goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

やっとキヌサヤ

2010-04-23 | 豆類
低温で 生長が遅れている 絹サヤエンドウ 
やっと このくらい ↓ 採れるようになりました



これでは 料理の彩り程度
シンプルに キヌサヤだけで 油炒めにしたいのに…



籾殻をかぶせた ミョウガタケ 短いけれど 沢山採れています


(実際の色は、もう少し 赤みが薄いです)

ネギが 固くなってしまって 薬味に不自由してます
今夜は ミョウガタケを 薬味にしました

籾殻を かき分けて ミョウガタケを 探すのは けっこう楽しい!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 青梗菜とホウレン草の間引き | トップ | ナス苗の植え付け »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2010-04-24 14:50:17
綺麗な ミョウガダケ どうせ刻むのだし この大きさで十分でしょう
きっと 香りも高く 作っている 特権ですね

買ったのは 栃木県産と 書いて有りました
香りも さほどしませんでした
でも シャキ シャキして居て 私好みです
何時頃まで 出回るんでしょうね
又 今度 デパ地下へ行ったら 買ってこようと思います
ただ 量が少々 多いので その都度 お友達に 半分貰って~です(笑)
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2010-04-24 18:33:30
そうなんです、沢山は必要ないのです。
なんでも少しあれば足ります。
今日は5本採れたので、姉に食べてもらいました。
返信する

豆類」カテゴリの最新記事