2月11日~2月13日と、sUnさんは3連休でした。
ねぇ~、sUnさん、どこか行こうよ~
車でバビューンってどうかしら
最近またもや「やる気スイッチ」が行方不明になっちゃった私

気分転換したら、スイッチが見つかるかも~
日帰りで、スノータイヤが必要ない所
河津桜
もいいよね
ねぇ~、sUnさん、どこか行こうよ~



最近またもや「やる気スイッチ」が行方不明になっちゃった私

気分転換したら、スイッチが見つかるかも~

日帰りで、スノータイヤが必要ない所
河津桜




どこに行こうか?ってワクワクしてたのに~

まさかまさかの、関東地方は


外も寒いけど、家の中も寒い

そして、何より心が寒い

sUnさんが、街へ出かけようか誘ってくれたけど、私の


それでも、3連休の最終日、日曜日は晴れた~

遠くは無理だけど、近くなら


ベランダから見る外の様子では、ほとんど雪は消えていたはずなのに・・・
うちの車だけ、こんな姿


カッチンコッチンにシバレテル~~

日陰にあるうちの車だけ、こんなんです

他の車は、みんな元の姿に戻ってるのに~


OH,ガラス窓に咲いた冬の華
そんな感心してる場合じゃないですよ

フロントガラスの雪氷が溶けたところで、出発したのですが、道路は薄く凍ってました

雪が積もっていなくっても、道路が凍っていることがあるので、気をつけなきゃです

お出かけの報告は、明日以降ってことで

まだ書いていないことがたくさんあって、書く書く詐欺師になりつつあるsnow
ですが、がんばります
それでは、どこへ行こうか考えている時に、ふいに思い出したこの歌
この歌を聞くと、モウレツに北鎌倉~湘南通りに行ってみたくなります
「もう一人の私」石嶺聡子
sUnさんが、石嶺聡子さんの大ファンで、一時彼女の歌ばかり聞いていました。

それでは、どこへ行こうか考えている時に、ふいに思い出したこの歌

この歌を聞くと、モウレツに北鎌倉~湘南通りに行ってみたくなります

「もう一人の私」石嶺聡子
sUnさんが、石嶺聡子さんの大ファンで、一時彼女の歌ばかり聞いていました。