goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

讃岐のソラマメ&伊予のキヌサヤ

2007-01-12 | 野菜

坂出の駅から10分程の場所の畑で撮らせて頂いたソラマメの様子(元気!)


愛媛県砥部の近くの道路脇のキヌサヤの様子。よく見たら花が咲いてます!

それに比べて私の畑のソラマメは、中心部が黒くなっている・・・(ガックリ!)

寒さのためか? 病気なのか? これも分りません。


うちのキヌサヤは、葉の縁が赤っぽく寒さ焼け?しています。(アララ・・・)

伊予にも讃岐にもソラマメ畑・キヌサヤ畑がいっぱいありました。
予讃線の列車の窓から畑を必死で見ました。でも写真は窓からは撮れません。

讃岐に比べ寒いというよりは、うちの畑は日当たりが不足なのかも・・・?
西と東に家があるし、南側もチョット離れて家があるのです。仕方ないか?

この記事についてブログを書く
« うちのニンニクはこんな様子... | トップ | 砥部焼きを少しだけ買いました »

野菜」カテゴリの最新記事