星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

まいうーRUSH

2011-07-27 14:32:40 | 食べ物

もう1週間以上も前の話になってしまってるんですが

7月16日に渋谷であった馬場俊英さんのコンサートに参加したことに絡んでの、まいうー・ラッシュです。

 

特別ゲストとして、あの方もチラッと出てきますよ

 

たしかー、7月16日の前後って毎日猛暑日で、ヘトヘトになっていたような。。。

 

sUnさんの老眼鏡が先日壊れてしまったので、新調しようと少し早めに家を出ました。

保冷剤を持って出たのですが、電車の駅に着く頃には既にフニャフニャ でも、保冷剤で体を冷やし冷やししながら歩かなかったら、きっと倒れていただろうってくらい暑い日でした。

でも、これくらいシッカリ暑いと電車の中に冷房が入るけど、中途半端な暑さだと節電で冷房が入っていないんだよ~ってsUnさんが

冷房の入っていない電車なんて想像しただけで汗がドバー 嫌ですね。

でも、冷房の効きすぎの電車も嫌ですね。とある急行電車は超で、乗車時には上着やショールなどがないと必ず風邪を引く状態だったけど、いまはどうなのかな~

 

メガネって、いざ買おうとすると、けっこうお時間がかかるのよね。「節電のためご協力を」って店内もあまり涼しくないし、だんだんお腹も空いてきたし、不機嫌になる私。

 

ちょっと買いたい物(アユーラの紙おしろい←油とり紙にもなっていてアロマの香りが爽やかで)があったので、西武百貨店に入ったのが運のツキ

sUnさんの夏ズボンを2本も買わされちゃいました。(1本じゃダメなんですか!?2本じゃなきゃダメなんですか

某量販店では、絶対に買ってくれないイイフリコキのsUnさんです。

 

本当は2本買ったので機嫌が悪かったのですが、お腹が空いたことに誤魔化していたら、色々買ってもらえてご機嫌のsUnさん、「おごっちゃるよ~」だって。

 

そんなこと言ったって、オメーは歯が悪くて何も食べられないじゃないか

お言葉に甘えて、蕎麦でもゴチになりましょうって思ったら、どこもみんな長蛇の列

お願いだ、何でもいいから私にエネルギーを注入してちょ。完全にガス欠だよ~

 

西武とかパルコとか、あっちへウロウロ、こっちをウロウロしたけど、どこも混んでるし

って、唯一すぐ案内してくれそうだったのが、天婦羅屋さん。

私は、夜のコンサートに向けて高カロリーの食事はバッチコイ、望むところだぜだったのですが、果たしてsUnさんは OKだそうです。

 

 天丼だよー

 

天婦羅は嫌いじゃないけど、時々ネチョっていうのがあるでしょ。三重に引っ越してから、天婦羅=カリッ が普通になったので、東海エリア以外で天婦羅を食べるのはチョイと勇気がいりますが、ここのはカリッと香ばしく、とってもまいうー

 

歯の悪いsUnさんに茄子を進呈(←私ってなんて優しい嫁なんだろう、感動的だ

するとsUnさんは、海老を1本くれて、白い四角いの頂戴って自分の器に持っていった(←オイオイsUnさん、そいつはイカとちゃうんちゃうん)

 

おもいっきし口に頬張って、苦悶の表情のsUnさん。普通のものでも噛み切れないでいるのに、イカが噛み切れるはずがないじゃないか

どうやらsUnさんは、白い四角いものをキスとか白身のお魚と勘違いしてたようです。食い意地が幻を見せてしまったのね~

 

さあ、しっかり腹ごしらえもしたから、次のミッションへ出発

本当は、コンサート会場へ行く前の最大のミッションは、メガネでもなくズボンでもなく、腹いっぱいのご飯でもなく、美味しいデザートでした。

 

sUnさんの大好きな「とらやカフェ」(表参道ヒルズ)へGO

表参道ヒルズへ到着した時は、まださっきの天丼がズッシリと胃袋を占拠していたのですが、いつも並んでいていつ店内に案内してもらえるかわからないので、ズッシリした胃袋を抱えたまま、並びます。

待っている間に眠気が

 

 ミルク葛ゼリー レモンソルベと白あんソース

 

葛ゼリーが思ってた以上にしっかりした感じ。レモンソルベは、お口に入れた瞬間、スッパマンに変身 もう、酸っぱってなったまま、しばらく顔が元に戻らなくなるので、ご注意を

 

 マンゴーと豆乳のみぞれ 豆乳のみぞれが程よい甘さで、マンゴーギッシリの中にレモン味がプラスされてて、とっても爽やかなお味でした

 

縦長のグラスで大きさがわかりづらいですね。

 

かき氷とかフラッペとか、頭がキンキンしちゃうので、どちらかというと苦手なんですが、私にはちょうどいい大きさでした。また食べたいな~

 

とらやカフェは、とっても和風でシックな大人の雰囲気のカフェでお気に入りのカフェなんですけど、甘味処の要素もあって、女子率が高いです。

女子が多いと、そうかしましい

楽しく語らうのもカフェの楽しみの一つですが、楽しさのテンションがちょっと大きいと

現役のお嬢さんも、元お嬢さんも、そこのところ、ちょっと気を付けましょうね

 

さあ、それじゃあ、そろそろ行きましょうかね、sUnさん。たっぷり余裕をもって家を出てきたつもりだったのですが、気が付けば開演時間の1時間前。

 

表参道→原宿→渋公と歩いたのですが、エネルギー満タンだったので超元気・元気

でも炎天下の中、歩いたのが、3日くらい経ってから影響が出てきて、足腰は痛いし、体はダルイし。。。

初めは体調不良の原因は、台風の気圧の影響だと思っていたのですが、よくよく考えてみるとこの時の歩きが一番の原因のような気がしてなりませ~ん

 

 

思いのほか長くなったので、パート2へ続きます。特別ゲストはパート2に出るかな~

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。