goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

9 .11

2008-09-13 13:39:06 | Weblog
今日はもう9/13でなんで9 .11

先日アフガニスタンで若い尊い命が理不尽に亡くなったというのに9/11も9/12も完全にスルーされてしまって、では総裁選、総裁選ってさ


実は2001.9.11あの時旦那のsUnさんはアメリカ・ワシントンにいました。
それもペンタゴンの近くの国際会議場にたのよ


連絡はなかなか着かないし、どこでどうしているもんやら~
いつ帰ってこれるかわからないし~


そんなことがあったから、9.11のことは他人事に思えなくって
日本人の犠牲者だってたくさんいたのに、ちょっと薄情なんじゃない
だから、KOKIAさんが今回、「Remember the kiss」をNYの人達に届けたいという気持ちにはとても共感しました。

Remember the kissの歌詞の中に、
「言葉や文化、肌の色が違っても赤ん坊の泣き声は世界中同じ」というフレーズがあるんだけど、本当にそう思います
誰も人を傷つけるために生まれてくる人なんていないはず


9.11 今年のsUnさんは大阪に出張でした 何もなきゃーいいけど~

な・なんと 北海道で大きな地震

sUnさんの実家は震度5弱じゃん

ところが地震慣れっこの兄さん、姉さんは「大丈夫だぁ~、なんも落っこちてこなかったし~」
余震に気をつけてねぇにも「余震もう何回もきてるけど、たいしたことないから心配すんなぁ~」

前回は大変だったのよ 物は倒れる壊れるドアは開かなくなる

でも今年はばっかりだったっていうから崖崩れが心配だわぁ~ 陸の孤島になっちゃうからね。


問題児は札幌の近くに住んでいる私の母・ふーちゃん

「いやぁ~めまいしたと思ってさ。グルングルンして治まんないのさ。いやいや、もう私もいよいよ終わりかと思ったよ。立ってられないんだもん」

救急車を呼ばなかっただけ、良かったけどサ・・・


でも、ふーちゃんみたいに思った人多かったみたいで、笑い話ですまないよね。
慌てて動いて転んだりするからね。


日本全国、色々な所で揺れているから、ひょっとして次はあなたの町に地震があるかもよ。備えはありますか

貴重品を一つにまとめておけって義母は言うけど、そんなことしたらドロボーが怖いじゃん ねっ










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。