goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ネギの土寄せ

2011-08-31 | ネギ類
何回目だか 分からなくなってしまいましたが 
昨日 午前中に ネギの土寄せをしました



↑ この畝は 長ネギだと思われます
他にも ネギの畝があって 全部で5畝です

表示をしっかりしておかなかったので 何ネギだか 分からないのもあります
まぁ大きくなってくれば 分かるでしょう


明日 シュンギク を畑に 蒔こうと思っていたのですが
  台風の影響で 本日午後から 週末まで 雨降りになるようです

   それで 畑に蒔くのは 延期して セルトレイに 蒔いておきました
   毎年 シュンギクの播種が 遅れてしまうので
   今年こそ 適期に蒔こうと 構えていたのですが…


ダイコン も 9月になったら蒔こうと思っていましたが
  これも 今週は 無理でしょう     
  雨が あまりひどくないとよいのですが…


  トレイに蒔いたのも 強い雨が ふきかけると 
  出たばかりの芽が傷んでしまいます
  トレイは 駐車場の 中央付近に まとめて 置きました
  車は 置けませんよ(笑)


昨日の午前中には パンジーの種を蒔きました
  ひらひらの花弁がきれいな タキイの フリズルシルズ という品種です

  小さな種で 袋の裏には 30粒入りと書いてありましたが
  実際には 45粒くらいありました
  果たして どれくらい 発芽するのでしょう?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 港の見える丘公園 | トップ | 「まっ いいか~」が 大切? »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしは蒔いちゃった! (coco)
2011-08-31 12:30:29
あはは!雨を見越して、今日ザーサイを蒔きましたぁ~。
先日のゲリラ豪雨に比べたら、今度の台風は大丈夫かしらと思ってね・・。
先日ゲリラ豪雨が来る前に蒔いた「チンゲン菜」と「春菊」も、上手く発芽してくれてるみたいですぅ~。
水遣りが軽減できるので、雨の前の種蒔きが好きなんですよね・・。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2011-09-01 07:45:15
昨日の雨はたいしたことなかったので、種蒔きしたのは正解だったかも~?
蒸し蒸しして、体調が変~? です。
返信する

ネギ類」カテゴリの最新記事