だったけど、私は別に~どころか、苦手な子だったから、勘違いされたことに腹が立ったし、友達にも誤解されちゃったし。。。


う~ん、後味の悪い思い出です



ところで、最近は男の子にあげるチョコだけじゃなくって、自分へのご褒美チョコとか、友達同士で交換しあうチョコが流行らしいですね。


ふーちゃんが、息子ジローに電話したところ

「チョコより餃子がいい」と言ったそうです。


そう、美味しいチョコは女子のものです



ところで、こんなにも長くバレンタインの事について語りましたが、

我が家にとっての2月14日は、バレンタインデーではありません


長男イチローのハッピーバースデーです

イチローはチョコケーキより、イチゴのショートケーキが好きです(関係ないか



泣きたくなるような寒い夜 夜空に星の群れ

遠くに町並みの灯りが 星屑のように光る


冬の華/ふきのとう より抜粋)


まさに、この歌詞の通りでした。

当時、ちょっと高台に住んでいましたからね。

それにとっても寒い日で、病院へ行くときにいつも通っていた坂道が、滑って登れなかったのです


イチロー君

こんな寒い日に 君は生まれたの

冬の華/ふきのとう より抜粋)

そうだよ、そうだよ、イチローが生まれた日はメチャクチャ寒かったよ。


ちなみに、歌はこの後

悲しいね 悲しいね と続きます。


寒い日に生まれたら、悲しいの


歌を聞くと、そう聞こえるのよ。

でもね、歌詞カードを読むと、二人一緒に冬の華がもう見れない、悲しいねってことみたい



世の中は、ラブラブ一色なのに、恋人ができないイチローのことを暗示して、悲しいね~かと思ってましたが、違うようです。よかった



ところで、たくさんの歌詞を引用した楽曲冬の華

sUnさんは、もしも生まれてくる子が女の子だったら、冬華(ゆき)とつけたかったらしいです。

私は大反対しました。だって、冬華=ゆきだなんて読めないもの


それでね、sUnさんは冬の華の歌が大好きだったので、てっきり影響(パクリ)されたんだと思い込んでいました。
でも、冬の華が収録されているアルバムのリリースは1989年

イチローが生まれたのは1985年だから、冬の華の方が後じゃん



では、2月14日になると思い出す「冬の華/ふきのとう」をどうぞ


冬の華 ふきのとう.wmv




イチロー、お誕生日おめでとう

そして、男の子に生まれてきてくれてありがとう

女の子だったら、君の名前は冬華(ゆき)になっていたのでしょうか


でも、母さんはお父やんが女の子に(ゆき)とつけたかった本当の理由を知っています。

それは、お父やんが大好きだった女性・森雪の名前を付けたかったからです。


漫画のヒロインの名前を我が子に付けようとした、sUnさんとはそういう人です。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (POKI)
2011-02-15 09:08:11
一日遅れですが、イチローくん、お誕生日おめでとうございます。

ふきのとうの「冬の華」いい曲ですね。
初めて聴きました。
ふきのとう好きと言いながら知らない曲がたくさんあります。
snowさん、これからもいろんな曲を紹介してくださいね~。
ツボさん熱はまだまだ下がりそうにありません。


ところで、
女の子が生まれたら「冬華」って名付けたかった。
っていうsUnさん、
ロマンチックだな~と思ったらマンガのヒロインの名前とは・・・
でも、それもステキですよね。
返信する
POKIさんへ (snow)
2011-02-15 12:33:01
POKIさん、お祝いの言葉、ありがとうございます。
お蔭様で無事26歳になりました。

「冬の華」が収録されているアルバム「金色の森・銀色の風」は私のお気に入りのアルバムです。
POKIさんの「ふきのとうの曲は一服の名画」という言葉、素敵だな~って思いました。

「冬の華」も妄想が暴走サ、の歌でございます。

ところでsUnは、超ロマンチストですよ。(←こんな人とは思わなかった)理論派のロマンチストって、超ややこしくって面倒くさいです。
森雪さんは、宇宙戦艦ヤマトです。
「冬華」でゆきと読ませるって発想が、私にはコレッポッチもありません。
返信する
おめでとう! (スーコ)
2011-02-15 23:34:23
そうですか。
イチロー君はバレンタインデー生まれですか。
慣れない一人目の赤ちゃんで、夜中の授乳がさぞ寒かったでしょうねえ。

私の一人目はハロウインデー生まれです。
予定日より15日早くに破水して入院してそのまま出産となりました。
2100gの小さな赤ちゃんは着せ替えするのも怖いような細い腕してました。
今でも小柄だけど丈夫は丈夫で、中学時代は皆勤でした。

名前って本人にとって一生つきまとうものだから考えますよね。
それを決められるのは親の特権でもあるかなー。
だけど、最近は学校でよく名前の由来を発表したりさせるんで、
それなりの理由を持たせておかないと子供に文句言われますよ。
返信する
スーコさんへ (snow)
2011-02-18 20:31:23
夜中の授乳ね、2月の北海道。一晩中ストーブを点けてるので、それ程寒くはないのですよ。

子どもへの最初のプレゼントは「名前」ですね。
でも、イチローは夫の母が、ジローは夫の父がつけました。

お嬢さんは小さく生まれて元気に育ったのね。
親戚の子が、やはりとても小さく産まれて、鶏がらのようだったのを覚えています。
なんだか触ると骨が折れそうで、とても怖かったです。
それに引き換え、息子たちは、赤ちゃんの時から骨太でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。