goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

セリフォン(からし菜)の種まき

2013-11-13 | 野菜
ともこさんのブログ の セリフォンの葉の 手巻き寿司が 美味しそうで
私も セリフォンの種を 買いました



セリフォンっていうのは 中国野菜で からし菜の仲間だそうです
寒さに とっても強いんだそうです

蒔き時は 5~10月の初めとなっているので もう遅いのですが
ビニールを掛ければ 大丈夫なんじゃないかな~?  と思って…
プランターに 蒔きましたが どうでしょうかね~?


病院に 薬をもらいに行ったついでに デパート内の 本屋に行きました
自分の小説本を買う目的でしたが つい 絵本コーナーにも 目が…

『ぐりとぐらのてづくりブック』という絵本を 買ってしまいました



『ぐリとぐら』のお話にでてくる お菓子やお料理の作り方が出ています
私が 作ってみたかったのは「大きな卵からつくったカステラ」です

あと 「折り紙でつくるぐリとぐら」は 簡単そうだし 
カラー手袋の指で作る「ちいさなぐりとぐら人形」も 作れそうです

…て思うだけで なかなか実際には つくれないんですけどね~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ゆで卵は沸騰した湯に・・・ | トップ | ちょっとお休み »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2013-11-15 13:34:30
「ぐりとぐらのてずくりブック」興味深々
手にする前から なんだか 欲しくなりそうです

今度 本屋さんへ行ったら 見て来たいです
本当は 買いたいんだけど・・・なあ~(笑)
返信する
本屋に行かない方がいい? (りんごのほっぺ)
2013-11-15 19:46:44
好きな絵本は、つい買ってしまいます。
あまり本屋に行かない方が良いのですが、ついつい足が向いてしまいます。
絵本は借りるのは嫌なんです。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事