goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

栂池自然園④ 【ミズバショウの実】

2006-08-24 | 
もう水芭蕉は咲いていません。巨大な葉があちこちにありました。
この大きな葉だけ見ると、水芭蕉は決して“可憐な花”ではないわ。
所々に、緑色のトウモロコシみたいな実が付いていました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ホーム玉葱植えました | トップ | 花オクラ・・・今年も頂きました »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (チーコ)
2006-08-25 07:49:01
りんごのほっぺさん、水芭蕉の実がこんなだとは初めて見ました。水際に白い花を咲かせるのでしたね。ハイキングでのいろんなことを見せていただけるので驚き、不思議、感動いろいろでした。実際に見たらもっと凄いでしょう。
返信する
花が終わって葉が伸びる (りんごのほっぺ)
2006-08-25 13:16:54
とにかく水芭蕉の葉の大きさには驚きます。

花が咲き終わると、葉がぐんぐん伸びるそうです。

1メートルもありそうな巨大な葉もあります。

花が咲いている頃は、葉はそんなに大きくないという事です。
返信する

」カテゴリの最新記事