goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

スナップエンドウの本格的な収穫

2011-05-06 | 豆類
キヌサヤが 峠を越えて 次は スナップエンドウです
うまい具合に 収穫期に 時差がついて 良かったです



今朝は 200g 採れました
お店で買ったら 500円分くらいありそう…
(すぐに 値段を気にする…嫌な癖!)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ゴーヤの連作テクニック | トップ | 石灯篭が倒れていました »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2011-05-06 10:44:52
そんなことありませんよ
絹さやを始め スナップエンドウ・うすいえんどうは
野菜の観点からすると お高め 季節の物だからでしょうね

スナップエンドウとシメジのパスタってのを TVでやっていたので 作ろうと
昨日 買ってきましたが 小さなトレーに並んだのが
300円も・・・
けど うっかりしていました
今日 昼から 検査で お昼抜きなんです(笑)
返信する
こんばんわ (koyuko)
2011-05-06 19:23:20
見事なスナップエンドウですね。
胡麻和えやマヨネーズで頂くのが好きです。

結構、スーパーで高いお値段ですよ。
こんなに収穫できてですね。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2011-05-06 21:50:15
スナップエンドウとシメジのパスタって良さそう!
私も作ってみよう。
返信する
koyuko様 (りんごのほっぺ)
2011-05-06 21:52:54
私は、カロリーダウンをねらって、できるだけ調味料無しで食べるようにしています。
でもたまには、マヨネーズも使います。
返信する

豆類」カテゴリの最新記事