goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

桂離宮

2008-12-10 | 旅行
今回の京都旅行は 桂離宮に行くことが 一つの目的でした

桂離宮の近くの レストランに行くから ついでに行ってみましょうか~ 

という程度の 動機でしたが 3か月も前から 申し込みをしてあったのです



とても落ち着いた感じの 良いお庭でした  1時間ほどかけてゆっくり参観しました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 落葉の常寂光寺 | トップ | ビニルトンネル効果 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桂離宮 (恵子母さん)
2008-12-10 23:52:53
一度は訪れて見たいところです。
紅葉が絶景ですね。
京都御所は1ヶ月前の予約で行ったことがあります。
こちらはお天気が安定していなくて、夕方に雨が降ったりしました。
いつ行ってもいいところですね。
返信する
恵子母さん様 (りんごのほっぺ)
2008-12-11 07:50:32
実家の家は、もう築40年にもなる古い建物ですが、設計士さんが、桂離宮をイメージして設計したんだそうです。
それで、一度は桂離宮の建物を見てみたいとは思っていました。
お庭も、建物も、シンプルで、私は気に入りました。

宮内庁に申し込みをして、許可を得ないとならないのが面倒くさいですが、行ってみてよかったです。
今度は、修学院離宮にも、行ってみようと思います。
返信する
京都 (tsubasa)
2008-12-11 08:00:31
お庭の落ち葉がいいですね。
桂離宮へは行ったことがありませんが、予約してもその日に行けるかどうか・・。

若い頃は京都に通いましたが、今行ったら別のものがたくさん見えてくるでしょうね。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2008-12-11 08:54:17
紅葉シーズンをずらして訪れましたが、落葉もよいものだと感じました。

今回ほどよく歩いたことはありません。
昨日も2万歩を超え、さすがにくたびれましたが、
これからも、できるだけ京都を歩きたいと思います。

次の目標は決まりました。
大原の方に行くことにしました。
返信する

旅行」カテゴリの最新記事