goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ティーマ ディ ラーパ 初収穫

2011-11-13 | 野菜
1本だけ しっかり育った ティーマ ディ ラーパ の初収穫です



見た目は ブロッコリーみたいです

左の 大きい蕾が 頂花蕾で あとは 側花蕾です
葉っぱも 食べられるのかな~?


オレキエッテ と言う耳たぶ型パスタに合うそうですが
オレキエッテが 手に入らないので ふつうのパスタに 合わせました

やや苦みのある味でしたが やわらかくて 邪魔にならない感じです
もっと 沢山収穫して ドサッと 炒めたりしたら 美味しいだろうな~


今日は 良い天気で 気持ちが良いから いろんな 間引きをしました

          

左=直播きのほうれん草    中=菜っぱミックス     右=セルフィーユ

他に 芽が出たばかりの春菊  それぞれの間引きと
ダイコンの千切りを合わせて お昼の 摘まみ菜サラダ にしました



菜っぱミックスの プランターは 前 リーフレタスを蒔いたプランターです
根切り虫がいて リーフレタスは 食われっぱなしで 最後は全滅状態

根切り虫を 探し当てて 補殺したから もう大丈夫と思って
菜っぱミックスを蒔いたのに またまた 出たばかりの芽が 食われてます


もう~!   頭にきて  割り箸で 土の中を 徹底的に探しまくり
大きな ヨトウムシを 発見!   こんなのに 食われたら たまりません

ヨトウムシ退治したので 多分 もう大丈夫と 思うのですが…
リーフレタスは 他のプランターに あらためて蒔きました














この記事についてブログを書く
« ほうれん草の葉の穴 | トップ | タマネギ用不織布マルチ »

野菜」カテゴリの最新記事